みんなのシネマレビュー
ポール婆宝勉(わいけー)さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 358
性別 男性
ホームページ http://blogs.yahoo.co.jp/angelisfullthrottle
年齢 33歳
メールアドレス wk20039@hotmail.com
自己紹介 【ポール婆宝勉のちょこっと言わせ手!】

★2009年もポール婆宝勉およびわいけーをよろしくお願いいたします。m(_ _)m

★2009年は『アンダーワールド3』と『イエスマン』に期待。
 でもどちらも近くのシネコンで公開されないとか、何のイジメですか?

★【ともとも】さん、お帰りなさい!(^^)ノシ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

81.  マスク・オブ・ゾロ とにかくA・バンデラスの剣術が光る映画です。格好よくてクセになるし、A・バンデラスの格好よさを堪能したいならこの映画もお薦めです。それにキャサリン・ゼタ・ジョーンズもセクシーで綺麗で情熱的でした。後味もいいし、終わり方も格好いい。点数は7点にします。7点(2003-10-25 21:06:28)

82.  スペシャリスト(1994) 私を映画と出会わせて、ものの見事に映画の面白さを伝えてくれた作品です。当時はあの爆発シーンは圧巻でした。今見てみると爆発シーンはそれ程でもありませんがスタローンやストーンの二人がいいので5点かな?5点(2003-10-25 20:58:42)

83.  乱気流/タービュランス う~ん、微妙ですね。父はこの映画好きらしいですが。悪役のレイ・リオッタは悪役として見事にハマっていますがヒロインのローレン・ホリーは綺麗とは言えませんな。(笑)あと前半1時間が退屈な感じです!!なので5点にします。5点(2003-10-25 20:56:00)

84.  ウォーターワールド あれっ、みなさん評価が低いんですね。私は凄く面白かったです。何か「マッドマックス」を見てないせいか別に海洋版のそれだとか思わなかったし、K・コスナーが格好いいです。デニス・ホッパーは悪役ばかりやっているせいかハマってたし(笑)ヒロインも有名な人じゃないけどなかなかハマってるなと思いました。それにしてもあの爆発シーンには完敗!!いつか録画したいと思うのでまた地上波で(テレ東以外で)放送して欲しい映画です。あと大塚芳忠さんの吹替えもハマってた気がします。酷評だらけですが私は全体的な出来から見て8点にします。 8点(2003-10-25 15:50:58)

85.  007/ワールド・イズ・ノット・イナフ 冒頭のボートチェイスなどのアクション面では非常にカッコいい映画だが、ストーリーではちょっと物足りなさを感じた。あんなにアクションがすごいのに、何故か心に残らないんだよなぁ。 6点(2003-10-23 22:38:34)

86.  ハード・ターゲット 前半はちょっと退屈な展開でビデオを早送りしたりもするんですが、後半からはバン・ダムの格好いい銃撃シーン&飛び蹴りが満載でとても面白かったです。ジョン・ウー監督ならではの二挺拳銃はやっぱりたまりませんね。馬とヘリコプターのチェイスシーンも大迫力で流石アクションの巨匠ジョン・ウーが手がけた作品だなと思いました。点数は全体的な出来から7点にします。7点(2003-10-23 22:37:58)

87.  フェイス/オフ テレビで見たんですが、すごく面白かったです。何と言ってもトラボルタvsケイジの全篇に渡って繰り広げられるバトルがいいし、文句がつけられない位格好いい銃撃シーンが大好きです。「ブロークン・アロー」以来、やたらとトラボルタに悪役が多いのはやはりハマってるからでしょうか?点数は個人的に何度見ても面白い映画なので8点です。8点(2003-10-23 22:33:35)

88.  トータル・リコール(1990) ↓で「目玉ぐりぐりシーンが無ければ、もうちょっといい点になってたかも」とおっしゃっている、【まじん】さんと僕は同意見です。大好きな師匠ポール・バーホーベン監督の作品なので、もっと気軽に見たかったんですが、何とあのシーンがあったばかりに、1年以上もビデオを再生出来ませんでした。でも、「ポール・バーホーベン師匠の作品はどれもグロテスクなんだから、気持ち悪いもクソもねえだろう」と思い1年以上の呪縛を自ら開放して、大好きなバーホーベン・ワールドに浸っちゃった訳です。やっぱり面白かったです!シュワのアクションもそれですがこの様にサスペンス・ホラー(アクション)の撮り方が真似出来ない程上手いのはやっぱり大好きな鬼才・ポール・バーホーベンであります。火星が舞台なんて少し遊び心があるのもいい。点数はアクションがちょっと地味ぎみなので7点にします。7点(2003-10-21 22:28:03)

89.  カットスロート・アイランド 結構好きな作品です。何でここまでボロクソに言われるのかが分からないし、赤字になったのも分からない(ギネスブックで認定の大赤字らしいです。なのでTVでもほとんどやってない。残念。)個人的にはこういう感じの作品は大歓迎ですよ。さすがレニー・ハーリン監督で全篇に渡り壊して壊して壊しまくるし、「ロング・キス・グッドナイト」でも健在のジーナ・デイビスのアクションが凄い。あとあまり見かけないマシュー・モディンもいい味を出していたと思います。総合的にこの映画は娯楽映画としてはかなりの出来なので8点にします。8点(2003-10-21 22:18:30)

90.  ミッション:インポッシブル 2を見に行く前(はるか前!)予習として見て、それから1年くらい後にTVにて再見しましたが、やはり何度見ても面白い映画です。アクションは明らかに2が勝っていますが、名シーンである宙ぶらりんシーンでもトムの格好よさが充分に生きています。ラストのトムvsボイドの対決もいいし、密かに出演している(まさか出ているとは思わなかった)ジャン・レノもいいです。点数はどうしようかな・・。と迷いましたが、2とセットで8点に致します。8点(2003-10-20 22:17:41)

91.  タイタニック(1997) 《ネタバレ》 船が沈んでいくシーンのCGには完敗。あれだけで制作費の半分以上を使っているんじゃないかとも思わせる凄さです。それからジャックとローズのラブストーリーもかなりハマりますね。『約束してくれ 僕の為に 何があってもあきらめないと』いい事言うじゃんディカプリオ!この映画の弱みと言えば、「時間が長すぎる」かな?でも面白かったですよ。9点(2003-10-16 22:07:33)

92.  クリフハンガー 「ダイ・ハード2」のレニー・ハーリン監督(個人的にはアクションの撮り方の上手さでは三本の指に入るくらいの”巨匠”です)が撮った映画と聞いて期待していましたが、まあまあ面白かったです。雪崩のシーンは凄いしスタローンも頑張っていると思う。あと冒頭のシーンは個人的にかなり衝撃的な展開でした。ただスタローン以外にパッとする人がいない!!あとこれを見て気付きましたが「バーティカル・リミット」はこの映画のシーンを結構パクってます。点数はまあ全体的に7点かな。 7点(2003-10-14 22:45:12)

93.  永遠に美しく・・・ 「マスク」程ではないですが、生涯で忘れられない位好きな作品です。まずメリル・ストリープとゴールディ・ホーンの後半の(少し言葉の悪い)言い合いが最高に笑えて何回見たことか・・・・。特に、メリル・ストリープは穏やかな女優さんというイメージが強かったので、こういうフザケた役柄を演じてくれるというのはかなり新鮮でしたが面白かったです。ここでの点数がビックリするほど低くてびっくり・・・。でも一応マイベストという事で、10点にします。10点(2003-10-12 12:21:30)

94.  マイ・ライフ(1993) 最初見る前はかなり期待していたので、思ったより泣ける要素が少なくイマイチだと感じました。改めて見てみると、涙をこぼすほどの感動作ではありませんが、なかなかのクオリティを持った作品だと思います。まず何より好きなシーンは、キッドマン演じるゲイルが、もうすぐ死んでしまうキートン演じるボブに寄り添うシーンと、今までどうしても衝突してしまったボブと父がお互いを分かり合い、父がボブの髭を剃ってあげているシーンです。髭を剃る父の腕をつかんで「愛してる・・・。」グッときました。それから、ニコール・キッドマンが他の映画では見られない程綺麗です!ちょっと好きになりました。だからニコール好きの方は絶対必見!ただ一つやめて欲しいのは治療の時に、光が向こうから来て激しく点滅するシーンです。一回ならいいですが2~3回あって、明らかに目に悪いと思うんですが・・・・。点数は7~8点くらいが妥当かな?とも思いますがまた見てしまいそうな気がするので、9点にしときます。9点(2003-10-11 18:59:11)

95.  スピード2 最初見たときの衝撃ってのは今でも忘れられません。(特に船が突っ込んでくるシーンを見たときの感動はすごいものがありました)前作とは違い長髪のサンドラ・ブロックがいいですし、ジェイソン・パトリックもいい感じでした。ここじゃあ評価が低いんですが、私は好きなので8点にします。8点(2003-10-11 18:30:38)

96.  ピースメーカー ピルグリムさんが結構いい評価を出してたんで期待しながら見たんですが、ちょっと僕には微妙な感じの映画でした。微妙だと思った原因はというと・・・。①ストーリー 同じ核弾頭が絡んだ映画でも、「ブロークン・アロー」より数倍ストーリーが難しい映画だと思います。私は基本的にストーリーだの何だのと映画を見ている最中に難しい事を考えるのは嫌いなんで、何か分かりにくい感じでした。あと、こういう世界が絡んでくる話には正直乗り気になれません。②アクション ビデオジャケットにある様な派手なアクション描写を期待していたんですが(クルーニーとキッドマンが爆発の炎に追われながら逃げるみたいな感じ)実際見てみるとどこかで見たことのあるアクションばかりでした。たださすがに教会での爆発シーンは凄いと思いましたね。とまあ正直な意見を書いたんですがこう書くとピルグリムさんに申し訳ないような気がする・・・。一応損はしなかったので、6点かな。6点(2003-10-04 21:44:36)

97.  WHO AM I? 普段はジャッキー映画をほとんどと言って良いほど見ないし、たまに「レッド・ブロンクス」とか見てもカンフーだけでつまんなく感じちゃうんですが、そんな私でもこの映画はなかなか楽しめました。ジャケットにうつっているような大爆発は全然ないですがジャッキーのカンフーシーンが「レッド~」より長そうで楽しめましたし、コミカルな展開よりアクションを重視していたところはいいなと思いました。どうせなら続編を作ってもいい映画だと思う。7点(2003-09-22 20:50:30)(良:1票)

98.  ダンテズ・ピーク 放送する前はかなり期待していたんですが、まあ普通に面白いか、そうでないかですね。CGは凄いし溶岩が流れ込んでくるところなんか「おおっ!」と思ってしまいました。ただ、予告編で見た様な派手なシーンが少なくて残念です。映画としては6点くらいで、やはりいい顔のピアース・ブロスナンに+1点です。7点(2003-08-26 21:14:50)

99.  フォレスト・ガンプ/一期一会 フォレスト・ガンプ・・・。彼の人生はとても数奇だと思います。走ることに目覚めて、フットボールの選手になって、軍人になって、卓球に目覚め有名になって、そしてエビ採り船の船長になって・・・・。ストーリーはそれほど感動できるものではないですがそういうフォレストの人生や、随所に出てくる最新CG技術による有名人たち(エルビス・プレスリー、ジョン・レノン、ケネディ大統領・・・。)などもいろいろ楽しかったです。あと、まだ幼いハーレイ・ジョエル・オスメントやジェニーの子供時代を演じていた子役が可愛かったですね。6点(2003-08-08 19:55:29)

100.  ハムナプトラ/失われた砂漠の都 辛口評もありますしインディジョーンズに似ているという意見も分からなくはないですが個人的にはこっちの方が好きですね。娯楽映画として楽しめるしSFXも凄い。あと2では結構綺麗だったヒロイン(レイチェル・ワイズ)が1では髪型のせいで綺麗に感じられませんでした。それにしても、あのスカラベは気持ち悪い。8点(2003-08-07 18:54:36)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS