みんなのシネマレビュー
武しゃんさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 102
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

81.  リング(1998) 怖い怖い・・・・・やっぱ結末は知ってても、いつ見てもこわいよよよーーん。ちょっと説明不足名部分もあったのでは、というのが-2点。・・・なんか松嶋奈々子の可愛さに少し助けられた気が・・・(:∩;)8点(2002-11-02 23:08:35)

82.  平成狸合戦ぽんぽこ もうちっとコメディ要素入れろよ。こういう狸とか言うふぬけたやつが主人公の映画なんなら、もっと子供っぽいのでもええって。それから狸って、あんなにかわいくねーよ。2点(2002-10-20 10:52:25)

83.  耳をすませば(1995) この映画はかなり小さいころに見たような記憶がします。ビデオをあさっていると、これが出てきて、見るとああ懐かしいなあと思いました。いいなあ、こういう恋。9点(2002-10-20 10:48:34)

84.  アナザヘヴン CMだったらもう少し怖いと思っていたのになーーー。ちょっとパラサイト系?[映画館(字幕)] 5点(2002-10-19 01:00:07)

85.  アメリ 音楽もとてもフランスっぽくて、GOOD!!!オドレイ・トトゥもとりあえずかわいかったし。優柔不断、とかそういうもどかしさが、とても表れていたと思う。小説読んでみっかな。恋愛、コメディ、その他もろもろほんとにいい具合でした。安心して見れた。9点(2002-10-19 00:44:06)

86.  PLANET OF THE APES/猿の惑星 なんか実に淡々としているっていうか・・・・これ、映画見る前に本で読んだんですけど、じだいが3000年後っていうショックは映画ではまったく伝わってこなかった。本で読んだほうがとてもショックに感じた。戦闘シーンは、もう(`´)。2点(2002-10-15 23:09:31)

87.  GODZILLA ゴジラ(1998) 子供の時見たからなあ・・。今見たらもっと点数低かった。5点(2002-10-15 23:03:37)

88.  サイン これは難しかった。映画見終わった直後、は?なんじゃこりゃーと思うところがありましたが、解説を見たところでなるほどと思いました。脚本料、10億円ぐらいだそうじゃありませんか。まあ、よく練りこんでたわな。でも、かなり俺的に、これは小説にしたほうがええんちゃうか思う。これビデオレンタルしても、はあ?と思う人多いと思います。4点(2002-10-15 22:53:40)

89.  ビューティフル・マインド 結局何がいいたかったのかがよくわからない。はじめ、暗号を解釈するナッシュに魅かれて、天才ってこんな感じなんだあ、ておもってたのにーーー。なぜにノーベル賞をとったかがよくわかりません。これを愛のドラマと見なかった僕が悪いんでしょうね。でも、いきなりセックスしょう、というセリフにはうけたぜ。6点(2002-10-07 22:02:44)

90.  千と千尋の神隠し 千尋きもっ。5点(2002-10-07 21:55:05)(笑:1票)

91.  グリーンマイル 感動はしましたけどね。あまり原作が使われていないような気もします。トム・ハンクス、ってああいう役がとても似合ってますな。7点(2002-10-07 20:34:47)

92.  陰陽師 CGがへたくそでしたねえ。それから、夢枕獏の話をつなげただけじゃんって思いました。ちょっと無理ある。清音から妖物をだすときも、本当は全裸になってアソコからニュルニュル、って出てくるはず。  蜜虫かわいい。   5点(2002-10-07 20:32:51)

93.  ウォーターボーイズ とってもさわやか(^^) あの女の子、今ではぜんぜん違ってるんですよねえ。ショック。まいいや。いいですね、この青春物語。 こういうのが、やっぱりハリウッド映画にない日本の良さではないでしょうか。10点(2002-10-07 20:25:48)

94.  羊たちの沈黙 レクター博士のキャラがよすぎ。アンソニー・ホプキンズもすっかりワルになっちゃって。ジョディーもおばちゃんになっちゃいましたねえ。10点(2002-10-07 20:21:59)

95.  ロード・オブ・ザ・リング ああ、最高。これがとてもいい映画だって感じたってことは、僕RPG大丈夫なんですね。これ原作が自然描写おおいくて、戦闘シーンがあまりにもないので映画化してほんとに正解だったと思います。次回作早くみてえ。それと、リヴ・タイラー出てこなくてもいいし。10点(2002-10-07 20:15:27)

96.  A.I. 最後は泣けたんだけど、ちょっと長すぎる。2000年後、とかはあ?って思っちゃったりして。6点(2002-10-07 20:11:40)

97.  インビジブル(2000) CGだけじゃん。ていうかエロすぎ。もうちょっとスリラー感がほしかったなあ。でもベーコンのスーパーマンとワンダーウーマンの話はうけました。3点(2002-10-07 20:04:00)

98.  メン・イン・ブラック2 うーーん・・・前作のほうが圧倒的にいいですね。まあそれなりには楽しませてもらいました。それと、さいごのシーン、あれってなんですか。Kの子供?・・・6点(2002-09-25 23:13:06)

99.  スパイダーマン(2002) だめだねこりゃああああ キルスティンきもいし、最後らへんとかもうハリケンジャーの世界になってるし。アメリカでなぜこんなにヒットしたのでしょうか・・・やっぱりコミックか・・2点(2002-09-25 23:05:24)

100.  スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 終盤の戦いのCGがちょっとくどすぎると感じたけど、まぁ流れからしたらしょうがないかなって感じですかね。 ただスターウォーズの作品の中だと、ダレてしまう場面が結構多かったように思えます。 ヨーダ萌えーw[映画館(字幕)] 5点(2002-09-25 23:00:31)

000.00%
143.92%
265.88%
332.94%
487.84%
51817.65%
62625.49%
787.84%
81211.76%
998.82%
1087.84%

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS