みんなのシネマレビュー
にゃん♪さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 381
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920

81.  レジェンド・オブ・フォール/果てしなき想い 全てを綺麗な伝説として残したがっているのか!という感じがしました。自然とか本当にほえ~ってするぐらい映えてましたしね。雑誌だったかなぁ・・ジュリアオーモンドがやたら批難ゴーゴーだったんですよ。当時彼女は色んな作品に出ていたからだと思うんですが、イイ男と共演し過ぎって。この作品でも、「私のブラピ様とぉ~」って(笑)。確かにスクリーンで美しく映ってますからね、やきもきさせちゃうんですかね。6点(2002-04-14 01:13:58)

82.  Love Letter(1995) 静かに時間が流れていく感じに包まれてしまいます。本当に青春の1ページでした。ただ、私もちっちゃいこさん同様中山美穂の演技する感じがちょっと好みに合わないらしく・・・この点にしてしまいました。5点(2002-04-14 00:54:30)

83.  ロリータ(1997) ドロレスの色香に惑わされ過ぎやないか?!たしかにあの少女設定ですごいな(ちょっと感心←笑)とは思いましたが・・。なんか私がいるのとは全く違った世界観が広がっているなって感じがしました。5点(2002-04-14 00:39:39)

84.  マレーナ 少年の思春期の訪れと共にどれだけ初恋というものを大事にしたかが出ていた。相手の女性がぼこられていて町を逃げ出す時、何も出来ずに呆然と眺めている事しか出来なかった彼が、死んだと思われた旦那に手紙を渡すことは言いようのないものがありました。7点(2002-03-17 02:10:00)

85.  あのころ僕らは モノクロ映画です、仲間同士で集まってワイワイするそれだけの内容です。その中で青春時代の1夜を描いているんですが、多分台本という台本はないんだろうなって感じでもろアドリブで作り上げた感じがします。当時レオ様(?)21歳、トビー・マグワイア20歳で若かりし時のある意味素を見る貴重な映像ではありましたが。若気の至りってやつですか・・・そんな雰囲気プンプン。ある意味年を重ねた今だからこそ見れた作品。でも、部分的にはまだ年齢が足りなかったのかなって見方もありました。仲間内でダイナーに集まるのに、女の子を連れて行く決まり事があるんですが、トビー・マグワイアが一生懸命ナンパだのしているんですよ。あれはあれでなかなか女心を擽られましたね、子供って観点で見てるとえらい可愛いんですよね。3点(2002-02-11 23:38:12)

86.  悪魔を憐れむ歌 私的には、面白かったです。ストーンズの曲が耳に焼きつく感じが、なんとも不気味。妹に聞いた話なんですがアゼベルって天使は、眉毛となんかを剥がされたっていう逸話があるらしいです。そんな話を聞きながら見たからか、ちょっといつもとは違った感覚を味わいました。7点(2002-02-02 23:47:28)

87.  ロング・キス・グッドナイト ジーナ・デイビスの変貌ぶりなかなか!でもやはり皆さんが言うように、見たことあるシーンが随所に。それだけ気になりました6点(2002-01-13 00:50:33)

88.  マディソン郡の橋 不倫物が嫌いって訳ではないんですが・・・涙も流しちゃったんですが・・私的に駄目です。あれからまた、年数経ってて今見たらまた変わる可能性もあるんですが、違和感を感じまくってしまいました。5点(2002-01-13 00:38:33)

89.  ポカホンタス もろディズニー映画です。一生に一度の恋、なんかこの宣伝文句も奇麗すぎではありませんか。ディズニーは夢を売ってなきゃ!と再確認した感じです(^^;。ついサントラ買っちゃったんで1点オマケしました。6点(2002-01-13 00:32:15)

90.  マイ・フレンド・フォーエバー アナベラのママ演技にぐっときて、若かりし少年達にもそこそこ感動させられました。7点(2002-01-13 00:25:43)

91.  デストラクション/制御不能 イマイチ入り込めなかった作品。よくある感じがしてそれで終っちゃった気がしてしょうがないです。4点(2002-01-13 00:17:25)

92.  ピースメーカー ドリームワークス第1回作品!ジョージクルーニーもニコールキッドマンも好きだけど。当時は、「フロムダスクティルドーン」のクルーニーのイメージが強すぎて、悪っぽい方が良いってしきりに思いました(^^;6点(2002-01-13 00:13:22)

93.  ジュマンジ 完全なる夢物語(?)たまにはこんなのも良いんじゃないですかね。5点(2002-01-13 00:07:34)

94.  ライフwithマイキー ビデオ鑑賞で充分、映画館まで行って観たいとは思わない。家でのんびりリラックスしながら観るには良いとは思う。4点(2002-01-08 00:44:38)

95.  ヴァイラス(1993) もう一個のヴァイラスとどっちだったか混乱しましたが多分こっちだと思う。落雷によって連続殺人鬼の脳の情報がMRIのコンピュータの中に甦るって話で、『Xファイル』でも取り上げられた事件内容ですね。いやぁ・・・確認するのに苦労しました。前レンタルしたビデオ店に行ったらパッケージ見つからないんだもん。廃盤とかになってないですよね。観た当時は、そんな時代(コンピュータ犯罪)になったら怖いなって思ったものです。5点(2002-01-07 11:26:46)

96.  スターリングラード(2001) 予告も思い出さずにどんなだっけ?って感じで見ました。最終的に曖昧な感じがしてすきっとしない。突っ込んで欲しいところがイマイチだったり、余計だろって思えるところが随所にあった気がします。ただ、ジュードロウの男前さに点数甘くなってます(--;すみませーん。7点(2002-01-06 01:22:44)

97.  フリー・ウィリー 人とイルカの友情(?)話。心温まりますよ。私もイルカ(機械)は良く出来てるなって思いました。7点(2002-01-03 02:53:30)

98.  フラバー フラバーは可愛い、でもそれだけで終っちゃう。この映画で残ってるのは、一緒に行った人とのシチュエーションだけ。5点(2002-01-03 02:50:40)

99.  ドク・ハリウッド 子供の頃よくテレビでやってるのを見た気がします。ありきたりの展開なんだけど、当時結構楽しく見てた覚えはあります。純粋だったのね。5点(2002-01-03 02:39:43)

100.  スピーシーズ2 2作目も何気に見ました。相変わらず撃沈されました。子孫繁栄感が強すぎないっすか?見終わった後、結局それしか残ってない、駄目じゃん3点(2002-01-03 02:30:03)

010.26%
100.00%
282.10%
3133.41%
4389.97%
58221.52%
610026.25%
78823.10%
84010.50%
9102.62%
1010.26%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS