みんなのシネマレビュー |
|
81. コヨーテ・アグリー あのバーに行ってみたい。ストーリーはありがちなのが残念。 もっと違う感じでこのバーの映画を作ってほしい!7点(2003-10-23 12:09:58)《改行有》 82. ゲーム(1997) おもしろい!でも見終わった後デビット・フィンチャーに嫌悪感が沸く(いい意味で)。 8点(2003-10-23 12:07:22) 83. 硝子の塔 タイトルは良いと思う。内容は分けわからん。 それにしても、これを見てウィリアム・ボールドウィンに惚れた私って…。4点(2003-10-23 12:05:59)《改行有》 84. 海辺の家 家族ものに弱いから、これも感動しまくりかな?って観たけど意外と普通だった。 でもこの映画の場合その普通さが良かった。 あと家って結構でかい存在だな~と思った。7点(2003-10-23 12:03:51)《改行有》 85. 評決のとき 《ネタバレ》 中1の時初めて見て、「その女の子は白人だった。」というセリフがあまりに衝撃的で頭から離れなかった。 最後、黒人のお父さんと娘が抱き合うシーンは感動。 7点(2003-10-23 12:01:20)《改行有》 86. グラディエーター 闘うシーン、おもしろいしかっこいいしですごく白熱した! ホアキン・フェニックスには本気でむかついてしまったし、のめり込みすぎた。 8点(2003-10-23 11:55:19)《改行有》 87. グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち 小学生の頃見たから正直詳しい内容は覚えてないけど、当時見たときすごく良い映画だと感じた気がする。あの青年がマット・デイモンだと知った時はびっくり!そして脚本まで書いてると知った時は尊敬せざるを得なかった。またちゃんと見てみたい。9点(2003-10-23 11:53:18) 88. キャスト・アウェイ 《ネタバレ》 帰ってからの展開が切なくて良かった。 あの恋人の気持ちが痛いほど分かった(そんな経験ないけど)。 あと自分も無人島で生きれるのか試してみたくなった。 その時はバレーボール持参で。7点(2003-10-23 11:50:04)《改行有》 89. シン・レッド・ライン 映像がキレイだっただけで、私には何が良いのかわからなかった。3点(2003-10-23 11:45:22) 90. ショーシャンクの空に 見た後の爽快感が最高!良い映画ってこういう映画のこと言うんだ~って素直に思えた。9点(2003-10-23 11:42:34) 91. デッドマン・ウォーキング 《ネタバレ》 死刑についてすごく考えさせられる。 最後マシューの死刑執行のシーンとカップル殺害のシーンを交互に映していたのが良かった。この死刑シーンがいかに残酷であっても、こいつは人を殺したんだということを忘れさせない。それと同時に命の重さが伝わってきた。でもこの映画、こんなに宗教色の強いものとは思わなかったなぁ。キリスト教になじみがないからちょっと理解しがたい所があって残念。7点(2003-10-23 11:39:28)《改行有》 92. 真実の行方 《ネタバレ》 見事にノートンに騙された。最後は何かすごく不気味で、さすが演技派ノートンさんって感じ。 それと映画のタイトルと内容が合ってて良い!9点(2003-10-20 15:26:58)《改行有》 93. デトロイト・ロック・シティ いいなぁ。こういう映画。KISSってやっぱすごいんだね。 年代的に違うからこの人たちがそんなにすごい人達だとは知らなかった。 エドワード・ファーロングは何気に良い映画にたくさん出てる! 8点(2003-10-20 15:24:40)《改行有》 94. おいしい生活 前半のストーリー展開はおもしろかった。 ほんとにクッキーで成功できたら最高だなぁ。6点(2003-10-20 15:23:16)《改行有》 95. BROTHER 自分は北野映画をあんまり見てないからか、結構楽しめた。 でも外国を意識した演出(?)はちょっとどうかと思う。 とりあえず他の映画も見てみたい。 8点(2003-10-20 15:22:03)《改行有》 96. タイタンズを忘れない 前半の合宿部分がかなり良かった。白人・黒人関係なくチームがまとまっていく感じが見ていて気持ちよかった。でも中盤からの展開を見て、やっぱり人種差別はそんな簡単な問題じゃないんだと思った。色々勉強になったし、スポーツの素晴らしさを改めて感じたし大満足。でもアメフトのルール知らないから試合のシーンがちょっとつまらなかったなぁ。もうちょっと映し方も工夫してほしかったし。8点(2003-10-19 17:26:22) 97. グリンチ(2000) ファンタジーはあまり好きじゃないのが多いんだけどこれはおもしろかった。グリンチの性格もある意味かわいいし、笑える所も結構あった。 自分が笑った映画を他の人が全然笑えないとか言ってるの見るとちょっと悲しくなる(笑)。映画のパロディっぽいのとかかなりおもしろかったんだけどなぁ。ジム・キャリーよくやったと思います。 8点(2003-10-19 17:24:43)《改行有》 98. ターミネーター2 まさに傑作!こんな映画を作れるジェームズ・キャメロンはやっぱりすごいと思う。シュワちゃんもバイクでショットガン撃ったりする姿がかっこよすぎるし、ファーロングも子供なのに魅力的!そしてリンダ・ハミルトンも女の私から見てかっこいいし、ロバート・パトリックも良い味出してる。とにかく面白い要素が詰まりまくってて言うことない!10点(2003-10-19 17:23:10) 99. チアーズ! ストーリー的にはまぁまぁ楽しめるんだけど、キルスティン・ダンストの表情や動きが何か苦手。何故だろう。5点(2003-10-19 17:20:54) 100. 僕たちのアナ・バナナ 《ネタバレ》 前半アナの心情をもう少し描いてもらいたかった。アナがどういう人間なのかが分かりづらくて残念。でもアナに勘違いして告ったノートンおもしろかったな~。ありがちなパターンだけどこれはノートンの演技だから笑えるのかも。あと2人が付き合ってた事を知った時のノートンがいつにも増して撫で肩に見えた。6点(2003-10-19 17:18:16)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS