みんなのシネマレビュー
たにっちさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 144
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

81.  タイタンズを忘れない 人種差別を身近に感じない我が日本においては本作の感動も半減するのでは??スポ根モノとしてはなかなか面白い。とにかく熱い!恥ずかしくなるほど熱い映画です。ところでタイタンズの入場演舞は振付師を雇った方がいいと思った。6点(2003-11-17 14:15:09)

82.  リプレイスメント スポ根モノは好きなジャンルではあるが、この映画には少々乗り切れなかった。キアヌが苦手であるという個人的評価が大きく影響してしまっているとは思うが彼には滲み出る味わい深さというものを感じない。アメリカにおいてアメフトは花形スポーツだけに日本人ウケとは少しずれるか!?5点(2003-11-17 14:11:28)

83.  ウォーターワールド 世界観が奇想天外すぎて感情移入できない代表映画である。人物像の生活観・性格・何を求めているのかイマヒトツ表現されない。5点(2003-11-17 14:06:11)

84.  グリーン・カード 地味ではあるがある意味で社会を見詰め、またある意味ではとてもお洒落な映画であると思う。ピアノシーンの意外性にはあざとい演出とも言えてしまうが、実生活においても人間は外見や行動だけでははかれない強さ・能力を持っているのものであるので素直な気持ちで見て楽しむのが正解でしょう。地味ですが隠れ名画。6点(2003-11-17 14:02:06)

85.  シックス・センス この映画はホラーという括りには入らない映画です。とにかく子役の名演には脱帽させられますね。自分が子供の時にあの演技は逆立ちしても不可能だなぁと思った。ラストの衝撃には自分的にはスッカリ嵌ってしまいました。どんでん返しという意味では「スティング」を超えているでしょう。面白い人間ドラマ・ホラーですね。6点(2003-11-17 13:55:41)

86.  ワイアット・アープ(1994) ただただ長い映画だと思う。正統派といわせればそういう事なのかもしれないが、それと映画としての面白さや感動とは別物なのになぁと思ってしまう。ケビンより西部劇はイーストウットですよね。4点(2003-11-17 13:50:26)

87.  ラスト・ボーイスカウト 「ダイ・ハード」と比べるのは酷だが、普通にアクション映画として、またブルース・ウィリス好きの人なら十分楽しい映画です。5点(2003-11-17 13:45:19)

88.  カジノ デニーロ目当てのファンも多いのではないかと思うが、映画として傑作になりきれていない印象です。ギャングの内情という意味に置いて「ゴットファーザー」のような重厚感、カタルシスは見受けられない。5点(2003-11-17 13:40:26)

89.  パーフェクト ストーム 台風の荒波の凄さは圧巻ですが、肝心の人間ドラマにはひねりが無く残念でした。海洋物にして「ポセイドン・アドベンチャー」と比べてしまうと現実にもとづいてCGを見せただけかな?と思ってしまう。4点(2003-11-17 13:32:12)

90.  ケープ・フィアー デニーロの奇人ぶりが凄まじい一作である。オーバーアクションだなぁとは思いつつもグングン物語に惹き付けられるでとても面白かった。「逆恨み」っていうのも度を越すと執念なんだなと感じた。6点(2003-11-17 13:27:00)

91.  ノートルダムの鐘 アニメの進歩を実感させられる画像の美しさに加え大人も楽しめる物語に大満足です。解りやすいハッピーエンドというよりは本作のような渋い造りにはディズニー映画の実力を感じる。面白い映画です。5点(2003-11-17 13:11:55)

92.  マトリックス リローデッド 前作と比べさらに難解度数を増した続編。CGの凄さはもうお腹一杯です。結局この監督は何が言いたいのだろうか??ここまでくると、ただの日本マンガ好きのアメリカ人としか見えない。4点(2003-11-17 13:05:47)

93.  マトリックス 《ネタバレ》 映像の斬新さは評判に負けていません。しかし物語が難解な評価もそのまま該当してしまう映画です。個人的に最後の主人公の覚醒には興醒めした。映画全般に感じる事ですが、人間に生き死にの原則を破るパターンは脚本からして安易過ぎますね。しかしながらそれを差し引いても一見の価値あり!面白い映画です。 6点(2003-11-17 13:01:53)

94.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 悲しすぎる物語ですね。これをミュージカル仕立てにしたのは正解なんでしょうが歌から来る物悲しい雰囲気と救い無い脚本に悲しい涙しか出ませんでした。4点(2003-11-17 12:51:17)

95.  サウンド・オブ・ミュージック 心が洗われるそんな印象の映画です。ミュージカルは今ひとつ脚本の素晴らしさに欠ける一般的な見方もあるが、この作品に関しては杞憂であると思う。ただし、これは自分の問題であるが、爽やかな作風過ぎて若干カユかった。傑作である事は保証ですね。8点(2003-11-16 20:30:37)

96.  用心棒 三船の格好良さもさることながら登場人物全般に粋な台詞回しがとてもニクイ作品ですね。刀を極力抜かない強くて優しい男がとにかく素敵。風が効果的に使われているがこれが物語りの殺伐とした雰囲気をとてもあらわしています。9点(2003-11-16 19:22:48)

97.  タワーリング・インフェルノ 今観ても迫力・ドラマ共に素晴らしいパニック映画です。よく比べられる「ポセイドンアドベンチャー」の方が人間ドラマとしては上を行くと思うが、本作品が大作である事には変わりない。登場人物に愚か者が多かったのには失笑してしまいました。物語の長さが若干気になるところではある。7点(2003-11-16 19:14:48)

98.  陽はまた昇る(2002) 《ネタバレ》 日本の熱いサラリーマンの物語です。自分的にツボにはまった作品ですが最後の人文字は逆効果でした。本社に実現不能な計画書を提出しながら一徹に努力・団結する様は羨ましい程に熱い!「仕事」とは何かを考えさせられる素敵な映画ですね。7点(2003-11-16 19:09:03)

99.  たそがれ清兵衛 いわゆる良い話というやつだと思う。しかしながら今ひとつ乗り切れなかったのは、主人公がもっと時代の流れに逆らって力強く生きられなかったのかなというところだと思う。ところで「骨」を食らうシーンで一気に興ざめたのは僕だけではないのでは!?6点(2003-11-16 19:02:07)

100.  ポセイドン・アドベンチャー(1972) 古臭さを感じさせないパニック映画の大作です。人間ドラマを中心に据えているため時代を超えて感動を呼べる所以といえますね。ラストシーンの感動は気持ち良いほどです。9点(2003-11-16 18:56:13)

000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
42416.67%
52819.44%
62718.75%
73322.92%
81611.11%
996.25%
1074.86%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS