みんなのシネマレビュー
ガーデンノームさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 270
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314

81.  隣のヒットマン 割と好き。隣人が殺し屋だったなんてゾクゾクするじゃん!6点(2003-10-31 15:25:47)

82.  60セカンズ どうせなら古今東西の最高級車、名車を登場させて欲しかった。 6点(2003-10-31 11:53:58)《改行有》

83.  メメント たしかに斬新な設定と映像だったが騒ぐほどじゃないとおもう。友人いわく、あのタトゥーの入れ方が渋いそうな。同感です。 6点(2003-10-31 00:32:45)

84.  ラスト・キャッスル どーせ駄作なんだろ?と斜に構えて観れば、かるーく裏切られます。面白い!!とは思わないけど、まあまあ。よりは上かと。6点(2003-10-30 20:44:15)

85.  ザ・ロイヤル・テネンバウムズ 《ネタバレ》 グウィネスがこっそりタバコを吸ってたのを見て、若き日の自分を思い出しました。私もばれなかったんだよなー、吸ってたの(笑) 6点(2003-10-30 20:09:08)

86.  スパイダーマン(2002) あんな風にビルの谷間をスイスイ飛び移れたら気持ちいいだろうなー。でも掃除が大変だろうな。彼の通った後に白い糸がいくつもブラーンと・・・。6点(2003-10-30 18:20:30)

87.  トータル・フィアーズ アメリカが被爆国になったのは痛快です。が、ディティールがおろそかで、核の恐怖をアメリカ国民に教える機会にはならなかっただろうけど。トム=クランシー独特の「十分あり得る」感は再現されていると思います。6点(2003-10-30 15:48:15)

88.  パニック・ルーム 悪くないけどさー、こっちよりハンニバルに出てよ。6点(2003-10-30 15:29:58)

89.  インサイダー 内部告発者、踏んだり蹴ったりだな。6点(2003-10-27 14:58:00)

90.  アルマゲドン(1998) ディープインパクトの勝ち!6点(2003-10-18 05:55:55)

91.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》 教授、鞭持って冒険なんかしないで講義出てください。6点(2003-10-15 07:28:13)(笑:1票)

92.  もののけ姫 まず、キャラが映えてない。声優も勿論のこと、人物設定からして魅力的なキャラが一人もいない。それにこれは個人的にだが、前編通して山林の中ってのもいただけない。自然を強調するのはけっこうだが、息苦しくてかなわない。皆さんが似たものとして比較されているナウシカだが、これはもう比べて観れば優劣は明らか。根底にあるテーマや問題提起を決して押し付けることなく、息もつかせぬ展開と個性豊かな人物の活躍で単純に冒険映画としても楽しめる、これがナウシカにあってもののけ姫にない点。支持者には悪いがこの平均点は妥当だろう。宮崎アニメとジブリ作品の低迷を象徴する一本。 6点(2003-10-15 06:45:31)(良:1票)

93.  ペイバック 金額の問題じゃない、やられたらやり返す、とられたらとり返す。ぜひ見習いたい。人間、頑なに意地を張り通したっていいじゃないか!6点(2003-10-15 02:03:36)

94.  バーティカル・リミット 冒頭のシーンがいつまでも心に残る。もし自分の大切な人が下だったら、私はザイルを切れるだろうか。もしも私が下だったら・・・。6点(2003-10-14 23:59:08)

95.  トゥルーライズ いかにもアクション映画って感じ。平凡なパパがスーパーエージェントだった!ってのがありきたりだけど面白い。ハリアーのかっこよさも堪能したし、満足です。6点(2003-10-14 21:43:39)

96.  恋におちたシェイクスピア 付けひげグウィネスかわいいー!!6点(2003-10-14 01:56:49)

97.  きけ、わだつみの声 私は中学校で見せられました。太平洋戦争の教材用ビデオとして作られたのかな?そんなことはないか。学ぶところは多かったですよ。ちょっとアダルトだけど。6点(2003-10-14 01:51:40)

98.  僕の彼女を紹介します 《ネタバレ》 全然、泣けなかった。というか、納得いかなかった。1.なぜヒロインには双子の姉妹がいたエピソードを語らせたのか。2.なぜミョンウは一度死にかけ、再度死ぬ必要があったのか(ヒロインも2度、自殺を試みている)。3.そしてなぜXの曲が流れるのか…。3は横に置いておいても、これらの伏線と思われるものを心に留めておいて最後まで観たが、結局解決しなかった。「最愛の人との死別を盛り上げるための演出」だったのか?それともただの「にぎやかし」?……納得いかない。観終わった後、このことを連れに話したら「素直に映画を観れない天邪鬼」「理屈バカ」「前々から思ってたけど、あんたは心が擦れてる」「冷血漢」「外道」「育ちが悪い」と散々な言われよう(--;)マジで半泣きになった。なんて猟奇的な彼女なんだ…。まぁ、サンダルをぶつけられないだけましか(==;)そんなわけで、個人的にはしっくりこなかったので5点。5点(2005-01-30 07:57:13)(良:1票)

99.  モンキー・ビジネス おー、一番乗りだ。ちょっと嬉しい(笑)えー、じつは私、マリリン・モンローを拝見するのは今作が初めてでして。実に魅力的で存在感がありますな。ケネディ大統領が手を付けたくなるわけだ(^^;)内容といえば、至ってシンプルなコメディに仕上がっており、特筆すべき点はありません。しかし驚いた点がひとつ。それはこの珍事件の犯人であるチンパンジーです。彼が檻から巧みに抜け出し、テーブルの上の化学薬品を勝手に混ぜ合わせるシーン。不自然なカット割りもなかったし、完璧に彼がやっていましたよね!ちゃっかりビンの蓋まで閉めてましたよ!?頭いいんですねーチンパンジーって。関心しちゃった。5点(2004-01-10 12:28:58)(良:1票)

100.  クリフハンガー 最初の10分がすべて。あとの2時間は全部蛇足です。5点(2004-01-10 12:04:25)(笑:1票)

041.48%
182.96%
2197.04%
34617.04%
44516.67%
55118.89%
63412.59%
7259.26%
8145.19%
9124.44%
10124.44%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS