みんなのシネマレビュー
キャリオカさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 105
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

81.  CUBE 「映画が見たい!」と思って見る映画じゃないな。暇なときこそ本領を発揮しそうな映画。でも、なにげに結構良くできてるからこの点数。6点(2002-03-28 14:16:23)(笑:1票)

82.  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ガンダムオタクの俺としてはラストが納得いかない。やっぱり「機動戦士ガンダム・・・・・」を越えるものはないね。それにしてもあんなにカッコよかったシャアなのに、なんで「Z」以降どんどんカッコ悪くなっていくんだろうか。6点(2002-03-27 18:22:17)

83.  愛のコリーダ たしかに上映当時ヨーロッパでセンセーションを巻き起こしたのは解る。けどSEXのシーンがあまりにも多すぎる。見ていていい加減飽きた。6点(2002-03-23 03:03:29)

84.  打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993)<TVM> んー、評価がイイので見てみたけど…評価の例同様、可もなく不可もなくというところかな。5点(2004-05-10 17:43:36)

85.  モンスターズ・インク 子供部屋にあるクロゼットの向こうはモンスターズ・インクだった。っていうアイデアはかわいくて好きだけど、何故か、見た後にたいした満足感が得られなかったな。ディズニー映画って基本的に全部軽いよね。まぁそういうオレもしっかりと泣いたけどね・・・「Kitty-」5点(2003-05-16 16:27:31)

86.  マグノリア うーん・・・・・・だったらロバート・アルトマン監督の「ショート・カッツ」の方が断然面白いなー。まだ見てない人は比べてみるとイイかも。だってテイストまったく一緒だし、ビデオ2本っていうのも同じだし。でも最後に、外ではカエルが降っているのに、気にせず部屋の中で二人が話し続けているってシーンはすごく好きだな。ん?でも「ショート・カッツ」のラストも天変地異だったな・・・・・・あと最後に、人のプレビュー見てケチ付けてる奴がいるけど、そもそも映画の受け止め方っていうのは人それぞれなんだから、自分の意見と違からって人を貶すのは良くないぞ。それはただのエゴでしかないよ。5点(2003-05-15 17:02:17)

87.  鉄道員(ぽっぽや)(1999) 結構イイ映画なんだけど小林念持の演技がどうしても鼻につく。5点(2003-05-13 18:31:43)

88.  ボーン・アイデンティティー 感想は……[tomomi]さんと同じ。ただ映画館で見たんだけど、ボーンが自宅に戻ったとき、窓ガラスが割れて相手が入ってきたときに、ビクッとしてしまった自分がくやしい。5点(2003-05-13 18:19:33)

89.  フォー・ルームス 〈ネタバレあり〉バンデラス扮する夫婦が帰ってきたときの部屋の有様は笑えたな。あと最後のティム・ロスがあっさり指を切断して金取って去るシーンは好き。あとは……たいしたことない。5点(2003-05-13 16:05:37)

90.  オー・ブラザー! コーエン兄弟は当たりはずれが多い。ジョン・タトゥーロに5点。5点(2002-07-05 16:36:48)

91.  グラディエーター 思ったほどではなかったな。ラッセル・クロウもたいしたことないし…。淡々と見終わってしまった。5点(2002-03-28 14:53:34)

92.  救命士 みんな結構キビシイ点数だね。まぁ主役が違う俳優だったらもう少し良くなったんじゃない?俺が思うに、ニコラス・ケイジ映画出過ぎ。このまま行くとロバート・デ・ニーロ現象になりかねない。5点(2002-03-28 14:21:44)

93.  ハピネス(1998) 期待しすぎたかな?あまり新鮮味も感じられなかった。もっと面白く出来たような気がする。フィリップ・シーモア・ホフマンは結構好きだけどね。5点(2002-03-27 14:30:22)

94.  めぐり逢えたら ナット・キング・コールのスターダストに4点。4点(2003-05-16 15:22:34)

95.  ポーラX う〜;ん面白くなかったな。ストーリーはたいしたことないし、とりわけ映像がきれいな訳でもないし……あまり記憶にも残らないし。4点(2003-05-13 18:12:53)

96.  トラフィック(2000) たいした作品じゃないと思う。セックスと嘘とビデオテープで力を使い切っちゃったって感じ。4点(2003-05-13 12:08:03)

97.  サイダーハウス・ルール う~ん・・・なんかありきたりって言うか、感動させてあげる、泣かせててあげる的な作り方が鼻についたな。結末も途中辺りから解っちゃったし・・・4点(2003-03-20 17:50:17)

98.  ソードフィッシュ まぁこの手の映画はこんなもんだろう。4点(2002-05-10 14:11:56)

99.  キャスト・アウェイ この映画が上映されたとき、「なんでいまさら漂流ものなんてやるんだ?」って思ったので見てなかったんだけど、この間あんまり暇だったのでビデオ借りて見ました。で、感想はやっぱり「なんでいまさら漂流ものなんてやるんだ?」だった。4点(2002-03-28 14:11:48)

100.  ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア なんか…ストーリーはイイんだけど、脚本が良くないのかなー?全然面白くなかった。この二人にも感情移入できなかったし、ラストもありきたりだし…3点(2003-05-13 13:45:55)

000.00%
121.90%
210.95%
332.86%
465.71%
5109.52%
61514.29%
72927.62%
82019.05%
91312.38%
1065.71%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS