みんなのシネマレビュー |
| スポンサーリンク
スポンサーリンク
82. 真夏の方程式 《ネタバレ》 容疑者Xの献身が良かったのでこちらも見ましたが期待以上のものではありませんでした。容疑者Xのある意味閉鎖的な空間と比べ少し物語が広すぎた感があります。あと、吉高さんが出てますが前作の柴咲さんと比べ全然活きていないですね。[インターネット(邦画)] 5点(2023-01-13 09:02:45) 83. RUN/ラン 《ネタバレ》 「ラン」ってありますが、車椅子を含め走るシーンはほとんどなかったような気がしますが違う意味があるのでしょうか。最後のオチはそれなりに意外性があり良かったです。[インターネット(字幕)] 6点(2023-01-12 15:35:44) 84. 祈りの幕が下りる時 《ネタバレ》 テンポが良く面白かったですが、都合が良すぎな部分というか偶然にしてはうまくいきすぎている部分などがあり気になりました。また、登場人物が多く、途中少し混乱しました。それでもうまくまとまっていて観やすかったです。[インターネット(字幕)] 6点(2023-01-12 08:26:13) 85. 15時17分、パリ行き 《ネタバレ》 まさかの実際の人物たちを使っているとは。驚くと共に随分自然な演技で全然気づきませんでした。物語は終わってみれば数分の出来事でしたが、そこはクリントイーストウッド、飽きさせずに観させます。グラントリノや、ミリオンダラーベイビー、運び屋など、彼の映画は見ていて心地が良いのです、なんかいい映画だなぁっていう気持ちにさせてくれる映画です。他の監督の映画とどう違うのか言葉ではうまく説明できませんが、私は好きですね。[インターネット(字幕)] 6点(2022-12-09 12:46:03) 86. すずめの戸締まり 《ネタバレ》 ・みみずのシーンが何回も同じ感じで途中で飽きました。 ・絵が前作・前々作と比べて荒いように感じたのは気のせいでしょうか。 ・二人が恋愛感情に発展するにはもう少しソウタが人間の期間が長い方が説得力があったように思います。 ・もう少しラッドウィンプスの曲があっても良かったと思います。 などなど、期待がそれなりにあったため、物足りない感じが大きかったです。大画面で観たこともあってか、それなりに飽きずに見れましたが。。次回作に期待でしょうか。[映画館(邦画)] 6点(2022-11-12 09:01:41)(良:1票) 《改行有》 87. マネー・ピット 《ネタバレ》 階段が崩れるスローシーンは声を出して笑いましたがそこが絶頂でしたかね。あんなでかい家に住みたいものです。[インターネット(字幕)] 6点(2022-10-21 10:36:51) 88. ザ・ゲスト 《ネタバレ》 皆さん言うように前半と後半のギャップがすごいです。こいつ怪しいけど実はいい奴ってパターンかもって思ってたら、撃っちゃったよ、という事でそのあとは一気に展開していきます。奥さん刺す必要あるのか、旦那も車衝突してまでああする必要あるのか、ってもう最後の方はストーリーについていけませんでしたが、とにかく音楽がサスペンスチックで観ていて飽きませんでした。ここの評価が結構高くてびっくり(レビュー時6.45点)[インターネット(字幕)] 5点(2022-09-22 12:56:10) 89. トップガン マーヴェリック 《ネタバレ》 ここの高評価を受けて映画館で観ました。映画館で映画観たのはもう1年半ぶりくらいです。前作はほとんど覚えてませんし思い入れもありませんでしたが、冒頭の音楽とタイトルだけで懐かしさと共にこの映画は良い映画になりそうだという予感がしました。その予感が外れることなく観ていて爽快でしたし、ウルっとする感動シーンもありました。そしてトム・クルーズ、やはり華がありますね、この年齢でこのアクション、自分はアラフォーですが頑張らなければって思ってしまいます。まさに映画スターですね。そして映画の娯楽の王道を行くような映画でした。[映画館(字幕)] 8点(2022-08-29 08:14:06)(良:1票) 90. コーダ あいのうた 《ネタバレ》 こういう映画が映画の楽しさの醍醐味だと思います。観ていて終始気持ちが良いです。家族もみんな良い人たちですが私は兄の少し不器用な感じが良いなと思いました。音楽の先生もいいですよね。そして特に思った点が景色がとにかく素晴らしい、海辺の景色も家の中も木々のシーンも、日の光の射し方や影がとてもきれいで見入ってしまいます。音楽ももちろん素晴らしい。あと、学校の発表会で無音になるシーン、演出として驚きましたが物語としてとても効果的でした。最後に娘がいなくても残った家族がしっかりやっていけているのを見てそれも嬉しかったです。アカデミー賞作品賞というとなんかクセというかヒネリがある作品が取る印象がありますが、そういうことが一切ないまっすぐな映画でした。[インターネット(字幕)] 9点(2022-08-24 08:28:34) 91. ハイ・クライムズ 《ネタバレ》 点数低いですね。。私は最後のオチにも普通にびっくりしてしまいました。モーガン・フリーマンと一緒に弁護士事務所を開くという終わり方も前向きな感じで良かったと思います。[インターネット(字幕)] 7点(2022-08-09 08:31:09) 92. 007/ノー・タイム・トゥ・ダイ 本シリーズの最終章のようですが、本シリーズ通してやはり面白かったのはカジノロワイヤルでした。[インターネット(字幕)] 6点(2022-08-03 08:37:07) 93. ムーンフォール とんでもな映像ととんでもなストーリーでそれなりに楽しめました。ただ映画館でお金払ってみたらなんじゃこりゃとなっていたかもしれません。ところどころのシーンでアルマゲドンのテーマ曲が流れるんじゃないかと思いましたがやっぱり流れませんでした。[インターネット(字幕)] 5点(2022-08-03 08:14:52) 94. トレーニング デイ 《ネタバレ》 イコライザーのデンゼル・ワシントンとは思えないですね、さすがです。ストーリーとしては滅茶苦茶なアロンゾがジェイクとパートナーになる事で昔の自分を思い出し二人で協力して麻薬事件解決にのぞむという流れかと思いましたが、全然違いました。アロンゾはくそな感じでその結果、最終的に誰も彼を擁護せず、そしてあの結末へ。自業自得、という言葉が相応しいかもしれませんが何ともな後味の映画でした。[インターネット(字幕)] 7点(2022-07-29 08:10:00) 95. ザ・フォーリナー 復讐者 ジャッキーチェン以外、ピアース・ブロスナンを含めてなぜか皆B級の空気が出ていました。話が若干複雑で全て理解できませんでしたが、ジャッキーのアクションも含めて結構面白かったです。[インターネット(字幕)] 6点(2022-06-22 08:08:45) 96. オールド 《ネタバレ》 面白かったです。ありそうでなかった設定ですが、オチも含めてこれはこれで有りだと思いました。ちなみに冒頭と最後のクレジット部分の「old」の文字などを表示する演出、素人ながらセンスあるなぁって思いました。[インターネット(字幕)] 7点(2022-06-22 08:06:25) 97. ザ・インタープリター 良い映画だと思いました。設定も練られていてニコール・キッドマンもショーン・ペンも好演だったと思います。ただ、隠れた名作として他の人に勧めるには何かが足りないような気がしました。あえて言うなら全体の雰囲気が少し暗いからかなとも思いました。いずれにせよ、私にとってはそれなりに楽しめました。[インターネット(字幕)] 6点(2022-06-04 08:43:25) 98. 朝が来る 《ネタバレ》 映画を観始めて、この映画は夫婦を中心に回っていく事を疑いもしませんでしたが、物語途中からひかりの話に進み、ずいぶんとひかりパートが長いなと思いながら見ていて、ようやく終わり近くになってこの映画は夫婦・ひかり双方が中心の映画であった事に気づきました。中学生のひかりと大人になったひかりが同一人物と気づけないぐらいの変わりようからひかりにとっての壮絶な数年間が想像されます。全編通じて明るいとは言えないシーンばかりですが、最後に未来への希望を少し残してくれた形でした。蛇足ですが、ベビーバトン代表の浅田美代子、どこかうさん臭さを醸し出す演技(?)というかなんというか、終わってからこの人で適役だったと思いました。[インターネット(字幕)] 7点(2022-05-28 16:09:58) 99. JUNK HEAD 《ネタバレ》 映画の作製方法もすごいですが、物語自体も引き込まれます。続編も早く観たいです。早くというのは難しいかもしれませんが。[インターネット(字幕)] 7点(2022-05-24 08:04:45) 100. タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら 《ネタバレ》 基本コメディー、でも結構スプラッターです。あの二人組がいい奴感が出ていて面白かったです。男はやっぱり自信が大切なんだなぁって思ったりもしました。[インターネット(字幕)] 7点(2022-02-21 12:45:18)
|