みんなのシネマレビュー |
|
81. バグダッド・カフェ 8点(2003-12-29 20:27:57) 82. 太陽がいっぱい リメイク版も好きですが、やはり本家はすばらしいと思います。アラン・ドロンのあの瞳!美しすぎますね。線の細さもたまりません。「太陽がいっぱいだね」とは、まさに名台詞です。うっとり。[DVD(字幕)] 9点(2003-12-29 20:26:29) 83. ザ・ロック ストーリーが分かり易く,なお且つテンポも良いしドラマ性も高い。けっこう好き。男の生き様がカッコいい映画。 8点(2003-12-29 19:58:20) 84. 風の谷のナウシカ 数年おきに何度も観返して,この作品への自分の印象を確認したくなる題材です。[映画館(字幕)] 5点(2003-12-29 18:13:18) 85. アデルの恋の物語 こういう主人公,大好き。アデルの場合は対象が人間だっただけであって,狂気を感じるほどの「執着」はあらゆる形で存在しているのではないかと思う。7点(2003-12-29 18:07:17) 86. ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 10年前に観たが,長すぎてダレたことしか覚えていない。皆さんのこの絶賛ぶりに触発されて,もう一度観てみようかなという気になってきました(・・;)4点(2003-12-24 14:58:20) 87. ライアー ライアー 本作を観た直後は「ウソがつけない!」と,周りを褒め殺して遊んだ。コメディもイイですね。7点(2003-12-24 14:54:44) 88. 勇気あるもの できるだけ,子どものような純粋な眼で観て欲しい作品。コミュニケーションのツボってあるんだな。8点(2003-12-24 14:47:11) 89. マーキュリー・ライジング 安心して観られるサスペンス。私のように単純な頭の持ち主には十分楽しめる映画だと言えましょう。7点(2003-12-24 14:39:29) 90. 8月のメモワール 公開当時,まさに「この1年で一番の映画」だと感じた。非常に切ない。もう一度観てみようかな。 しかし、時間が経ったら印象が薄れたので、点数を更新。[映画館(字幕)] 7点(2003-12-24 14:27:47) 91. ニック・オブ・タイム それほど悪くないと思います。ジョニー・デップ贔屓もないわけではありませんが,それを差し引いてもけっこう集中して楽しめました。7点(2003-12-24 14:05:32) 92. ターミネーター2 リンダ・ハミルトンカッコいい!ラストが最高♪8点(2003-12-24 13:59:47) 93. サウンド・オブ・ミュージック メルヘンチックな私の母が最も愛する映画。たしかに名作だと思う。修道女達の「おイタ」がお茶目。7点(2003-12-24 13:56:01) 94. 硝子の塔 ウィリアム・ボールドウィンが本当にキショかった。シャロン・ストーンをこう使うとは,勿体無い!3点(2003-12-24 13:52:53) 95. 明日に向って撃て! 色彩が素晴らしい!埃っぽい感じも,やたらとうるさい銃声も,大好き。8点(2003-12-24 13:44:24) 96. めぐり逢い(1957) 優等生的な映画だなと感じた。5点(2003-12-23 22:57:40) 97. 仕立て屋の恋 暗~い映像,変態を極めた主人公,切ない展開,やるせないラスト。好きです,パトリス・ルコント。8点(2003-12-23 22:53:08) 98. 恋する惑星 見せ場やツボは分かり易いが,ポイントで笑えないし共感もできず終い。センス無いですかね。3点(2003-12-23 22:44:36) 99. ディスクロージャー 音楽は良かった(ような気がする)が,他はキショかった。マイケル・ダグラスの顔が大嫌いになった作品でもある。3点(2003-12-23 20:29:20) 100. 野性の証明 薬師丸ひろ子が海岸を走るシーンが忘れられない。あのスローモーションは夢にも出てきそう。5点(2003-12-23 20:25:35)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS