みんなのシネマレビュー
The Grey Heronさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
プロフィール
コメント数 2933
性別 女性
年齢 62歳
自己紹介 映画は生きる糧のひとつであり、心の拠り所のひとつ。

さらに、
笑わされ、叱咤され、癒され、
映画は掛け替えのない友でもあります。

当サイトに於いて22年目を迎えさせていただきました。
管理人様のご尽力、作品とレビュー多くの出会いに只々感謝です。

今後ともお付き合いの程、宜しくお願い致します。



                                    

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120
121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140
141142143144145146147

スポンサーリンク
81.  エネミー・ライン3 激戦コロンビア<OV> 《ネタバレ》 2に続いての鑑賞で「あら~お久しぶりっ」スティーヴン・バウアー。即退場ってそんなアホな・・・と思ったらさにあらず。まぁまぁ美味しい役どころだったのに点数の全てを。[DVD(字幕)] 4点(2025-03-30 18:32:27)

82.  エネミーライン2 -北朝鮮への潜入- ハックマンが出演していないせいなのか重厚感に欠ける作品でした。 韓国大使の置かれた状況の生々しさと、「あら~お久しぶりっ」なピーター・コヨーテに加点。[DVD(字幕)] 4点(2025-03-30 18:18:58)《改行有》

83.  ブロードウェイと銃弾 《ネタバレ》 ダイアン・ウィースト目当てでしたが、私的に各賞受賞した巷の絶賛には値しないものでした。 監督名に鑑賞を後悔。毎度のように(?)めいめいがギャーギャー喋り散らかす展開で埋め尽くされ辟易。 作品愛故にアッサリと人殺しするゲージュツ家気取りでも所詮はただのチンピラだったチーチの印象深さに+2点。[DVD(字幕)] 5点(2025-03-30 17:59:33)《改行有》

84.  エネミー・ライン ハックマンが演じてきた数々の権力者の中で本作は実直で野武士のような佇まいが絵になっています。流石としか。 「逃走中」のような展開は派手なドンパチ模様でしたが、絶対に被弾しないのを始めとした都合よさにハラハラのハの字もなく。[DVD(字幕)] 6点(2025-03-29 22:54:16)(良:1票) 《改行有》

85.  弾丸を噛め 《ネタバレ》 西部劇において普段は気に留めないお馬さんが印象深かった。文句を言わずに走り続ける、或いは、力尽き崩れ落ちる人間並みの表情に。 ハックマンがそんな馬達に向ける心遣いに胸熱に。ジェームズ・コバーンも彼に負けず劣らぬ味わい深さ。 清涼剤のようなキャンディス・バーゲンでしたがフェードアウト模様の物足りなさが残念。 タイトルの意味に、確かに歯を食いしばる場面は生きてれば出くわすのが思い出されました。良作です。[DVD(字幕)] 7点(2025-03-29 22:19:17)《改行有》

86.  心の旅 《ネタバレ》 トレーナーの「あの時怪我をしたからこそ、君を歩かせる事が出来た」に尽きるかと。 息が絶えるまで続く人生で何度でもいつからでも生まれ変われる事をハリソンさんが訥々と示してくれた心に残る秀作です。[DVD(字幕)] 8点(2025-03-29 21:58:51)《改行有》

87.  ムースポート 二期勤め上げた大統領が別荘所在地での町長選挙に出馬して町の配管工と対決する。類を見ない設定でロマンスも絡めた脚本はお見事。ハックマンは大統領役が板についていて、可笑しくも心地良いひとときでした。あらゆる役柄に全力投球した40年に亘る役者人生の最後を飾るに相応しい良作でした。[DVD(字幕)] 8点(2025-03-27 14:23:18)

88.  バードケージ 《ネタバレ》 トップクレジットのロビン・ウィリアムズにハックマンとどう絡むのだろうと興味津々。 序盤からウィリアムズとネイサン・レインが飛ばしまくっていて辟易したところにご登場。何時もながらの登場シーンの上手い演出。 両家ご対面からラストまでヘンに手に汗握りました。上院議員と妻と娘、ゲイカップルと息子、それぞれの価値観の違いと子を思う心は同じなのが表れていました。 良家3人の変身ぶりには笑わせてもらいました。メイクさんもう一踏ん張りしてもらいたかったですがハックマン女装はお宝映像でありました。マイク・ニコルズ監督(懐かしい)の良作。[DVD(字幕)] 7点(2025-03-25 21:21:57)《改行有》

89.  ナイトムーブス 元NFL花形選手、現在はしがない探偵という役柄にはまっているハックマン。 家出娘デリー(メラニー・グリフィス デビュー作 100へぇ +1点)を探しあててからの展開がサッパリで退屈。 ラストの水上飛行機を操縦しているのは「アンタ誰?」ポカーン状態が続く結末でした。[DVD(字幕)] 4点(2025-03-25 21:06:33)《改行有》

90.  キャノンズ ダン・エイクロイド推しの方には楽しめるのでしょうが、私は修正テープで消してしまいたいと心底思いました。 彼に合わせたかのような「アホくさ!」な陰謀話にも失笑。 素で呆れ果ててるようなハックマンの面持ちが何ともはや。 60歳ハックマン、赤いジャンパー(還暦祝いか、そんな訳ないか)での奮闘に点数を。[DVD(字幕)] 2点(2025-03-24 18:56:58)《改行有》

91.  トワイライト 葬られた過去 冒頭「あらまぁ、ポール・ニューマンやないの!」座り直しての鑑賞。 でしたが、いぶし銀な面々が揃っても脚本がダメだとこんなワケ分からんものが出来上がるのか、ガックリの極み。 73歳とは思えないニューマンのイケオジぶりにクラクラ。音も字幕も消して眺めるのには適した作品。[DVD(字幕)] 4点(2025-03-24 18:47:40)《改行有》

92.  西部に賭ける女 アンソニー・クイン&ソフィア・ローレン 共にオレ様&ドヤ顔が封印された肩の凝らない役柄。薄味が過ぎた感もありますが起承転結楽しめた作品です。[DVD(字幕)] 6点(2025-03-23 15:45:22)

93.  ヤング・フランケンシュタイン お目当てジーン・ハックマンを発見出来ずエンドロールで分かり観直して声で納得した次第。 メル・ブルックスらしい笑えない数々のギャグの中で唯一爆笑だったのが迫られて歌い出すマデリーン・カーンの頭のてっぺんから出てるかのような歌声。監督特有の生理的に汚いシーンが無く飽きずに完走出来た作品。[DVD(字幕)] 6点(2025-03-23 15:34:09)《改行有》

94.  目撃(1997) イーストウッドがお金出して監督して主役して。天下無敵であって娘に疎んじられても愛して守ってのお馴染みの役柄。「追いつめられて」をパクった・・もとい・・参考にしたと思われるお話はご都合主義満載、結末のやっつけ仕事が酷い。何時ものマゾ臭がなかったのがせめてもの救い。 ジーン・ハックマン、エド・ハリス、スコット・グレン、E G マーシャル 名優の面々が噛ませ犬 もとい 脇をしっかり固めてそれなりの格を保った作品になっています。[DVD(字幕)] 3点(2025-03-23 14:53:30)《改行有》

95.  ゲット・ショーティ トラヴォルタのオレ様模様が鼻につく。映画小ネタにはクスリとさせられますが、話がごちゃついて集中できなかった。 顔を踏みつけられたハックマン、こんなの了承したのに驚くやら侘しいやら。 無理矢理感な結末にネタバレ禁止の作品に思えました。[DVD(字幕)] 5点(2025-03-23 12:04:23)《改行有》

96.  リプレイスメント アメフトものとして王道の作り。大男同士の肉弾戦の迫力、この歳になってもやっぱりコーフンします。 パチーノのカリスマぶりには及ばないものの、ハックマンの存在感も流石。 一瞬「あ、朝青龍? そんな訳ないか」ビックリした力士の突進が印象深い。 キアヌ・リーブスのQBもサマになっていて爽やかぶりと併せて好印象。 最後まで楽しめた良作。[DVD(字幕)] 7点(2025-03-23 11:33:54)《改行有》

97.  ザ・パッケージ / 暴かれた陰謀 最後まで飽きずに観れはしましたが、ジョーンズさんがもう少し絡んで欲しかったかな。 「あら~懐かしい」デニス・フランツ美味しい役どころでした。 核を持つ国が持たざる国を蹂躙し、不動産屋が尻馬に乗ってソロバン勘定で言いたい放題。頭に浮かんだ作品です。[DVD(字幕)] 6点(2025-03-23 11:15:07)《改行有》

98.  チェンバー/凍った絆 空回り気味のクリス・オドネルと完全に空回りのフェイ・ダナウェイ。二人を支えるジーン・ハックマンの名演が作品も支えます。 演出だとしてもイベント会場化している群衆の熱狂ぶりに民度の低いお国柄を見ました。[DVD(字幕)] 6点(2025-03-23 10:54:29)《改行有》

99.  アンダー・サスピション 《ネタバレ》 名士でありながら性癖をさらされ、妻に見限られ、「決めつけデカ」に追いつめられ自白に至る。冤罪とはこうして作られるものなのか。 ジーン・ハックマン流石の演技力(+1点)ではありますが、単調な展開に興に乗れないまま迎えたやっつけ仕事にもほどがある結末に呆れ果てるところです。[DVD(字幕)] 4点(2025-03-23 10:33:33)《改行有》

100.  追いつめられて(1987) ケヴィン・コスナーがまぁまぁ奮闘していましたが、ウィル・パットンがMIPで大オチにも余韻残らず。 ペンタゴンが舞台であっても、三角関係・痴話喧嘩を思うと萎えてしまいます。 序盤のテンポの悪さにも閉口しました。[DVD(字幕)] 5点(2025-03-23 02:57:39)《改行有》

0230.78%
1461.57%
2883.00%
32388.11%
432110.94%
536312.38%
647916.33%
772424.68%
842814.59%
91796.10%
10441.50%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

© 1997 JTNEWS