みんなのシネマレビュー
Ⅴ.I.ッKU-Sさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 101
性別 男性
自己紹介 映画が昔から大好きです

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

81.  最終絶叫計画 こういう感じの映画にはついていける方なので、面白かった!色んなパロディの数も凄かった。これは同姓の大勢の友達と見るかビデオで夜中に一人でクスクス笑いながら見るのがベスト。7点(2004-01-17 01:22:38)

82.  グーニーズ 子供の頃に見たんですが、凄くワクワクしました。そして最近になってDVDでもう一回見たんですが、子供の頃の冒険心とかが蘇りワクワクしながら楽しめました。大人から子供まで共通に楽しめる冒険映画だと思います。9点(2004-01-17 01:17:04)

83.  オーシャンズ11 単純ですけどカッコ良かったし普通に見れる作品だと思います。何度も見たいとわ思いませんが、ああゆう感じに個性豊かな仲間と成功を成し遂げるドラマが好きなもので。音楽はかなりあっていて良かったです。7点(2004-01-17 01:12:07)

84.  8 Mile エミネムは好きなんですが、、、最後のラップバトルをしているらへんは良かったです!でもそれが終わるとあっけなく映画も終わってしまいラップバトルだけが面白い様に感じた。それと、全体をとうしてカッコよさはあまりない気もした。5点(2004-01-17 01:05:56)

85.  ウォーターボーイズ 笑いあり、感動ありってのは正しくこれです。見ていて元気が出てくる映画でした。恋愛あり友情ありの青春映画って感じです。出演者もそれぞれ個性があり本当に楽しそうな青春ですね。でも水泳部顧問の先生が赤ちゃん片手で振り回すシーンは。。。何か嫌だった。8点(2004-01-17 00:58:11)

86.  E.T. あんなに最初気持ち悪いと思っていたE.Tも見ているうちに愛着が生まれてきました!涙ながす感動作品って訳ではない様に思えましたが「良い映画」と呼べる代表作品だと思えます。8点(2004-01-17 00:50:58)

87.  バニラ・スカイ 最高っ!音楽もいいし役者達も良かった!僕的にオープンユアアイズよりこっちの方が見甲斐ある気がした。総合的に。でも内容はオープンの方がいいのかな?キャメロンが凄くいい味出してました!凄く幻想的&悲しい映画でもありますけど、大好きです!10点(2004-01-17 00:43:07)

88.  ファインディング・ニモ 感動しました!ディズニーで泣いた映画は無かったけど泣いてしまった。父親の思いやりが解った。しかも迫力もあって良かった!あと木梨ノリタケの吹き換えが凄く良い味出していた気がする。9点(2004-01-17 00:32:32)

89.  ファイナル・デスティネーション これは面白い!ビデオで見たんですが、メッチャ迫力ありました!映画館で見たらもっと凄いんだろうな。襲い掛かるしかも逃げられない死へのスリルが加速してドキドキしっぱなしでした!ちょっと怖かった8点(2004-01-17 00:28:08)

90.  ファイト・クラブ どっちもカッコ良かった!内容もよく出来ていると思う。ああゆうカッコいいけど少しサスペンスみたいな作品に惹かれます7点(2004-01-17 00:23:15)

91.  戦場のピアニスト 期待とは違いました。もっとピアノに対しての情熱が描かれている映画かと思った。でも良いか悪いかとは別として印象に残るシーン、、、と言うか衝撃を感じるシーンは一杯ありました!戦争の酷さや差別の悲しさ色々な恐ろしさを感じました。でもヤッパリそれだけが残って感動はしなかったしイマイチって感じで。。。4点(2004-01-16 00:24:40)

92.  殺し屋1 多分究極のSM映画です(笑)何がいいとか言うのは難しいですがボ~っと見てて飽きない映画でした!今も何となくよく借りたりします。イチ役の人が面白すぎっ!普段弱い奴がイキナリ逆転するのに惹かれます。ジャイアンがノビタに負けるって感じで(笑)垣原もカッコよかった。でも漫画の方が少し深くて面白い!漫画の垣原(ピアスのマー君)はキモいです。でもそこもいい7点(2004-01-16 00:16:46)

93.  ケイゾク/映画 Beautiful Dreamer 結構好きです。ドラマの方もカナリ好きですが、こっちもgoodでした!あのこの監督特有のボケも効いてるし、真山と柴田がやっぱカナリいい味のままだったし!小雪も何気に不気味でよかった!真山さんが狂った様に発狂するシーンがドラマ共にいい感じ8点(2004-01-16 00:06:24)

94.  千里眼 「催眠」が結構面白かったもんで借りて見たんですが、サッパリつまらなかったです。ホラーなのかよく解らないけど怖さはまったくないし、変なアクションシーンはいるし、、、、1点(2004-01-15 23:59:12)

95.  呪怨 (2003) 期待してて損した。真っ暗にして夜見たんだけどなんか全然でした。ストーリーも単純なのに解りずらかったり。リングの方がストーリー的に少し怖いかも。とにかく駄目でした。(^^;) 3点(2004-01-15 23:55:23)《改行有》

96.  菊次郎の夏 夏に見たんですが良かった!子供の頃にあんな夏休み体験出来たら良い思い出になるだろなぁ~。菊次郎役の北野武がカナリいい演技で温かさを感じました。俺的に最後に菊次郎が言う台詞と、菊次郎とその他の仲間がキャンプしている時に出てくる回想シーンみたいなの(菊次郎などが色んな衣装着てダルマさん転んだみたいのやってる時)がグッと心に来て好きです9点(2004-01-15 23:49:18)

97.  千と千尋の神隠し 僕は結構好きです!とゆーか凄く好きです!あの何とも言えない神秘的な世界感とか、主人公「千尋」の成長など見ていて飽きませんでした!あと劇中にかかる久石譲の音楽も好き!ぴったりマッチしていると思う。もののけ姫より解り易くてよかったです8点(2004-01-15 23:40:32)

98.  シャイン 《ネタバレ》 素晴らしかった!ピアノ音楽を愛する者にとって、とゆーか音楽を愛する人にとって本当にいい作品だと思います!何度見ても最後の場面は感動で、悲しい涙ではなく心が温かくのる涙を流してしまいました!僕は今も実際に存在している「ディビット・ヘルフゴット」にピアノコンサートで会いに行って来たのですが、これもまた、映画の主演の人と凄く似ていて嬉しくて感動でした。実際のヘルフゴットのピアノ弾いている時は、凄く輝いていました。劇中に色々な困難もありますけど最後には愛に包まれて幸せそうな彼の涙シーンを思いうかべると・・・。本当にいい映画でした10点(2004-01-15 01:06:00)

99.  青の炎 冒頭部分から見入ってしまうような作品でした!僕は何故かジャニーズとかが出ている映画を毛嫌いしてたんですけど(アヤヤも好きじゃない)二ノ宮の演技がよかったし、アヤヤも普通に見れました!犯罪者側(少年犯罪)の視点から描かれている作品で、内容の結構良かったのではないでしょうか。 8点(2004-01-15 00:50:43)《改行有》

100.  レクイエム・フォー・ドリーム 怖い...ある意味今まで見た中で一番怖いって印象に残った作品。でも不思議ともう一回見てもいいかなっ?って感じになる。自分的に言うと、友達とかと見るよりも夜に一人で見た方がいい気がします。そっちの方が色々考えさせられてしまうので。 7点(2004-01-14 23:30:57)《改行有》

010.99%
143.96%
254.95%
354.95%
487.92%
598.91%
6109.90%
72625.74%
81817.82%
9109.90%
1054.95%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS