みんなのシネマレビュー |
|
81. バイオハザード(2001) ゲームがウケて映画になったんだしそこ考えてつくってほしかった。なんかあんまし緊迫感がなかった気がする。期待して見ちゃだめだね・・・。3点(2004-09-10 13:02:40) 82. サイダーハウス・ルール 見た後いい気分になる映画ってこんな感じなんだと思いました。でも原作を読むと映画では省かれてしまったキャラクターがいるのですが、このキャラによって、この物語自体やホーマーの見方が変ってくるのでおもしろいです。でも原作のいわんとしていることはしっかり描けていると思います。[映画館(字幕)] 6点(2004-01-25 03:26:05) 83. 菊次郎の夏 はまった!!相当笑わせてくれました。でも最後はちょっといい感じ。大好きです。9点(2004-01-21 18:14:04) 84. パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 普通に面白い映画って感じでした。見て損はないでしょう。ただ心に残るほどでは・・・。ジョニーデップのキャラが目立ちすぎ、彼の映画ですな。7点(2004-01-21 18:08:17) 85. グリーン・デスティニー 普通のアクション映画だったらあれだけずっとアクションシーンがあると飽きてしまうんですがこれはまったく。とにかく文句無しでした。ワイヤーアクションはわざとくさいんだろうなと思っていましたが下手に全てCGにまかせるよりずっとすごいと思いました。あとは一本の剣の重要性みたいなものを強調してストーリーを作っていれば完璧なんじゃないかと思いました。でもアクションでおなかいっぱい。8点(2004-01-21 17:58:29) 86. キル・ビル Vol.1(日本版) 途中まではスタイリッシュでいいんだけど最後30分はなんか同じものをずっと見せられているようでだんだん飽きてきちゃいました。血出すぎ!!4点(2004-01-21 17:51:38) 87. リング2 別に題名がリングじゃなくてもいいって感じです。一作目のじわじわ来る恐怖が全く感じられなくて残念でした。2点(2004-01-21 17:43:53) 88. ルパン三世 カリオストロの城 ルパン映画も宮崎映画も大好きですがこの作品も最高。結構前に見たので細かいことは覚えていないけどすごくよかった記憶だけが残っている。あと銭形の台詞!9点(2003-06-05 00:26:51) 89. es[エス](2001) 雰囲気があってよかった。気にしていたカメラに収めた内容がどうなるかっていうのがどこかにいってしまって、「えっ、終わり?」って感じだった。でもそれまではよくできていた。[映画館(字幕)] 7点(2003-05-16 17:26:12) 90. ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち もっとみんなが活躍すればなぁ・・・。特にクリリン。ていうか展開がドラゴンボールっぽくない。5点(2003-05-16 17:22:08) 91. ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ テンポがよくて映像効果もいい。ちょっとキャラが多かったりし途中でてよくわかんなくなったりしたけど面白かった。二回目がキャラつかんだ上で観れるからおもしろい!7点(2003-05-16 17:18:02) 92. エボリューション 内容が大味だったけど何も考えずに観れた。作ってるほうもあんまりよく考えてないんじゃないかな。吹き替え版で観るべし!6点(2003-05-16 17:14:38) 93. クール・ランニング 単純に面白かったです。最初はバカ映画かなと思っていたら、後半からラストにかけてかなり引き込まれました。8点(2003-05-11 19:25:59) 94. ペット・セメタリー(1989) 原作は大好き!原作に忠実につくられているように思えました。ただ、怖いというイメージよりもかわいそうだというイメージを重視して作って欲しかったと思いました。あと、全体の雰囲気が安っぽいのがいまいちだったかなぁ。6点(2003-05-08 19:17:30) 95. イレイザー(1996) 劇場で観たら楽しかった。でも家でもう一度観たらたいしたこと無いのに気付いた。二回は観なくていいです。5点(2003-05-08 18:58:42) 96. ドラえもん のび太の日本誕生 ドラえもんシリーズで一番好き。かなり昔に見たので細かいことは覚えてないけど全体の雰囲気は大好きだった。今考えるとあの終わり方はいいのかって感じ。8点(2003-05-08 18:54:12) 97. ドラえもん のび太のパラレル西遊記 小さいころ見ていろんな感情が溢れ出たのをおぼえています。とりあえず怖かった!エンディングテーマは10年以上たった今でも耳に残っています。7点(2003-05-08 18:45:06) 98. ジェイソンX 13日の金曜日 率直な感想は「○イリアンじゃん!」って感じ。状況設定がそれとまるで同じ。オリジナリティが感じられなくて残念だった。細かいところにはこだわっていて、製作者の自己満足っぽかった。5点(2003-05-08 18:24:09) 99. リトル・ダンサー こういう系統のものは結構好きなんだけどこの作品は期待に反してあんまりはまらなかった。何でそうなるの、って展開があって少しがっかりした。[映画館(字幕)] 5点(2003-05-04 22:50:19) 100. 七人の侍 ビデオで観たがかなり音声が聞き取りにくく苦労した。台詞以外の部分、例えば演技やカメラワーク、特に戦いのシーンはすごかった。菊千代がお気に入り。8点(2003-05-04 22:41:44)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS