みんなのシネマレビュー
rainbowさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 320
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 やっとレビュー数300突破。この調子で限界突破するでぇ~

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910111213141516
投稿日付順12345678910111213141516
変更日付順12345678910111213141516

81.  イレイザー(1996) なんといってもレールガンをもったシュワちゃんのアクションシーンが見応えあってよかったです。あとワニのシーンも遊び心ありって感じで笑えました。[地上波(吹替)] 7点(2006-08-27 21:11:23)

82.  ブレーキ・ダウン 終始緊迫しっぱなしで最後までハラハラどきどきだった。 あんまり有名な映画でもなさそうで、暇つぶしにみたんだが かなり得した感じ [地上波(吹替)] 7点(2006-05-26 01:22:57)《改行有》

83.  宇宙戦争(2005) 序盤はかなり見応えあって、恐怖感伝わっていい作品だなぁと思ったんですが、 ラストに関してはちょっとありえないかなと。なんとも惜しい感じ[DVD(字幕)] 7点(2006-05-06 17:26:10)《改行有》

84.  タイムライン 多少ツッコミ所はあるけれども、ストーリーもよくできていてラストの終わり方も爽快で最後まで飽きずに楽しくみれた。マレクはちょっとクレイジーだけど男らしくてかっこよかった。[DVD(吹替)] 7点(2005-06-15 23:04:36)

85.  マッハ!!!!!!!! 純粋にアクションはすごいと思った。人間技とは思えないというシーンが幾つか。まぁストーリーのほうはありきたりな物だったがね。[DVD(吹替)] 7点(2005-04-29 21:31:02)

86.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 原作を読まずにみましたが、三作の中では一番よかったと思う。ゲイリー・オールドマンがでているのには驚き!ただ主人公達がずいぶんと成長してるのに違和感を感じた。もうさすがに限界だね。7点(2005-02-26 03:42:22)

87.  THX-1138 ルーカスの世界観に圧巻!人間が管理されている世界を低予算ながらにして、ここまで表現できるのはさすが。また最後の夕日の映像は衝撃的だった。ただ序盤の展開がだらだらしていたのと逃走劇がコストオーバーって理由で終わってしまうのには少々残念。しかし設定が斬新で全体通してよくできた作品だと思う。7点(2005-01-16 03:21:02)

88.  シュレック 《ネタバレ》 テンポがよくてサラッとみれた感じがする。フィオナ姫がまさかあんな姿になってしまうとは・・・という意表つかれたところもまたよし。あとドンキーの人なつっこいというか、おせっかいというか、なんともおもしろいキャラだった。ただひとつ、シュレックがちょい気味悪い。慣れるまで一時間くらいかかったし。7点(2005-01-09 15:43:51)

89.  感染 怖いと言うよりは気味悪いって感じなんだけどそこそこ見応えあった。閉鎖的な空間で物語が展開していくのがよい。いくつかよくわからないとこはあったけどね。7点(2004-10-14 16:45:33)

90.  ブルース・オールマイティ 多少ストーリーがシンプルすぎた気はするけど、ジム・キャリーの演技がすごくおもろかったのでそれだけでも満足できた。といって笑いだけでなく、感動できるところもまた良い。一番笑えたところはジムがニュースキャスターを操っている所。モーガン・フリーマンの神役ってのも意外にマッチしてて、見所のひとつですな。7点(2004-07-29 17:17:31)

91.  ターザン(1999) ディズニー映画のなかではかなりいい方。まずディズニー映画の途中にはいるミュージカルの部分が大嫌いなので、この作品にはそういうものが使われていなくてよかった。 話の内容もよかったし、気分爽快にさしてくれた。金城の声もよかったね7点(2004-07-18 06:48:05)《改行有》

92.  ミニミニ大作戦(2003) 最初のベニスでのモーターボートのシーンはすごくインパクトがあってすごく爽快感あって、そっからテンポよく進んでいくんで飽きずにみれた。道路ごと爆破するシーンは けっこう笑えた。地下鉄でのシーンも迫力あったし。シャーリーズ・シェロンもセクシーでかわいいし。期待以上の出来。7点(2004-07-15 16:20:13)《改行有》

93.  羊たちの沈黙 レクター博士はやっぱすごく不気味で下手なホラーより全然怖い。話自体は普通かなあって感じがするんだけど。3部作のなかではまあ一番いい出来だけど。7点(2004-07-15 05:13:36)

94.  スナッチ 一回目は完全には理解できなかった。ガイ・リッチーはすごい。ストーリー展開にセンスを感じるし、テンポもいいし、人間関係の絡め方も複雑で才能ある人だなと思った。1回目よりも2、3回目のほうが楽しめる、そんな映画かもしれない7点(2004-07-06 19:15:23)

95.  A.I. これは泣いてしまいました。でもラストで冷めちゃった。あの終わり方はちょっと・・・ってのはあるけど、泣ける映画ってやっぱいいよ。7点(2004-07-01 11:29:34)

96.  デアデビル 期待しないでみたらかなり楽しめた。スパイダーマンよりは楽しめた。7点(2004-06-25 12:46:30)

97.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 万人うけする映画だね。ジョニー・デップはかなり役にはまってて、すごく魅力あった。ちょっと長かったけど内容もわかりやすくて、普通に楽しくみれた。7点(2004-06-24 05:28:41)

98.  キャスト・アウェイ けっこうおもろかったね。無人島での生活の大変さがよく伝わってきたし、トムハンクスは一人でいる過酷さをうまく演じていてよかった。ウィルソンとの別れはちょっとだけ悲しかったけど、ある意味笑ってしまった。それにしてもトムハンクスよくあんなに減量したもんだよねえ。7点(2004-06-24 04:57:25)

99.  呪怨<OV>(2000) 劇場版を先に見てしまったんだけど、これもまた怖いな。みえないけど部屋に霊がいる重たい雰囲気を上手くだしていた。7点(2004-06-17 19:33:39)

100.  呪怨2 (2003) 1より更に怖かった。だが1同様、途中途中理解できないところとかあってちょっと納得できない。まあ基本的にはいっしょなんだが 7点(2004-06-17 19:27:10)《改行有》

030.94%
120.62%
2123.75%
3216.56%
43711.56%
56018.75%
65717.81%
74915.31%
84614.38%
9247.50%
1092.81%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS