みんなのシネマレビュー
rexrexさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 127
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

81.  オリーブの林をぬけて 頑なタヘレ(何度も呼ぶからこの名前が頭からはなれません)と、自分をやたら売り込む男、このしつこさがあまり好きではなかった。キアロスタミの作品の中でも自分勝手な人間が目立つのが、やたら気になる映画でした。でも「道三部作」として観たらそれもアリ。6点(2004-06-14 19:01:58)

82.  アメリ たしかに、監督も好きだし、映像も凝ってて、おしゃれで、かわいい、ストーリーもわかりやすい!でも、「恋する惑星」のフェイ・ウォンすぎて、天の邪鬼なわたしは、なんとなく釈然としません。6点(2004-06-12 13:21:00)

83.  ゲーム(1997) あり得ないんだけど、やりすぎで、勢いで、一気に押し切って最後に飛び込んじゃうなんて。わりと楽しめました。6点(2004-06-12 13:09:01)

84.  セレンディピティ 結婚当日キャンセルものって飽きてきませんか?自分良ければ全てよし!ってのもヒドイわ。脇役いいんですけどね。もう一捻りほしい。5点(2004-08-30 16:25:59)

85.  キル・ビル Vol.1(日本版) 血飛沫映画。日本人が出てくると、ぐっと安さが増すのが残念。自分がもう少し若かったら楽しめたかも。5点(2004-08-30 16:15:10)

86.  ミュージック・オブ・ハート 子供達よくがんばったなって感じ。最後のカーネギーでの演奏は感動したけど少々長い気がする。5点(2004-07-17 13:22:59)

87.  ブリジット・ジョーンズの日記 仕事もあって、友達にも恵まれて、モテモテ、なんて不況しらず。5点(2004-07-12 13:43:44)

88.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 一作目とニ作目観て、登場人物や雰囲気もわかったし、これ以降は本でいいかな?って思った。5点(2004-07-12 13:17:43)

89.  アンダーグラウンド(1995) 何人もの人にすごく勧められて観ました。暗く皮肉めいた演出が微妙に自分には合わなかった。映画館を出られてほっとしたのを思い出します。5点(2004-07-04 18:41:00)

90.  アウトブレイク これ観た時にちょうど、アフリカでエボラ出血熱患者が出ているというニュースがあった頃で、かなり怖かった。でもTVでやってたウイルスの驚異っていう番組はもっと怖かったな~。5点(2004-07-04 16:56:42)

91.  コックと泥棒、その妻と愛人 アクのある大盛りな映像が脳裏に焼き付いて離れない。5点(2004-06-29 01:04:44)

92.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 試写会に当選し観に行きました。観終わって、たまらなく重たい気分にさせられました。しかも流した涙はかなり辛いものがあり、話しが進むにつれてどんどん気が滅入ってきて、ラストにはもう逃げ脱したい気分でいっぱいでした。ビョークが好きで、観る前にサントラを聞き込んでいたのですが、(輸入版だった為、歌詞が良くわからなかった)思い出すと辛くなるので、もう封印されたままです。さすがにもう一度観る気力はありませんが、徹底的に最後まで幸せにならないミュージカルもたまにはありかもしれません。5点(2004-06-18 02:21:14)

93.  ショコラ(2000) なんてメルヘンな世界と思っていたら、ジョニーデップとビノシュの恋仲は、やたらそこだけ現実的で、気分が冷めてしまいました。チョコ満載で、おなかいっぱいです。5点(2004-06-17 12:14:30)

94.  ハイ・フィデリティ すぐBEST作ったり、オタクな店員(ジャックブラック最高)いるいるって感じで笑えました。彼女の父親が亡くなろうとも、TOP5を熱弁したりと、オタク魂炸裂です。オタクで優柔不断な主人公に彼女が途切れないのが不思議(結局は失恋してますが)。ジャックが出てなかったら、この映画、面白くないんだろーなー・・・ブルース・スプリングスティーンが出てきた時にはびっくり。5点(2004-06-17 11:48:58)

95.  あの子を探して もっと、ほのぼの路線で行くのかと思ってたので、出演者のあまりに凄いたくましい演技?に軽く騙されました。女の子の時折見せる鋭い目つきも、ホンモノです。実は、テーマ、重かったんですね。5点(2004-06-13 02:10:08)

96.  チョコレート(2001) 人種差別、死刑、親子問題が山積みなのに、イタくて、辛すぎました。人生経験の浅い私には、もう少し大人になってから観たかった。しかし、もう一度観る気にはなりません。5点(2004-06-13 01:24:26)

97.  アンナ・マデリーナ アーロンにケリー、金城ってきて、なんだろう?お洒落さを出そうとしている感じは伝わるんですけどねぇ、脚本が面白くないのかなぁ。あともう一歩って感じです。4点(2004-07-21 14:42:15)

98.  大陸英雄伝 たしか、ユンファがハリウッドへ行く前の最後の香港映画だったと思うんですけど、なんとなく魂ぬけてるような、いつもの熱さが感じられなかった。もっといい作品残してハリウッドへ行って欲しかった。4点(2004-07-06 15:28:04)

99.  ファイト・クラブ 疲れてる時に観たのが祟ったのか、その後二日間風邪ひいて寝込んだ。健康状態で観たら面白かったのかもしれませんが、もう観る事はないでしょう。4点(2004-07-05 23:51:02)

100.  PLANET OF THE APES/猿の惑星 すっかりティム・バートン監督だったって事を忘れちゃうくらい、らしくない。4点(2004-07-01 14:14:10)

010.79%
110.79%
264.72%
3107.87%
41310.24%
51310.24%
61612.60%
71914.96%
82519.69%
91411.02%
1097.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS