みんなのシネマレビュー
rexrexさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 127
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

81.  シザーハンズ おとぎ話のような感じのストーリーにすっかり引き込まれてしまいます。個性的なファンタジーと愛があるティムバートンの映画って大好きです。8点(2004-06-20 11:25:18)

82.  アメリカン・スウィートハート 細かくネタ出してるけどイマイチ。ジュリアロバーツと姉妹って設定無理すぎ。TVで充分。キャサリン好きなので、3点献上。3点(2004-06-20 10:59:34)

83.  羊たちの沈黙 心理的な緊迫感が、ダイレクトなホラーより怖い。三部作の中ではダントツです。8点(2004-06-20 01:25:28)

84.  レッド・ドラゴン(2002) 「ハンニバル」でがっかりしたので、これは全く期待しないで観たのですが、意外や意外、面白かった。でも不死身すぎません?6点(2004-06-20 01:09:58)

85.  ハンニバル(2001) レクターが捕まる場面が妙にマヌケで残念。豪華な番外編って感じでは良いのかも。4点(2004-06-20 01:04:31)

86.  ヒューマンネイチュア かなり、はちゃめちゃな展開です。フランス語なまりの英語を話すミランダ・オットー、笑いました。ゴンドリーはPVがいいだけに、ちょっと残念な感じですが、俳優陣のがんばりと、好きな監督の初作品なので点数は甘めです。7点(2004-06-19 13:03:59)

87.  インファナル・アフェア 久々に香港映画が面白かった。スピード感があり、スタイリッシュ。トニーはもちろん、悪役アンディが思いのほか良かった。でも、脇役がこんだけ固めてるなら、ケリーと元彼女はいらなかったんじゃないかな?もっと男臭い感じだったら満点だった。8点(2004-06-19 12:33:59)

88.  ブロードウェイと銃弾 劇中のわがままな出演者に振り回される脚本&演出家、それに絡むギャング、それぞれに個性がぶつかり合っても、壊さない、ぎりぎりの感じが絶妙すぎる。最高。さらには時代設定やセット、小道具までセンスが溢れる愛すべき映画。10点(2004-06-19 10:40:52)

89.  世界中がアイ・ラヴ・ユー ウディでなければ撮れないミュージカル。豪華なキャスト満載でも嫌味にならない素敵な映画でした。8点(2004-06-18 17:59:59)

90.  スリーピー・ホロウ 綺麗なゴシックホラー(ファンタジー)は、実にバートンぽくて良かった。少々笑える感じもアリ。7点(2004-06-18 17:06:44)

91.  ロシュフォールの恋人たち お洒落で、陽気なミュージカル最高です。ミッシェル・ルグランの楽曲もピッタリで大好き、この映画程、聞きまくったサントラはないかも。9点(2004-06-18 02:39:31)

92.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 試写会に当選し観に行きました。観終わって、たまらなく重たい気分にさせられました。しかも流した涙はかなり辛いものがあり、話しが進むにつれてどんどん気が滅入ってきて、ラストにはもう逃げ脱したい気分でいっぱいでした。ビョークが好きで、観る前にサントラを聞き込んでいたのですが、(輸入版だった為、歌詞が良くわからなかった)思い出すと辛くなるので、もう封印されたままです。さすがにもう一度観る気力はありませんが、徹底的に最後まで幸せにならないミュージカルもたまにはありかもしれません。5点(2004-06-18 02:21:14)

93.  スモーク(1995) 空気と時間、漂う目線がゆったり流れる、観た後も余韻が残る映画でした。コーヒー飲みながら、じっくり味わいたい映画です。9点(2004-06-18 02:00:08)

94.  シカゴ(2002) キャサリン姉さんの迫力に圧倒されました。レニーも、可愛くて上手かった。歌も踊りも満載でテンポも良い!なにより映画館で観れてよかった。8点(2004-06-18 01:59:12)

95.  彼女を見ればわかること それぞれのストーリーに赤い服の女性がちょこっと出てくるのがいい。小粋な演出 。この孤独感好きなんですが、辛くなりそうなので、観るのは一度だけで。6点(2004-06-17 13:31:04)(良:1票) 《改行有》

96.  ゲーム(1997) あり得ないんだけど、やりすぎで、勢いで、一気に押し切って最後に飛び込んじゃうなんて。わりと楽しめました。6点(2004-06-17 12:19:42)

97.  “アイデンティティー” ええっ~!?レイ・リオッタは、どこでやってくれるかな?なんて、犯人探しして観てたんですけど、最後の展開になんでもありじゃんて感じでした・・・まぁ全体的には面白かったかな。7点(2004-06-17 12:17:40)

98.  ショコラ(2000) なんてメルヘンな世界と思っていたら、ジョニーデップとビノシュの恋仲は、やたらそこだけ現実的で、気分が冷めてしまいました。チョコ満載で、おなかいっぱいです。5点(2004-06-17 12:14:30)

99.  ハイ・フィデリティ すぐBEST作ったり、オタクな店員(ジャックブラック最高)いるいるって感じで笑えました。彼女の父親が亡くなろうとも、TOP5を熱弁したりと、オタク魂炸裂です。オタクで優柔不断な主人公に彼女が途切れないのが不思議(結局は失恋してますが)。ジャックが出てなかったら、この映画、面白くないんだろーなー・・・ブルース・スプリングスティーンが出てきた時にはびっくり。5点(2004-06-17 11:48:58)

100.  インソムニア 予告編ですっかりサイコものかと思ってしまった。あの少女の死からプロファイリングして、二転三転して事件解決、これで眠れる!!みたいなの期待してたので、そりゃーもうがっかり。アルパチーノも疲れきってたけど、観てるこっちも、かなり疲れた。3点(2004-06-15 01:49:24)

010.79%
110.79%
264.72%
3107.87%
41310.24%
51310.24%
61612.60%
71914.96%
82519.69%
91411.02%
1097.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS