みんなのシネマレビュー
しっぽりさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 323
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 10点は自分にとってのトラウマ映画につけたいと思います、    

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

81.  インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国 最後がちょっとよくわからなかったけどハラハラドキドキ冒険心をかきたてる良質なアドベンチャー映画でした。[DVD(字幕)] 6点(2012-02-04 14:16:22)

82.  Vフォー・ヴェンデッタ 《ネタバレ》 割と重たい内容だが、描ききれてない感じがした。[DVD(字幕)] 4点(2012-01-28 10:02:29)

83.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生 《ネタバレ》 う~ん、邦題で言うほど数奇な人生ではないのかなと思いました。割と普通なというか素晴らしい人生だとは思いますが、ベンジャミンが人と違って徐々に若返ってしまうからどうとか、そういった話ではないのかなぁと‥けどまあ若返りを表現するための特殊メイクとCG技術が本当にすごく、違和感なく感情移入して観ることができたのでよい映画だと思います。[DVD(字幕)] 6点(2012-01-22 22:16:07)

84.  ロボジー 《ネタバレ》 ミッキーカーチスのジジイっぷりが見事でした!序盤のカレの生活っぷりがもうなんとも観てて切なくなってしまって‥総じておもしろかったがラストの盛り上がりがもう少しほしかったかな‥[映画館(邦画)] 6点(2012-01-22 18:29:40)

85.  借りぐらしのアリエッティ 前半は小人視点の世界観がとてもおもしろく興味深く観れたが、全体的に話にあまり抑揚のない展開なのと深みがないところが残念でした。[DVD(邦画)] 5点(2012-01-22 18:24:49)

86.  アラジン(1992) 改めて観るとものすごく簡潔にまとまってて、話がわかりやすく完成度が高い。なんといっても「ア・ホール・ニューワールド」が名曲すぎる。[DVD(字幕)] 7点(2012-01-15 11:08:37)

87.  ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル トムクルーズがめちゃくちゃかっこよかった!もうすぐ50歳になるとはとても思えないですね!オープニングタイトルからもうテンションあがりまくりで、勢いそのままに見どころもたくさんあり中だるみも一切なく最後までハラハラドキドキ、楽しく見れました![映画館(字幕)] 7点(2012-01-15 11:04:26)

88.  JUNO/ジュノ 《ネタバレ》 ジュノのキャラが初めは受け入れがたい感じだったが次第にとても魅力的に見えた。他にもジュノの両親の愛のある器の大きさといい、養子を欲しがった夫婦の温度差のある関係など、非常に人物描写がとても細かく描かれてると思った。[DVD(字幕)] 7点(2012-01-08 09:22:29)

89.  台北の朝、僕は恋をする とても雰囲気がある映画。鑑賞後、実際に台北に行ってきて思うが台北という街の切り取り方が非常にうまいと思った。台北の街並みやそこに住んでいる人々をしっかり見せながらも実に幻想的に見えるのが不思議でした。[映画館(字幕)] 8点(2012-01-08 01:05:23)

90.  M:I-2 《ネタバレ》 前作はスパイ映画の王道?的な印象でしたが、今作は完全にトムクルーズのための映画って感じです。前半はそこそこスパイっぽいことをしてますが、後半はガンアクションとカーアクションが満載となっており、全体的に007を彷彿とさせます。ただ前作と比べるとイイ意味で振り切っちゃってるんでおもしろかったです。[DVD(字幕)] 6点(2012-01-07 23:43:11)

91.  イキガミ 国家繁栄維持法とかいう存在意義のよくわからない法律が映画の題材となっているが、それについての深堀がないのがよかった。物語がイキガミを通知された人間を描くことに終始していて、また大変ベタなため観やすかった。[DVD(邦画)] 6点(2012-01-01 18:21:12)

92.  ミッション:インポッシブル 良い意味でも悪い意味でも王道をゆくスパイ映画だと思います。狙いなのかなぜか古臭く感じました。[DVD(字幕)] 6点(2012-01-01 16:43:16)

93.  カイジ2 人生奪回ゲーム 《ネタバレ》 藤原竜也より伊勢谷友介のほうが存在感があった。一条の印象はマンガとは違い若干大人な印象だった。チンチロが冒頭一瞬で終わってしまうのは残念だったが、あくまで描くのは”沼”であるから仕方がないかな。。パチンコでここまで派手に見せれてるので映画として成功だと思う。[映画館(邦画)] 5点(2011-12-27 22:22:39)

94.  マネーボール 多少は野球に興味をもってないと鑑賞は厳しいかなーと思いました。マネーボール理論を実践した先駆者としての苦悩はよく描けてると思いました。[映画館(字幕)] 6点(2011-12-27 22:13:16)

95.  陽気なギャングが地球を回す 伊坂幸太郎の小説の中でも結構好きな作品なんですが、これはダメ、もう映画の体をなしてない。B級感が半端ないし、あまりに軽く描きすぎでしょ、特に車のCGが酷かった。[DVD(邦画)] 3点(2011-12-05 01:12:36)

96.  インセプション 頭使いながら鑑賞しました。夢の中の夢っていう設定が個人的に好き。「ビューティフルドリーマー」を思い出しますね。いくぶんか難解なストーリーでありながら、合間に派手なアクションシーンがあるので最後まで集中して観ることができる。ラストの映画的な終わり方は僕はありです。[DVD(字幕)] 7点(2011-12-04 12:44:29)

97.  おとうと(2009) 鶴瓶の演技力の高さにはびっくりしました。けど吉永小百合演ずる人間を私は周りで見たことがなく共感できる部分がなかった。ちょっと時代にそぐわない作品な気がした。[DVD(邦画)] 5点(2011-11-30 22:49:48)

98.  ミッション:8ミニッツ 《ネタバレ》 列車爆破までの8分間をひたすら繰り返す非常にシンプルな作りのおかげで、スティーブンスの思いのようなものを感じ取りやすかった。ただキスシーン後の世界は冗長だと思う。[映画館(字幕)] 6点(2011-11-27 00:25:07)

99.  探偵はBARにいる 《ネタバレ》 個人的に大泉洋は大好きなんだけど、なんかこの主人公の魅力がいまいちだった。あと昭和テイストなのはわかるけど、ちょっとバイオレンス描写激しすぎだったかも。すすきのの夜の街並みとか世界観がすごいイイ感じに出ててよかったのに惜しい作品でした。[映画館(邦画)] 6点(2011-10-02 22:35:53)

100.  フェイス/オフ よりにもよってかなり個性的な顔立ちのジョン・トラボルタとニコラス・ケイジの顔が入れ替わっちゃうって‥なんかおもろいです。[DVD(字幕)] 6点(2011-09-24 15:49:10)

000.00%
130.93%
220.62%
361.86%
4237.12%
55817.96%
610030.96%
77422.91%
83811.76%
9134.02%
1061.86%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS