みんなのシネマレビュー
zinny07さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 125
性別 男性
自己紹介 気が付けば30代後半。映画、好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

81.  テラ戦士ΨBOY けっこう馬鹿にしつつ観たんですが、思っていた以上にいい映画でした。ダメなところはもちろんいくらでもあるけど、正統派ジュヴナイルだったし、嫌いじゃないです。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-11-24 00:27:16)

82.  E.T. いい映画だとは思うけど、そんな大ヒットになるほどの内容か? と、小学生ながら思いました。後年、ビデオで見直して、まったく同じ感想を抱きました。[映画館(字幕)] 5点(2005-11-12 05:00:16)

83.  トゥルーライズ シュワルツェネッガーの作品の中では好きな方です。ただ、壮大かつコミカルな設定を生かし切っているとは思えませんし、爆発とか派手すぎ。もっと脚本を練り込んで、丁寧に作れば名作になっただろうに……というのが観賞後の感想でした。[映画館(字幕)] 5点(2005-11-09 02:43:23)

84.  少林サッカー 馬鹿映画は嫌いじゃない。この映画の突き抜けた馬鹿さ加減も悪くないけど、なんか物足りない気がした。多分、それはテンポの悪さなんだと思う。テンポが悪いからひとつひとつのギャグがクドくなってしまうし、全体的にダレた印象になっている。編集ひとつで変わると思うんだけどねー。[DVD(字幕)] 5点(2005-10-31 09:23:10)

85.  間宮兄弟 やっぱこの監督の作品は肌に合わない。でも、うわなんかキモイ。とか思っちゃったら監督の勝ちなのかも。まあ、つまんない、とひと言で切り捨てるほど非道い作品とは思いませんが、良さを誰かに説明するのはちょっと厳しい。[DVD(邦画)] 4点(2007-03-25 01:54:31)

86.  約三十の嘘 なにこの中途半端な密室劇。役者は面白いところ揃えてるのになあ。[DVD(邦画)] 4点(2007-03-25 01:47:11)

87.  大停電の夜に 役者はいいとこ揃えてると思うんです。雰囲気もいいです。でも、それだけかなぁ。ひとつひとつのエピソードが浅い(というか、面白くない)のは、いろいろ詰め込んだからなのか、あえて掘り下げなかったからなのか。前者であるなら単なる駄作だし、後者であるならセンスが悪すぎです。[DVD(字幕)] 4点(2006-11-29 13:13:27)(良:1票)

88.  男たちの大和 YAMATO 《ネタバレ》 それぞれのエピソードが中途半端でどうにも流れが悪いから、山場もなんか強引でぐだぐだなカンジになっちゃってるような。特撮とかセットはよく出来てると思うけど、物語が散漫で構成が悪すぎだなぁ、と。あと、役者がちょっとなぁ。演技云々じゃなくて、反町とか獅童とかが出てくると、それだけで画面が軽くなるような気がする。イメージの問題なんだろうけど。ただ、戦争というか戦場の悲惨さ、っていうのはそれなりに伝わってきた。死に様が痛そうだし、「やだなぁ戦争って」という漠然としたイメージをもたらしていた。こういう点は、単に派手な特撮の産物じゃなくて狙いなんだろうから、そこだけは評価できるかな。[DVD(字幕)] 4点(2006-10-25 04:13:12)

89.  ターミナル 《ネタバレ》 こういうのヒューマンドラマっていうのかなぁ。コメディとしてはまあまあですが。なんというか盛り上がりに欠けるというか、感動できないというか……。スピルバーグって凡庸な監督だなぁ、ってときどき思う。あと、ターミナルでの生活って、あんなもんなの? 原案となった「ターミナルマン」読んでみるかね。[DVD(字幕)] 4点(2006-10-25 03:59:07)

90.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!栄光のヤキニクロード 《ネタバレ》 ストーリーが浅く、感動路線のクレしん映画目当てだったひとには物足りないかも。でも、TV版の延長線上にあるなぁっていうカンジは悪くはない。ある意味基本に忠実? 個人的には「感動路線目当て」だったので点数は低くつけちゃうけど、子供は十分楽しめる作品だし、大きな文句はないです。[DVD(字幕)] 4点(2006-08-26 16:55:14)

91.  亡国のイージス 《ネタバレ》 クーデターの動機が軽く思えてしかたがない。その後の反乱自衛官たちの行動をみてると、その「軽さ」が顕著になる。それだけでこの映画は大失敗なんじゃないのか? いろんな問いかけも、伝えたいことも、センゴクさんの「生きろ」も、みーんな軽くなっちゃった。[DVD(字幕)] 4点(2006-08-21 06:57:00)

92.  忍 SHINOBI 《ネタバレ》 薄い。ストーリーもアクションも演技もCGも、なにもかもが薄い。女優陣はいいとこ揃えてるし、オダギリジョーの服部配下滅多切りとか、「いいな」と思う部分があったものの、全体的にあっさりしすぎていて、食い足りない感ばかりが残ってしまっているのが残念。せめてアクションでお腹一杯にしてほしかったなぁ。 まあ、日本映画はこんなもんか、というカンジで納得しちゃいましたが、その納得感が実に寂しいんですよね……。[DVD(字幕)] 4点(2006-05-11 02:53:06)《改行有》

93.  千と千尋の神隠し 《ネタバレ》 一から十までけなすほど悪くはないが、日本最高の観客動員を記録するようなレベルの映画とも思えない。個人的には、なんとも説明のしづらい脈略のないストーリー展開に辟易した。が、ふと、この映画の観賞後の印象に近い映画を昔、見たことを思い出した。ディズニーの「不思議の国のアリス」! そうか、これはきっと宮崎駿の、アリスに対するオマージュに違いない。と、独断的にそう決めつけたらなんとなく納得がいった。なのでちょっと加点して4点。[DVD(字幕)] 4点(2005-10-30 05:09:14)

94.  ハッピー フィート 《ネタバレ》 CGはとてつもなく素晴らしいけど、リアルなぶん、ペンギンは可愛らしくなく、どちらかといえばキモい。 ハイクオリティな映像や痛快なアクション、5羽のペンギン・アミーゴスはよかったけど、ストーリーは陳腐すぎて評価するにも値しない。ラスト、あの展開で人間がペンギン救うなんて、夢物語にしてもいただけないでしょ。南極の観光地化間違いなしで、環境悪化一直線、というのが定番の結果になっちゃいますよねぇ。っていうのは汚れた大人だからの感想なんですかね。まあ、とにかく駄目な映画だなあ、としか思えませんでした。 [DVD(吹替)] 3点(2007-09-24 15:51:07)《改行有》

95.  初恋(2006) 期待していた全てを裏切られた感じ。[DVD(字幕)] 3点(2006-12-08 11:11:13)

96.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] 原作を知らないが、アメコミのノリをそのまま映画化したしたんだろうなぁ。あほらしすぎて正直、つけてけませんでした。カタルシスもないし。ジェシカ・アルバの美しさにのみ加点、ってカンジ。[DVD(字幕)] 3点(2006-08-25 06:06:57)

97.  笑の大学 うーん。「笑いのない喜劇を作れ」って謎かけへの解答がこの映画なんだろうか? ていうか、稲垣吾郎、滑舌悪すぎ。[DVD(字幕)] 3点(2006-08-19 01:18:51)

98.  妖怪大戦争(2005) 最初のウチは「ん、これはイケるかな?」、と思って見てましたが、結局のところ「所詮、三池崇史の映画」でした。3点は川姫のエロさに献上。[DVD(字幕)] 3点(2006-05-11 03:09:12)

99.  あずみ ……うーん。アイドル映画にしては頑張ってるほうだと思うよ。[CS・衛星(字幕)] 3点(2005-11-24 00:23:49)

100.  さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅 1作目の感動を無に帰す大蛇足。「前作の感動的なエンディングは何だったんだ~!」と叫びたくなってしまった。それでもハーロックとエメラルダスの格好良さに3点。[映画館(字幕)] 3点(2005-11-24 00:11:40)

054.00%
175.60%
2118.80%
397.20%
497.20%
51512.00%
62318.40%
72721.60%
81411.20%
921.60%
1032.40%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS