みんなのシネマレビュー
腰痛パッチンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 157
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

81.  魔女の宅急便(1989) 《ネタバレ》 空飛べたらいいのに、と思える作品です。気になることがひとつだけ、結局キキは飛べる能力は戻ったけど、ジジと話せる能力は戻ったのでしょうか?ジジが最後にしゃべってくれると嬉しかったのですが、それが心残りです。[地上波(邦画)] 7点(2006-12-26 11:44:09)

82.  ガメラ2  レギオン襲来 《ネタバレ》 レギオンの小さいのが電柱に集まるシーンが圧巻でした。[地上波(邦画)] 7点(2006-12-26 11:36:59)

83.  天使にラブ・ソングを・・・ ゴスペル最高!![地上波(吹替)] 7点(2006-12-26 11:32:45)

84.  ザ・ロック 《ネタバレ》 ニコラスケイジはカッコイイです。ショーンコネリーはもっとカッコイイです。最後の手を広げて爆撃中止を求める合図を送るシーンは記憶に焼きついています。[地上波(吹替)] 7点(2006-12-26 11:31:43)

85.  遊星からの物体X 《ネタバレ》 とってもグロイですね。犬から触手が出てくるシーンは最高です(笑)仲間同士の疑心暗鬼もドキドキしました。[DVD(吹替)] 7点(2006-12-26 11:26:56)

86.  風の谷のナウシカ 子供の頃見てナウシカに惚れていました(笑)内容はよかったのですが、原作を読んで、原作の力強く血なまぐさいナウシカに心奪われてしまったので、この点数です。[地上波(邦画)] 7点(2006-12-26 11:22:00)

87.  スター・ウォーズ この時代にこんな作品よく撮れたと感心しました。ライトセイバーはやっぱかっちょいいです。[地上波(吹替)] 7点(2006-12-26 11:18:01)

88.  マイ・フレンド・フォーエバー 《ネタバレ》 暴漢にエリックが殴られている時に、デクスターが自分の手を切って「自分はエイズ感染者だ、血をかけるぞ!」といって暴漢を撃退したシーンが印象的でした。それほどエイズは危険なんだとその時にやっと認識しました。[映画館(字幕)] 7点(2006-12-26 11:10:49)

89.  生きる 《ネタバレ》 主人公が亡くなった後、葬式で職場の人がみんなで頑張ろうと、その場では盛り上がるが、職場に戻ったら元の木阿弥というのがとっても悲しい映画でした。[ビデオ(邦画)] 7点(2006-12-26 11:07:35)

90.  日本以外全部沈没 《ネタバレ》 基本的にB級映画ですが、出演者たちの演技はB級ではなかったのが印象的です。日本にへつらう外国の大統領たちが笑えました。しかしあれだけ外国人を虐げたら外国人たちが暴動を起こす可能性が高いと思います。日本人1億に対して外国人4億では勝ち目がありません。そこが納得できませんでした。[DVD(邦画)] 6点(2007-02-23 23:46:35)

91.  隠し剣 鬼の爪 《ネタバレ》 役者も殺陣も、たそがれ清兵衛よりも劣ります。展開も似ていました。でも最後にスッキリしたのでこの点数です。[地上波(邦画)] 6点(2007-02-23 23:40:44)

92.  マトリックス レボリューションズ 《ネタバレ》 センチネルVS人型ロボットの戦いは迫力満点でした。しかしそれ以外は1を超えませんね。とにかくトリニティが老けていたのが残念でなりません。でもあの人型ロボット乗ってみたいです(笑[地上波(字幕)] 6点(2007-02-09 15:44:48)

93.  Mr.&Mrs. スミス 《ネタバレ》 アンジェリーナジョリーさんがあまり綺麗ではなかったのが印象的です。トゥームレイダーではよかったのに何故でしょう?しかも最後全員倒してしまうんですか、やりすぎな感があります。[DVD(吹替)] 6点(2007-01-20 22:16:25)

94.  イーオン・フラックス(2005) 《ネタバレ》 シャーリーズ・セロンさんスタイル抜群ですね。肩幅があるのも気になりませんでした。それとクモ走り面白かったです(笑)クローンの話の納得できて楽しめました。[DVD(吹替)] 6点(2007-01-20 22:05:43)

95.  セブン ソード 《ネタバレ》 出てくる主人公たちのバックボーンが非常にわかりづらいので感情移入できませんでした。しかも村の大人たちはみんな死んでしまって女一人いるから何なのという感じです。村のみで考えると駄目ですね。アクションはよかったですけど、寄りのカメラアングルが大いので何をやっているのかわかりづらいです。3000対7といいながらそんなに相手が大群という感じはしませんでした。なにより駄目だったのは、意味なく女を出して濡れ場を作るという趣向だと思います。アクション映画に濡れ場は必要ありません。[映画館(字幕)] 6点(2007-01-13 10:45:55)

96.  ツインズ・エフェクト 《ネタバレ》 香港アイドルはカンフーができないとダメなの?と思わせるほどTwinsのアクションの完成度は高いです。棒などの武器もきちんと使っていて感心しました。ジャッキーチャンも少しだけ出演していてお徳感があります(笑[DVD(字幕)] 6点(2007-01-12 09:51:10)

97.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌 《ネタバレ》 前作を見る前に見たので、内容がよくわかりませんでしたが戦闘シーンは悪くなかった思います。冒頭の都市部がテロによって崩壊するシーンが印象的でした。[映画館(邦画)] 6点(2007-01-07 13:19:38)

98.  サウンド・オブ・サンダー 《ネタバレ》 死ぬ予定の肉食恐竜を死ぬ寸前に先に殺すというツアーというアイディアは意外性があって面白かったです。波のように変化が現れるという演出も斬新でした。上手く撮ればもっといい作品になったと思います。[DVD(吹替)] 6点(2007-01-07 13:04:13)

99.  ゲド戦記 《ネタバレ》 映像や音楽はよかったです。しかしストーリーがイマイチでした。壮大な世界観なのに、話の展開が狭いように感じました。期待していた魔法や剣での戦いはまったくダメですし、オチはあれですか?ちょっとひど過ぎです。次回作に期待します。[映画館(邦画)] 6点(2007-01-07 12:54:25)

100.  リディック 《ネタバレ》 新たなアクションスター「ヴィン・ディーゼル」を売り込むための映画だったと思うのですが、期待していたよりもダメでした。お金がかかっていないピッチブラックの方が面白かったです。[映画館(字幕)] 6点(2007-01-07 12:38:39)

000.00%
100.00%
200.00%
310.64%
463.82%
52214.01%
63924.84%
75233.12%
82616.56%
985.10%
1031.91%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS