みんなのシネマレビュー
色鉛筆さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445

81.  君がいた夏 風景、音楽、ストーリーがツボです。ケイティは理想の女性像に近いです。[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-07-29 16:44:54)

82.  マイ・ドッグ・スキップ この映画で犬が好きになりました。ジャック・ラッセル・テリアが可愛いです。ストーリーに人種差別や反戦のメッセージが込められており、考えさせられました。[DVD(字幕)] 8点(2007-07-27 16:49:27)

83.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 過去に行ったら何をするのか、未来に戻ったらどうなっているのか、いろいろ推理しながら楽しめました。[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-07-25 18:51:22)

84.  グーニーズ 子供のころからよく観ていた映画です。今でもアドベンチャー映画としては一番好きです。[DVD(字幕)] 8点(2007-07-25 18:19:29)

85.  フライド・グリーン・トマト こういう喜劇が大好きです。キャストも素晴らしいです。キャシー・ベイツいい![DVD(字幕)] 8点(2007-07-25 06:57:20)

86.  ボビー・フィッシャーを探して 《ネタバレ》 チェスだけやっていてもだめってことですね。他がそうであるように。[DVD(字幕)] 8点(2007-07-25 06:25:21)

87.  ギルバート・グレイプ 高校の時の先生がこの映画を授業で見せてくれました。心に残っていて、改めて観てみて好きになりました。でもどうしてこの映画を見せようと思ったんでしょうか…。[CS・衛星(字幕)] 8点(2007-07-24 05:52:18)

88.  招かれざる客(1967) 《ネタバレ》 黒人差別の話かと思っていたのですが、全然違いました。家族の騒動っぷりが可笑しかったです。シドニー・ポアチエの自然な演技が素晴らしいと思いました。[DVD(字幕)] 8点(2007-07-23 20:39:17)

89.  不思議惑星キン・ザ・ザ 《ネタバレ》 表面ではすごくバカな描写が多いのですが、とてもシニカルでよくできた作品です。テンポが遅いので、前半ちょっと辛かったです。[DVD(字幕)] 8点(2007-07-23 09:35:57)

90.  天使にラブ・ソングを・・・ 《ネタバレ》 選曲がいいと思います。ちょっとした替え歌になってるんですね。ウーピー・ゴールドバーグの安定感はさすがです。[DVD(字幕)] 8点(2007-07-22 17:54:26)

91.  マイ・フレンド・フォーエバー 少年の友情の物語って、いじらしくってダメです。すぐにホロリと…。[地上波(吹替)] 8点(2007-07-22 15:44:58)

92.  三つ数えろ 《ネタバレ》 面白かったですが、筋を追うのがなかなか大変です。運転手の死因が謎ってことも気がつかないほどでした。そういえば出てこなかったっけ…てくらい。ボガートの渋みはだんだん好きになってきました。[DVD(字幕)] 7点(2010-11-07 18:44:16)

93.  カイロの紫のバラ 本当にミア・ファローの演技に尽きる映画だと思いました。相手役が空気なのは毎回のことですが…。ラストは夢オチが綺麗かなと思いましたが、余韻の残るいい終わり方で、ほっこりしました。[DVD(字幕)] 7点(2010-09-25 22:35:36)

94.  ミックマック 独特の世界観を期待して見に行きましたが、面白かったです。個性的な人物もそうですが、やっぱりあのレトロな道具の数々がいいですね。ただ、若干お子様向け出ない部分もあるので、目と耳を覆ってあげてください。[映画館(字幕)] 7点(2010-09-23 19:18:24)

95.  50回目のファースト・キス(2004) この映画の非凡な点は、主演の二人のハマりっぷりでしょうね。そのおかげで全く嫌みのないラブコメディとなってます。女の子は王子様を待っているのだから、男は身を捧げなきゃね。[地上波(字幕)] 7点(2010-06-04 22:33:18)

96.  桃色(ピンク)の店 《ネタバレ》 リメイクはもう何年も前から好きでよく見ていたのですが、こんな素晴らしい原作があったとは。異なる点として、こちらは完全に男性が主役なんですね。しかし、あの態度が好意の裏返しだったなんて…わからないものですね。[DVD(字幕)] 7点(2010-05-06 14:52:36)

97.  アパートメント(1996) こんがらがった上に切ない展開がいいと思います。男優陣は気が抜けすぎですが、アリス役の女優は出色です。カフェのシーンで気が抜けてしまって、ラストが?でしたので、DVDでも手に入れて、もう一度挑戦してみたい気がします。[DVD(字幕)] 7点(2010-04-17 23:10:55)

98.  サブウェイ・パニック よくあるサスペンスにとらわれていない雰囲気が好きです。困り顔のヒーローと、気の抜けた警察、緊張感のない当事者たちが作るサスペンスもありかなと思います。特にラストが最高です。[DVD(字幕)] 7点(2010-03-20 22:20:59)

99.  雨に唄えば 個人的にはオコナー派だったので、クライマックス近くの独り舞台っぷりは退屈でした。しかしタップダンス習いたいなぁ。[映画館(字幕)] 7点(2010-03-13 14:37:32)

100.  昼下りの情事 終始ニコニコでした。セリフ回しやちょっとしたやりとりが秀逸で、さすがという感じです。ヘップバーンもそれほど好きじゃなかったですが、この映画ではやられました。[映画館(字幕)] 7点(2010-02-13 17:52:16)

000.00%
130.33%
2444.89%
39410.44%
414616.22%
522424.89%
619421.56%
710411.56%
8505.56%
9343.78%
1070.78%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS