みんなのシネマレビュー |
|
81. カッコーの巣の上で イマイチ理解できませんでした。 ジャックニコルソンと婦長の演技はよかったです。[DVD(字幕)] 2点(2017-06-17 13:40:56)《改行有》 82. ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 《ネタバレ》 最後まですごく引き込まれた映画でした。 気になるのは・・・ ・最後不倫奥さんに金が入ったのが残念。まぁ息子小さいし。 ・主人公の崇高?な考えは分かるが、大学同期は良いとして 酔っぱらってたとはいえ、悪名高い学生と衝動的なエッチしちゃったし同情があまりできなかった。 ・カウボーイの謎のバレバレ連続尾行。あれはなんのため?? ・そもそもインタビューを受けなくても、死後にマスコミへビデオを送りつければ良かったのでは??[DVD(字幕)] 7点(2017-06-11 14:13:21)《改行有》 83. バトルランナー 《ネタバレ》 設定は面白いけどもう少し面白くできたのかなぁと思いました。 敵が色物系が多いのにあっさりとやられていくのがなんとも・・・。[地上波(吹替)] 2点(2017-06-04 00:10:49)《改行有》 84. スターリングラード(2001) 《ネタバレ》 スナイパー映画では上位の作品です。緊張感がよい。[DVD(字幕)] 7点(2017-05-28 13:36:09) 85. ストーカー(2002) 《ネタバレ》 かなり大胆なストーカーでしたね。 もう少し狡猾な場面があってもよかった。[地上波(吹替)] 4点(2017-05-28 13:33:42)《改行有》 86. いまを生きる 《ネタバレ》 男達のやり取り、最後の机上シーンが印象的。 もう少し物語の波が欲しい。[DVD(字幕)] 5点(2017-05-28 13:27:32)《改行有》 87. トップガン 《ネタバレ》 若いトム、音楽が印象的でした。[DVD(字幕)] 5点(2017-05-28 13:23:57) 88. ダラス・バイヤーズクラブ 《ネタバレ》 自業自得、薬を広めるやり方はもう少し良いやり方もあったのでは。[DVD(字幕)] 4点(2017-05-28 13:22:13) 89. ドライビング Miss デイジー 《ネタバレ》 ほのぼのと暖かいツンデレストーリーでした。 モーガンフリーマンの演技が光ってました。[DVD(字幕)] 6点(2017-05-28 13:17:19)《改行有》 90. リバー・ランズ・スルー・イット 《ネタバレ》 ブラピの演技は目立ちましたが、坦々と進むストーリーで波が無い感じがしました。[DVD(字幕)] 3点(2017-05-28 13:14:38) 91. ジャック・リーチャー NEVER GO BACK 《ネタバレ》 ・前作の様にサスペンス色が強いほうが良かった。 ・脇役の活躍が多い。もう少しジャックの活躍が観たかった。 特に冒頭のシーンではどのように男たちがやられたか描いても良かったのでは。 ・中盤の女子の銃対処訓練はもう少しぼやかしてほしかった。 どこかで使うんだろうなぁと想像できてしまいます。[DVD(字幕)] 5点(2017-05-28 13:12:19)《改行有》 92. アニマトリックス 《ネタバレ》 マトリックスの裏話?が観れて良かった。[DVD(吹替)] 6点(2017-05-28 13:06:50) 93. JAWS/ジョーズ2 《ネタバレ》 今観るとよくある設定ですね。人のやり取りの部分が多く感じた。 もっとバカバカ人がやられてもよかったかも。最後は意外とあっさり。[DVD(字幕)] 2点(2017-05-28 12:59:13)《改行有》 94. ディープ・ブルー(1999) 《ネタバレ》 サメ映画などのモンスターパニック映画好きにはもってこいの映画。 ただ2本目ぐらいに観てほしいですね。 ヒロイン?が死んで思わず喜んじゃう非常に珍しい映画です。[DVD(字幕)] 8点(2016-06-27 01:24:10)《改行有》 95. レオン(1994) 《ネタバレ》 レオンの殺し屋、保護者?恋人?の部分、マチルダの無邪気であり、大人っぽく見せたい部分、 スタンの異常なんだけど狡猾な部分がみられ、3人とも素晴らしい演技でした。 ストーリーもアクションとヒューマンドラマのバランスが非常に良かった。[DVD(字幕)] 9点(2016-06-27 01:17:38)《改行有》 96. 黒い家(1999) 《ネタバレ》 大竹しのぶ、西村雅彦の狂人役の演技が良かったです。 他はボソボソしゃべり過ぎて聞き取り辛い部分がありイラッとしてました。 家に侵入のシーンは緊迫感があり良かった。 最後の会社でのバトルシーンは「乳吸え!」にぽか~んでした。[DVD(字幕)] 5点(2016-06-27 01:06:51)《改行有》 97. トゥモローランド 《ネタバレ》 救世主の女の子よりもロボットの女の子のほうが良い演技をしていたと思います。 ジョージクルーニーの家でのロボットとの攻防が印象的で面白かった。 前半はまぁまぁ後半は少々だれた感じ。[DVD(字幕)] 5点(2016-06-27 00:59:13)《改行有》 98. デッドプール 《ネタバレ》 回想シーンよりもアクションシーンをもう少し増やして欲しかったです。 下ネタ、ギャグなどは結構ウケました。[DVD(字幕)] 7点(2016-06-13 23:42:39)《改行有》 99. シルミド/SILMIDO 《ネタバレ》 意外とホンワカした部分もある映画でした。 訓練の無茶苦茶っぷりがスゴイ。[DVD(字幕)] 4点(2016-06-13 23:41:21)《改行有》 100. ブラザーズ・グリム 《ネタバレ》 もう少し主人公二人を強くする、おとぎ話を組み合わせる感じにしたほうが良かったかな。 ストーリーも盛り上がりがかける感じがしました。[DVD(字幕)] 3点(2016-06-13 23:36:44)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS