みんなのシネマレビュー
ronronvideoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 98
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

81.  パブリック・エネミーズ やっぱりマイケルマンは熱いですね! 男の渋さを出すのがうますぎます。 ジョニーデップも最近エキセントリックな役が多かったので、久しぶりに原点に戻ったシリアスな演技を見た気がします。 結構長めの映画ですが、ゴッドファーザーを思い出させるようなマイケルマンお得意のエピックな銃撃戦の連続に、ジョニー含め数々の俳優さんの名演技のおかげで、飽きずに見れました。 一応史実に基づいているためか、最後のストーリー展開は自分が期待していたマイケルマン的熱さがありませんでしたが、それでもこういうかっこよさもあるのかなと思わされます。 重厚で渋くてかっこいい。そんなギャング映画です。マイケルマンのHeatやコラテラルが好きだった人は絶対気に入るんじゃないでしょうか。[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2009-12-05 09:29:26)《改行有》

82.  カールじいさんの空飛ぶ家 《ネタバレ》 正直言って、この映画の最初の15分ほどは子供向けではありません。 かなぁり憂鬱で孤独な老後生活をほぼセリフ無しで描いていて、ちょっと悲しすぎてうるっとくるほどでした。 家が飛んでからは、澄み切った空と風景がとても綺麗で心踊ります。 特にお気に入りなのはしゃべる犬の舌のでぐあい。 あんなに人懐っこいと、犬好きにはたまりませんね~。 後半のストーリー展開はちょっと急いでしまった感がありますが、偏屈じいさんが少しづつ心を開いていく過程をきれいに描けていて、だれもが予測できるような終わり方ですが、心温まるものがありました。 全体的になかなか良く出来たアニメ映画だと思います。[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2009-12-05 09:06:50)《改行有》

83.  PUSH 光と闇の能力者 最初と最後の戦闘シーン以外、"Push"しないという謎の映画。 無駄にちょっと豪華な俳優陣でお金を費やしてしまったのか、CGも少なめです。 結局何がしたかったのかよくわからず、人気も無かったので続編が出ることは絶対にないでしょう。 ただ、予告編はよく出来ています。 一体どれだけの人が予告編に騙されたことか・・・。 [DVD(字幕なし「原語」)] 2点(2009-12-05 08:49:11)《改行有》

84.  96時間 《ネタバレ》 かなりハードボイルドなアクション映画でした。 主人公はセガール的強さとジャックバウアー並みの賢さを備え、まさに最強。 一人でばったばったと悪い人たちをなぎ倒していきます。 リーアムは役柄にぴったりだったんですが、なんか最後があまりにあっけなくてやるせない気持ちになります。 やっぱり最後の敵とは3,4分格闘して欲しかったです。 邦題の96時間っていうタイトルがちょっと謎です。 時間そこまで気にしてなかったような。急いではいたけど。。[DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2009-08-07 15:30:43)《改行有》

85.  ザ・バンク -堕ちた巨像- 《ネタバレ》 とにかく中盤のグッゲンハイム美術館の銃撃戦。これだけでこの映画を見る価値があるというぐらい、見ごたえがあります。一度グッゲンハイムに行ったことのある自分としては、もう最高でした。クライブが逃げて行ったところもグッゲンハイムの目の前にあるCentral Parkだったし。忠実だなぁ~。と感心してました。 全体的に雰囲気や撮り方がトゥモローワールドとちょっと被ってた感じでしたが、普通に最後まで楽しく見れました。 ただ、最後のフレンチコネクション的な終わり方はちょっと止めてほしかったです。 リアルに組織犯罪に一人で立ち向かったらあんなもんなんでしょうけど、今までのクライブの頑張りって・・・。[DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2009-06-12 08:35:32)《改行有》

86.  マダガスカル2 面白かったです。 1より断然2のが良かったです。 脇役含め、声優の声が絶妙にキャラとマッチしていて、それだけで笑えました。 まぁ他のアニメ映画でもそうなんですけど、この映画には特に英語音声がお勧めです。 色々小ネタもうまく散りばめられていて、前作であんまり出なかったキャラも今回ではみな平等に活躍している感じがします。 どちらかというと、大人向けな笑いが多いですが、子供と一緒に見ても安心して見られます。 感動、ロマンス、コメディのバランスが綺麗に取れた良い映画でした。 ただ、キャラクターの性格やら背景をほぼ完全にはしょっているので、1を見ていないとちょっと作品のノリについていけないかもしれません。[DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2009-06-05 12:56:52)《改行有》

87.  イーグル・アイ ハラハラドキドキの良質なアクション映画でした。 それはないだろ~だとか、そこまではいくらなんでもできないだろ~とかいう考えはすべて捨て、まっさらな状態で純粋に楽しめば普通に面白いと思います。 主役がWhat the Hell!?と連呼しながら、なんだかんだで危機を乗り越えていく過程が楽しいし、ほとんど全編通してアクションの連続。観客に息をつく暇を与えません。ストーリーも別に大きな矛盾があるわけじゃなし、なんでここまで評価が低いのか・・・。きっとSFアクションと思ってみたら良いのかもしれませんね。個人的には2008年のベストアクションムービーなんですけど。[DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2009-05-04 14:54:33)(良:1票) 《改行有》

88.  イエスマン "YES"は人生のパスワード 普通にジムキャリーの良いコメディ映画でした。 ジムのファンはもちろん、一般の映画ファンにも安心してお勧めできる一本です! 下ネタもほとんどないし、ジムの名人芸もみれるしb ストーリーはいわゆる超王道ですが、夢があるし、メッセージ性もなかなか強く、何より全編通して明るいのでこの不況の時代にも最適です。 ライアーライアーと一緒に観賞すると良い人になれそうですね![DVD(字幕なし「原語」)] 7点(2009-05-04 14:46:17)《改行有》

89.  ゲット スマート MR.Beanの人がやってるまったく似たような映画を見た覚えがありますが、それはさておき。 なんだかとても普通な映画ですが、展開は早めだと思うので暇つぶしには良いんじゃないでしょうか? なぜかHeroesの日本人も出てるし。そしてスピンオフでは彼らが主人公に・・・。 ただ、個人的にはザ・オフィスの方が数倍面白いです。[DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2009-01-21 16:45:18)《改行有》

90.  センター・オブ・ジ・アース(ブレンダン・フレイザー主演) ほんとにもう、3D以外に何のとりえもない・・・。 しかも普通にDVDで見た自分はそのとりえも味わってないわけで。 まず長いし、そこまで胸躍るような探検でもないし。突っ込みどころ満載だし。 どっかUSJかなんかで椅子やドライアイス使ってアトラクションぽくしたら楽しめるんじゃないでしょうか。[DVD(字幕なし「原語」)] 3点(2009-01-21 16:34:59)《改行有》

91.  スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ なんかこう、いまいち盛り上がらない感じで。 全体を通して、特に驚く展開もなく淡々とクローン戦争を見ていく感じです。 しかしオビワンやアナキンもいいけど、どうせアニメ作品つくるならキットフィストー系統の人間ぽくないキャラをいっぱい出して欲しかった・・・。 それにマラジェイドやスローン提督のエピソードも映像化してほしい。。。 ユージャンヴォング以降は長いので却下かなぁ。 そういえば100時間ドラマ作るとか言っていた話はどうなったのかしら? [DVD(字幕なし「原語」)] 5点(2009-01-21 16:29:19)《改行有》

92.  ハンコック 頭からっぽにして、予告編も見ずに、TVでやってるのを観たりしたら一番楽しめるんじゃないかと。 ヒーローが嫌われているという設定ですが、 最近は結構スパイダーマンといい、バットマンといい、ヒーローなんていらない!って人々に言われることも多いので、そんなに新しくも無いです。 しかしあんなスーパーパワーの持ち主に、よく悪口言えるよなぁ・・・。[DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2008-12-17 08:43:07)《改行有》

93.  オリバー・ツイスト(2005) 音楽は良かったです。 セットも豪華で、本当に綺麗かつリアル。 しかし・・・まあ原作が結構長いから、1本じゃまとめきれないのか・・・。 はたまた監督が失敗したのか・・・? 心のドアをノックもしてくれませんでした。 [映画館(字幕なし「原語」)] 3点(2008-12-17 08:28:48)《改行有》

94.  沈黙の戦艦 名作。いや、アクション映画としてのロジックは完全に破たんしてるかもしれません。 なにせ、セガールはほぼすべて正面から行って、敵を片っ端から倒していきますから。 でもいいんです。だってセガールが拷問うけて苦しんだり、女を人質にとられてぼこぼこにされるのなんて見ていられないもの! 最強の渋いおっさんがたった一人でテロリストをぼこぼこにする。 それがセガールシリーズ共通の単純かつ明快なプロットなのでした。[地上波(邦画)] 8点(2008-12-17 08:22:53)《改行有》

95.  暴走特急 いやーもう最高ですね、セガールの強さは。 マクレーン刑事なんて素手でもぼっこぼこに出来るだろうなぁ。 ところで少しでもツッコんでしまった人は負けです。 大体アクション映画にツッコミは許されないのですよ。[地上波(吹替)] 9点(2008-12-17 08:09:53)《改行有》

96.  エルフ ~サンタの国からやってきた~ 《ネタバレ》 とにかくこの映画はアメリカでクリスマスシーズンになると毎回TV局が放送しだす程の人気映画。 そしてこれがきっかけでウィルフェレルが売れたといってもいいんじゃないかというぐらいの出世作なわけであります。 実際、夢のある話だし、クリスマスチックで楽しいし、ウィルフェレルも面白いし。 子供&家族&カップル向けとして凄く良くできてると思います。 It's a wonderful lifeとかグリンチとかもいいけど、たまにはこういうメルヘンなお話も良いんじゃないでしょうか? 音楽が全部、超定番クリスマスソングっていうのも良いところです。 ところでウィルフェレルがメッセージを残すのに使っていたおもちゃ。 あれで文字書くのってほんっとに難しいのでした。すげぇエルフ![DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2008-12-17 08:00:35)《改行有》

97.  28週後... 《ネタバレ》 いやーもう最高。 このシリーズ、序盤から前回と同じサントラ使って いきなり観客をニヤっとさせる展開。 そうそう、この主人公のシニカルな反応こそ28~シリーズなんだよ! と一回観客に思い出させます。 それからヴィジュアルの良さ。凄く良い。誰もいない町はやっぱりきれいです。 ストーリーの展開も前作と同じで早くてあっという間に見れるし。 そして、ゾンビ映画に珍しい、軍隊が完全装備で「ゾンビに対しての恐怖心もそこまでなく」、淡々と命令を遂行しているのもナイスです。(ゾンビ見た瞬間に叫んで逃げ出したりしません。ちゃんと処理します。) しかも前作よりもっと人間の方が怖く感じるストーリー。リアリティたっぷりなわけで。 メッセージ性もエンターテイメントも詰め込んで、きれいにまとまっていました。 次は28Month Later、今度はダニーボイルがやるみたいで、ロシアが舞台? 期待大です。 しかしこの映画の最後でエッフェル塔っぽいの見えたと思ったのになぁ・・・。[DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2008-12-17 07:49:34)(良:1票) 《改行有》

98.  28日後... いや、なんでこんなにレビュー低いのかわからない。。 最高のジェットコースタームービーだと思ったんだけど・・・。 そりゃ特にメッセージ性も普通だし、内容もホラー(パニック)映画の定番だらけ。 でも、誰もいないロンドンの画とか必死で走る感じはすごい好き。 走るゾンビと感染の速さがとにかく楽しいのです。 Final Destination とか好きな人なら絶対楽しめるはず。 ちなみにサントラは傑作です。 MOGWAIかGYBE!あたりが作ったのかと思うくらい質の高いポストロックが全編通じて流れます。 いまだに耳に残る兵士の台詞・・・ WE FUCK, WE FUCK !!![DVD(字幕なし「原語」)] 8点(2008-12-17 07:31:53)《改行有》

000.00%
100.00%
233.06%
388.16%
41818.37%
52222.45%
61717.35%
71616.33%
81212.24%
922.04%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS