みんなのシネマレビュー
HRM36さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2400
性別
自己紹介 2020年  新作登録が追い付かないため他サイトにも投稿開始
2020年 2,000レビュー突破
2019年  みんなの連続ドラマにも投稿開始
2013年 1,000レビュー突破
2009年  念願かなって登録

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1980年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

81.  エイリアン2 ♪キャメロンは大きい女が好きになりがちー♪[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-06-06 13:53:07)

82.  スタンド・バイ・ミー 我らのジャックバウアーが若かりし日のファッションなどに文句をつけるでない![CS・衛星(字幕)] 7点(2011-06-06 13:51:54)

83.  オールウェイズ 期待以上でした。「愛している」を最後に叫んでも聞こえなかったところなど、ベタですがぐっと来ました。いい役者さんぞろいで見ごたえある一本だと思います。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-05-23 10:41:21)《改行有》

84.  2つの頭脳を持つ男 実力派コンビによるドタバタコメディ、きらいじゃないです。たまにはこういうの観たくなりませんか?[DVD(字幕)] 7点(2011-01-20 18:18:21)

85.  新・刑事コロンボ/だまされたコロンボ<TVM> いつも通り、楽しませていただきました:ストーリーも当時の最高峰のインテリア・豪華な動産・不動産!コロンボならではのリッチな背景です。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2010-11-12 22:23:59)《改行有》

86.  新・刑事コロンボ/幻の娼婦<TVM> やはり本作も原題の方がしゃれていますね。心理学者たちが警部に相談してくるところもおもしろかったし、照れてはぐらかす警部もおかしかった。最後まで楽しめました。[CS・衛星(吹替)] 7点(2010-10-21 23:43:10)

87.  キング・オブ・コメディ(1982) 《ネタバレ》 ラストが幻想か現実か定かでないのがよいかもしれないね、、、みなさんが仰るようにやはりデ・ニーロとサンドラ・バーンハードの怪演が光っていたのではないでしょうか。どうしてもツボにはまったのはテープぐるぐるのジェリーを誘惑するところですが、げらげら笑ってしまいました。。。[DVD(字幕)] 7点(2010-10-20 00:05:25)

88.  ミス・マープル/スリーピング・マーダー(1987)<TVM> このシリーズは安心してどきどきしていられるというか、展開、着地がしっかりしているので見応えはあると感じました。イングランドの風景もすばらしいです、チャップリンの娘が出ていたり、しっかり存在感がありました。いいキャスティングだと思いました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-09-21 21:42:35)

89.  スペースボール くっだらん(褒め言葉のつもり)映画で、みなさん仰るようにパロディのわりにはよくできています。ローン・スター(スターローン)やフォース→シュワルツとか、細かいところもしっかり笑いの要素詰め込んでいて、思い出し笑いしそうなところも!時間があったらお子さん方ともご一緒にいかがですか?うけますよー。立て続けに2回みました。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-08-23 23:40:34)

90.  評決 シャーロット・ランプリング(ローラ)の眼力がすごい、物語にはいいスパイスだったと思う。肝心の主人公(フランク)ですが、勝ったからよかったものの、もし負けでもしたら原告の妹達がかわいそうで。。。勝手な判断はよくないこってす。説得して納得させないと、クライアント(代理でも)を。。[CS・衛星(字幕)] 7点(2010-07-14 19:42:46)(良:1票)

91.  アナザー・カントリー 《ネタバレ》 聖書から「アナザーカントリー」がつけられているようですが、主人公ガイは敵国のロシアにアナザーカントリーを求めてしまいました。クリケットが楽しすぎるとそれだけはやり残したことのように晩年振り返っている。実話に基づいた映画、パブリック・スクールの厳しいルールと美しい校舎、子供たちの澄んだ歌声が幻想的で美しかった。コリン・ファースは昔からあの渋い声だったんですね。[DVD(字幕)] 7点(2010-02-26 22:56:06)

92.  眺めのいい部屋 《ネタバレ》 「日の名残り」のアイヴォリー監督。この時代を背景にしている映像がやはり美しい。男女間の「うそ」についてコミカルに描いていて、おかしさと切なさが入り混じるが、パンチが足りない感じがする。ラストは幸せな気分になったが、少しもどかしいので7点献上。[CS・衛星(字幕)] 7点(2009-07-20 16:43:20)

93.  放課後(1985) 自衛しか手段はないんだろうかね、内容はハチャメチャです、はっきりいって。 感情をあおる演出もあったが拙いというか。 だけど実はJS目当てで見ました。どんなストーリーであろうが、JSが見られてよかったです。[DVD(字幕)] 6点(2021-09-18 12:30:26)《改行有》

94.  ベスト・キッド(1984) 拙い演出などありながら、やっぱり当時の記録映画的な方がもう価値があるほどのクラッシックになってきましたね。ラジオとか、ファッションとか、映画プツンと終わるところなんかも懐かしい。これがパート4までできていたんですよね。そして最近は同じキャストで後日談が!みるべきか!?[インターネット(字幕)] 6点(2020-11-08 10:35:10)

95.  ニューヨーク東8番街の奇跡 よくできてると思います!!UFO一家がかわいいです。電池は付属されてない!か、しゃれてますね。実際の会社名が出るあたり、相当な宣伝効果があったのではと、考えすぎたりしてしまいます。こういう奇跡は起こってほしいです。[インターネット(字幕)] 6点(2018-07-17 16:29:22)

96.  早春物語 《ネタバレ》 30年前の作品ですか!文化風俗資料的な意味でも興味深いです。3階建てのおんぼろビルって響き、嫌いじゃない、17歳で継母が来るんだから背伸びもしたくなろうもん。[CS・衛星(邦画)] 6点(2015-09-25 17:28:46)

97.  ルーカスの初恋メモリー 《ネタバレ》 鼻がつーんとなるほど青臭い青春序盤のにおいがむせ返っています。まだまだこれからなんだよな、17年後でも31歳と33歳、勝ち組が逆転しているころかもよー!ルーカス少年、痛いほど無茶な行動に出てしまうし、純粋だけど気骨はあるし、ジャパニーズのオタクにはなかなかまねできない!?この頃の若者映画独特な終わり方!スパンッ!みたいな、あれ、照れますが、うれしくなっちゃいます(笑)[DVD(字幕)] 6点(2015-06-29 09:47:37)(良:1票)

98.  ブロンコ・ビリー 何箇所か、どうしてこうなってしまうの?と思うのがありましたが、まあ、ご愛嬌ってことで。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-05-18 17:39:28)

99.  マイ・ビューティフル・ランドレット サッチャーを憎む貧困層とむしろ乾杯のときにサッチャーにまずささげてしまう裕福な移民層。その間に立つジョニー。美しく、危うく表現されていたと思います。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-02-17 16:44:51)《改行有》

100.  ポリスアカデミー もう30年ものですか、でもシリーズあわせるとどんだけの人がみたんでしょうねーー[地上波(吹替)] 6点(2014-02-12 14:57:25)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS