みんなのシネマレビュー
新しい生物さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 193
性別 女性
年齢 53歳
自己紹介 怖い映画大好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

81.  ぼくは明日、昨日のきみとデートする 《ネタバレ》 SFなんだけど、悲しい映画だったね。 昨日に戻る女の子の方に、どうしても同性として感情移入しちゃったな。 お互い、助けているでしょ。だから、死ぬ歳も一緒なのかな? そんなくだらないことに納得がいかない、夢のない私。[DVD(邦画)] 7点(2017-12-14 00:49:00)《改行有》

82.  恋の罪 《ネタバレ》 水野美紀さんが主役なんですかね。あれで警官とかってダメダメですね。 神楽坂恵さんが、いいわ。 どんどん奇麗になり、壊れていく様。 彼女のおっぱいは同じ女性として見ていて素晴らしい。 冷たい系に出てるときわからなかった魅力、最大限に発揮した感じ。 水野美紀メインじゃなかったらよかった。 だって彼女、最後はゴミ収集車追っかけて走って行ったって、ここはどこ?なんてならないし。そこつまんないよね。 水野美紀がだけじゃこの映画は0点。 あのダメダメ警官がボロボロズタズタになるホラー映画なら、面白かったな。 でも神楽坂さんの演技が最高だったので7点差し上げます。神楽坂さんにのみ7点。[インターネット(邦画)] 7点(2017-06-12 07:02:46)《改行有》

83.  劇場霊 《ネタバレ》 どんな劇場霊なのかと思いきや、全く違った。 きれいなお顔の人形が、貞子さんのような、伽椰子さんのような動きで、ちょっと面白かった。 女の子を吸って「かぴかぴ」になる様子がよかった。 私にとっては、まぁ、飽きない類の映画。[DVD(邦画)] 7点(2016-12-04 02:16:13)《改行有》

84.  チャイルド44 森に消えた子供たち 《ネタバレ》 ゲイリー・オールドマンさんが大好きで見たので、ちょっとしか出てこないし、結局殺されちゃって残念。 でも44人も子供、殺しちゃう犯人、あんなおかしい外科医、雇う工場、やばくないの? あのレオ達夫婦、どんどん愛情が深くなっていって感動した。[DVD(吹替)] 7点(2016-09-26 01:43:01)《改行有》

85.  新・悪魔の棲む家 《ネタバレ》 これは、「新」なんですね。 古いほうの?悪魔の棲む家、見ていないので、リメイクものはこっちじゃない、ということかな。 私は個人的に、シュールで好きな映画だな。 人、燃えちゃうし、土に埋まっちゃうし、 警告した白いおばけが優しいのと、 太った白い悪魔が意外に弱っちぃのも、悪くない。 いい感じでゾワゾワしながら見ました。 エンディングが気持ちいいー!![インターネット(字幕)] 7点(2016-09-23 04:05:37)《改行有》

86.  イニシエーション・ラブ 《ネタバレ》 ラスト5分で全ての事が、書き変えられる?! まさにその通りでした。 お前だったんか~ってオチ。 確かに鈴木君のやせ型、変わりすぎでしょって思ったけど、 普通に騙された。[DVD(邦画)] 7点(2016-05-13 21:54:16)《改行有》

87.  サプライズ(2011) 《ネタバレ》 お父さんの言った通り「うちは狙われていたんだ」でした。 兄弟が中悪い設定。やたら落ち着いているあの二人・・・ だんだん話が読めてきて、悪人多数VSエリンちゃんになる。 でも、ある意味、エリンちゃんが無敵の殺人鬼で、多数を惨殺する映画?って途中から変わり、 せっかく仕掛けた玄関のオノは使われないじゃんって残念がっていたら最後に!!! あれは最高に笑えた。 トラと、羊と、あと何だっけ? 全部オオカミに見えた。 エリン役のシャーニ・ヴィンソンさん、激かわいい。[DVD(吹替)] 7点(2016-02-20 03:13:25)《改行有》

88.  ホーンズ 容疑者と告白の角 《ネタバレ》 これ、最高、面白いコメディでしょ。だけど、うちの旦那「死霊の盆踊り以下だ」って。。。 でも言ってやった。「犯人が誰か、検討がついた?」って。 ミステリーとしてもうまく作ってある。 角があるから、早くさっぱりと解決する迅速さ。私は好きだな。。。 角がなかったら、解決しなそうな事件だけど・・・[DVD(吹替)] 7点(2015-12-18 02:57:10)《改行有》

89.  ソウ3 《ネタバレ》 ソウ3はソウの種明かし的で、正直これで完結でも良かったよね。 綺麗な奥さんがぼんやり出てきたし、ホフマンもちらついてきたから無理だったかな。 最初のエリックが足を叩き潰して骨を折って鎖を外したシーンは記憶に新しいです。 あとは人が怯えて死んでいく様を見たいひと楽しんでねって映画。 ケリーの死に様が、初めて見たとき綺麗だと思った私は、最低。。。でも彼女はなんで死なないといけなかったのかな。 初めにベットの2人(リンとクリス)が夫婦だと勘違いさせるトリックだったよね。これもうまいなぁ~と思います。 ジョンがアマンダに「我々のゲームを始めよう」と言ったのも深いですよね。 子供の遺品が燃やされてしまうところは辛かったでしょうね。[インターネット(字幕)] 7点(2015-10-27 04:10:41)(良:1票) 《改行有》

90.  ザ・フライ 《ネタバレ》 懐かしいですね、あのゴッツイ機械。こういう映画だったんですね。 最後に完全に顔がハエになったセスが、ピストルの銃口を自分に向けたシーンが良かった。 人間とハエの融合。考えた人すごい。[インターネット(字幕)] 7点(2015-10-27 01:27:40)《改行有》

91.  ファイナル・デッドコースター 《ネタバレ》 最初、シリーズものって知らないで見ました。これは三つめなんですよね。日焼けサロンの二人と、グサグサ刺されて死んじゃう女の子が映像としてはすごいです。五か月後の電車のオチもいいです。(忘れてたけど・・・) 恐怖とかはあまりなく、グロイのを楽しみたいかたにお勧めの映画ですね。 ケビン役のライアンメリマン氏がいい味出してます。[インターネット(字幕)] 7点(2015-10-22 03:37:17)《改行有》

92.  ある優しき殺人者の記録 《ネタバレ》 前置きが長かったですね。カメラマンの田代さんに対しては突っ込みどころ満載だし、27人以上殺してないかい?と思いますが、オチはよかったですよ。[DVD(字幕)] 7点(2015-10-07 01:28:42)

93.  ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 《ネタバレ》 実は映画で見たときは、意味がわからず感動もせず印象にも残らないものでした。でも最近振り返ってみて、ドビーの死に涙を流しました。ロンがハリーへの怒りの感情を爆発させながらも、数日後、落ち着いて氷の川から救ったこと、そして分霊箱を破壊するまでの流れもよかった。ハリーが沈んでいるハーマイオニーに手を差し出し、ネックレスをはずして踊り、笑わせ、スニッチにしたキスは・・・最高に優しいハリーを感じさせた。ひそかにマルフォイも悪に従わずハリーを守ったこと、あのお母さんが肩をたたき息子を守るところも好きです。[DVD(吹替)] 7点(2015-09-10 16:48:01)

94.  ワナオトコ 《ネタバレ》 ワナオトコさん、やっと見ましたよ。もしかしたら見たことあって忘れた可能性もある。始まりは「セブン」を感じさせ、だんだん「ソウ」みたいになってくるよね。あんだけ頑張ってワナ仕掛けて、案外うまくいかないワナオトコさん。少し笑えた。あれだけ頑張ったアーキーさん、最後は「エサ?」になる。。。これを見たのは初めてで、「パーフェクトトラップだっけ・・・」?を先に見たんですよ。だから赤い箱が印象に残っていたのかな。ワナオトコさんの目的はわからないけど、クモや虫には優しい、ほのぼのとしたところありで、まあまあ、面白かった。「ギャグ系サッパリえぐえぐホラー映画ってトコ?」[DVD(吹替)] 7点(2015-08-09 04:01:11)(良:1票)

95.  予言 《ネタバレ》 最初のほうは、ただじれったかった(題名が予言なので)。中盤もダラダラ続く感じ。予言を知り助けてもダメ、予言を無意識に書いていればボロボロになっていく。最後はハラハラしていい展開、結末も気持ちのよい映画でした。[インターネット(字幕)] 7点(2015-07-18 00:51:29)

96.  シンデレラ(2015) 《ネタバレ》 まさかシンデレラでこんなに感動するとは思っていませんでした。ここまで掘り下げてくれるとわかりやすいですね。エラは母親そっくりで、ピュアな心を持ち、優しく寛大で美しい・・・まま母は最初は大げさにせず、少しずつ、エラへの嫉妬が爆発する。ガラスの靴を割ったときはびっくりしました。お母さんのドレスなの・・・と言われて、破いてしまったり、ひどすぎです。。。家出しちゃうのも知らなかったし・・・最後の終わり方も知ってるのと違いました。こっちのほうがいいと思いました。[映画館(吹替)] 7点(2015-06-02 02:17:46)

97.  アナと雪の女王/エルサのサプライズ 《ネタバレ》 私も娘とこっち目当てで行きました。ここまで短いんだけど、かわいいから許せちゃうかな^^エルサのくしゃみから現れる「小さな雪の玉」を先に手にしていたので(UFOキャッチャーで)それが動いていて、いっぱいになるのが楽しかったです。久々にみるサウナの人や、えらい目にあうハンス、「すこしもさむくないわ」と決め台詞で風邪を否定しつつ「ごめんね、かぜなの・・・」とすんなる言ったり。なかなかよくできたコメディ映画だよね。[映画館(吹替)] 7点(2015-06-02 01:49:35)

98.  ポセイドン(2006) 《ネタバレ》 7歳の娘が、タイタニックを平気で観ていたので、これも魅せてみた。彼女の一言「みじかっ」 ・・・タイタニックよりは短いよ。世の映画はこんなもんさ。展開は早いですよね、久しぶりに観てヒヤヒヤ、ドキドキさせてくれて、みんなで協力して頑張る点で私個人としては好きな映画ですね。転覆に無理があるけどそれは仕方ないのかな(笑)おじいちゃんが高いワインを頼んで「今を楽しめ」・・・どっかで聞いたな~。父親が娘の幸せを優先しプロペラを止めに行くところなんかは「アルマゲドン」だし・・・。[DVD(吹替)] 7点(2015-03-25 00:15:16)《改行有》

99.  ディアトロフ・インシデント 《ネタバレ》 予告を観て、ずっと借りようと思っていたのに忘れていて、やっと観ました。ハラハラドキドキ、なかなか面白い映画でした。最後の2人、助かってほしいなって思ったけど、50年前に戻って9人+2人ってなって納得です。[DVD(吹替)] 7点(2014-11-24 19:02:39)

100.  ジャッキー・コーガン 《ネタバレ》 くだらない事を計画したら、さっくり殺される映画。結構コミカルにつくられてますね。ブラピはかっこいい!!「優しく殺す」というより「容赦なく殺す」って感じ。しかしこれほど曲の使い方、選び方のうまい映画は久しぶりです。笑えたのが「MONEY」。最後にブラピが「ゴタゴタいわずに金をよこせ!」と言ったあと流れる。結局、これなのね。。。ジャッキー・コーガンの登場のときの曲「THE MAN COMES AROUND」はめっちゃかっこいいのに、対象的なのはミッキー登場の「WRAP YOUR TROUBLES IN DREAMS」。なんとも淡々とした曲があるものです。笑ったのが「LIFE IS JUST A BOWL OF CHERRES」。フランキーとラッセルが久しぶりに再会するときに流れるのですが、こんなに面白い曲だったっけと思わせます。そしてマーキーが殺されるときに流れる「LOVE LETTERS」。この名曲がこんな風に使われただ死んでいく様をゆっくりとみせる描写はすごいなぁと思いました。フランキーが追いつめられるときに流れた「THE WINDMILLS OF YOUR MIND」。使い方うますぎ~と思いました。(スペル間違ってたらごめんなさい) [DVD(吹替)] 7点(2013-11-21 16:44:41)《改行有》

021.04%
1147.25%
263.11%
3115.70%
4136.74%
5147.25%
62915.03%
72713.99%
82713.99%
92512.95%
102512.95%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS