みんなのシネマレビュー
新しい生物さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 193
性別 女性
年齢 53歳
自己紹介 怖い映画大好きです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678910
投稿日付順12345678910
変更日付順12345678910

81.  ザ・フライ2/二世誕生 《ネタバレ》 ●早く死んでしまうことを、早く死んでしまう犬に語り掛けるシーン ●ハエ男になったマーティンが黒い犬になでなでしたシーン この2つが良かった。 そして最後は欲張った社長があーなる。日本の昔話みたいだった。[インターネット(字幕)] 8点(2015-10-28 01:22:40)《改行有》

82.  ソウ3 《ネタバレ》 ソウ3はソウの種明かし的で、正直これで完結でも良かったよね。 綺麗な奥さんがぼんやり出てきたし、ホフマンもちらついてきたから無理だったかな。 最初のエリックが足を叩き潰して骨を折って鎖を外したシーンは記憶に新しいです。 あとは人が怯えて死んでいく様を見たいひと楽しんでねって映画。 ケリーの死に様が、初めて見たとき綺麗だと思った私は、最低。。。でも彼女はなんで死なないといけなかったのかな。 初めにベットの2人(リンとクリス)が夫婦だと勘違いさせるトリックだったよね。これもうまいなぁ~と思います。 ジョンがアマンダに「我々のゲームを始めよう」と言ったのも深いですよね。 子供の遺品が燃やされてしまうところは辛かったでしょうね。[インターネット(字幕)] 7点(2015-10-27 04:10:41)(良:1票) 《改行有》

83.  ザ・フライ 《ネタバレ》 懐かしいですね、あのゴッツイ機械。こういう映画だったんですね。 最後に完全に顔がハエになったセスが、ピストルの銃口を自分に向けたシーンが良かった。 人間とハエの融合。考えた人すごい。[インターネット(字幕)] 7点(2015-10-27 01:27:40)《改行有》

84.  デビルズ・ノット 《ネタバレ》 痛いなぁ~ 川から裸体男児死体・・・ 予告で「あなたは犯人を見抜けるか?」って、最後まで謎ですね。 これは、もう見たくない映画です。[DVD(吹替)] 1点(2015-10-25 04:33:36)《改行有》

85.  ゴーン・ガール 《ネタバレ》 「完全自分殺し計画」すごすぎる。そんなに旦那憎いのに、今後どんな風に生活するの?旦那は殺人者の妻を許せるのかな・・・ 生まれてきた子供は幸せになるのかな。表向きの幸せごっこ家族・・・ 役割。支配。契約。妥協。 幸せごっこなら、みんな、どこかの夫婦もそうかな。[DVD(吹替)] 6点(2015-10-24 04:30:10)《改行有》

86.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 《ネタバレ》 初めて見た若かりしころは、ドクとクララのお別れシーンで号泣していました。この映画で泣くのは、多分私だけだろうと思ってた。さすがに今は涙は出ないけど、それはともかく 祭りのシーンでピストルを撃たせた人がマーティに 「おったまげたな、どこで腕を磨いたのかね」と聞き、 「セブンイレブン」 この回答が笑えた。 あとは、「有刺鉄線」かな。[DVD(吹替)] 9点(2015-10-24 01:48:40)《改行有》

87.  ファイナル・デッドサーキット 3D 《ネタバレ》 これは4つ目なのかな?オープニングの骨のシーンで前作の様々な死に方が出てて懐かしい。これを見ていても、え~と次はどの人で、どんなふうに死ぬんだっけって思い出すののが楽しかった。 エレベーターに靴紐挟まれたら怖いよね、あれ見てから本気で怖くなった。 インパクトが一番強いシーンは、サーキット場外で女の人にタイヤが飛んできて当たって上半身無くなるシーンです。 このシリーズを見始めたきっかけでした。[インターネット(字幕)] 8点(2015-10-23 01:13:20)(良:1票) 《改行有》

88.  ファイナル・デッドコースター 《ネタバレ》 最初、シリーズものって知らないで見ました。これは三つめなんですよね。日焼けサロンの二人と、グサグサ刺されて死んじゃう女の子が映像としてはすごいです。五か月後の電車のオチもいいです。(忘れてたけど・・・) 恐怖とかはあまりなく、グロイのを楽しみたいかたにお勧めの映画ですね。 ケビン役のライアンメリマン氏がいい味出してます。[インターネット(字幕)] 7点(2015-10-22 03:37:17)《改行有》

89.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2 《ネタバレ》 初めて見たときは、理解できなくて何度ドクの黒板を見たことか・・・老人のビフさんが、ビフワールドの未来に行けないのも、未だ不明だし。 ひとり何役してるんでしょう。娘役のカメラ目線。ジェニファーおばあちゃんの大きくなるピザとか、笑い所満載。前作と合わせた映像、上手に作られていますよね。[DVD(吹替)] 8点(2015-10-21 21:43:37)《改行有》

90.  バック・トゥ・ザ・フューチャー 30周年おめでとうございます。 この映画は何度見ても最高。笑えます。 ジェニファー役の女優さんの変化を、いつも忘れるけど・・・[DVD(吹替)] 10点(2015-10-21 18:34:32)《改行有》

91.  ソウ2 《ネタバレ》 内容は1とほぼ同じだよね。敵はおまわりさん。数人監禁のゲーム。共通点と出口を求めて死んでいく。この辺は飽きない。今回はおまわりさんの子供利用。同時中継トリック。三輪車軽く登場!こんなに間近でジョン氏を見るのはこの作品から。おまわりさんにボコボコにされにこやかにしているラストは、ジョンの不死身さを改めて感じさせた。おまわりさんって言い方はくどいか、これからも出てくるもんね、エリックさんだっけ^^[インターネット(字幕)] 5点(2015-10-16 05:03:35)

92.  ジャッジ 裁かれる判事 《ネタバレ》 良かったです。いっぱい泣きました。子供のころが映し出されるシーンや、ハンクの娘とおじいちゃんが出会うシーンなど多々ありました。 知りたいと思うことも詳しくわかって、スッキリします。[DVD(吹替)] 10点(2015-10-14 17:58:09)《改行有》

93.  うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー むかし、VHSで何回も見ていました。とにかく見てて飽きない。私はとっても好きな大好きな映画なんですが、高橋留美子さんは嫌いな作品なんですよね。 「らむだっちゃさん?」って無邪気のセリフはギャグですよね。 最後のラムの「責任、とってね!」ってセリフが初めて見た十数年も前から頭の中にあります。[DVD(邦画)] 10点(2015-10-13 20:11:23)《改行有》

94.  バイオレンス・トラップ 最後が特に意味不明。 私には全くわからなかった。 かなりめずらしい映画。 生物さん、初の0点。[DVD(字幕)] 0点(2015-10-13 02:40:16)《改行有》

95.  ルーム205 《ネタバレ》 1回見たら納得。ストーリーはきちんとしてます。 ホラー映画的に見てると、お決まりの「電気チカチカ」「停電」「ドロドロ」「ひとりでにとれる洗濯バサミ」・・・これはシックスセンスですか。 205号に住んでる人がいなくなるという話なのに、殺されるのが全く違う部屋の人。 って、いきなり私服警察出てきてミステリー映画か、いや、サスペンス??? その中に悪い女子がいて、妹を冷蔵後に入れて殺しちゃうとか、ちょっと映画の中に深さを入れてあったりします。気のせいかも・・・ 暇なら見てください。軽くお勧めします。[DVD(字幕)] 6点(2015-10-13 02:35:44)《改行有》

96.  白ゆき姫殺人事件 ワイドショーで面白おかしく、あることないこと憶測で放送して、更にネットであーだ、こーだって合せてあって、わかりやすかった。明らかに真央ちゃんは犯人じゃないだろうと思わせつつ、うまいトリックを考えて小説書いちゃう、湊かなえ様様、すばらしい。 井上真央ちゃんもはまり役でしたね。[インターネット(字幕)] 6点(2015-10-09 11:44:57)《改行有》

97.  ある優しき殺人者の記録 《ネタバレ》 前置きが長かったですね。カメラマンの田代さんに対しては突っ込みどころ満載だし、27人以上殺してないかい?と思いますが、オチはよかったですよ。[DVD(字幕)] 7点(2015-10-07 01:28:42)

98.  アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ アナザー 女性の立場から見ると、まぁ、面白いかな・・・ でも男性は、見ない方がいいのではないかと思います。[DVD(吹替)] 4点(2015-10-05 12:29:22)《改行有》

99.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン これは、大好きな映画です。自分自身を嘘で固めているからこそ、正直で嘘のないブレンダを本気で好きになる・・・身に沁みます。[DVD(吹替)] 10点(2015-10-02 20:24:38)

100.  クロユリ団地 《ネタバレ》 かくれんぼでゴミ箱に隠れ、気づかれないということが、もうすでに考えられない。 申し訳ないけど、お祓いのところは爆笑してしまった。 救いようのない終わり方だった・・・[インターネット(字幕)] 3点(2015-10-02 15:34:56)《改行有》

021.04%
1147.25%
263.11%
3115.70%
4136.74%
5147.25%
62915.03%
72713.99%
82713.99%
92512.95%
102512.95%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS