みんなのシネマレビュー
カニばさみさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 600
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

81.  エクスペンダブルズ 単純に、楽しかった。こういう娯楽作にツッコミは無用ですよ。ムキムキのおっさん達が楽しそうに暴力ふるって、銃を乱射して、爆発があちこちで起きて、女はただの飾りで。それだけでいいじゃないか。[DVD(字幕)] 6点(2013-08-11 16:58:00)

82.  人生の特等席 クリント・イーストウッドが演技をしているというだけで意義のある映画ですが、ティンバーレイクがあまりにも邪魔でイーストウッドがよく見えなかったです。ティンバーレイクの出演シーンを全てカットしたバージョンが出てくれると嬉しい。[試写会(字幕)] 6点(2013-08-10 23:40:38)

83.  複製された男 考察しがいのある映画だとは思いますが、単純にあまり面白くない。[DVD(字幕)] 5点(2017-01-17 04:21:34)

84.  セデック・バレ 第二部 虹の橋 第一部と比べ、アクションはさらに迫力を増すものの、ドラマ部分にキレがなくなった。すでに指摘があるように、精神的な要素が全面に押し出されてくるため、ついていけない。台湾公開版は二部構成ではなく4時間ぶっ通しだそうだけど、はっきり言って尻すぼみ、後半は観るのが辛かったのではないかと思う。二部に分かれていて良かった。[DVD(字幕)] 5点(2016-07-07 12:57:56)

85.  クラウン まあまあ。ホラー映画的な怖さというよりも自分が自分ではなくなってしまう恐怖を描いた前半と、納得行かない展開のオンパレードの後半では満足度が段違いなので、この点数にしています。ジョン・ワッツの実力はよくわからなかった。今後のハリウッドの中心人物になることが確定している人ではあるので、注目していきたいと思います。[DVD(字幕)] 5点(2016-04-30 03:00:46)

86.  恋のロンドン狂騒曲 ミッドナイト・イン・パリが大ヒットを記録したことで上映が決定した作品…まあ、そうだろうなあと思います。起伏があまり無いような。アンソニー・ホプキンスが楽しそうなのは良いんだけど、なんとも。[映画館(字幕)] 5点(2015-03-30 18:27:12)

87.  THE GREY 凍える太陽 《ネタバレ》 特攻野郎Aチーム THE MOVIEみたいな感じの映画かと思いきや、サバイバルアクションなのかと思いきや、かなり哲学的な内容でした。監督の作家性にフィットしていないのではないかと思いますね。リーアム・ニーソンがどうこうより、テーマ設定が失敗しているんじゃないかと。アクション俳優化したリーアム・ニーソンと、かつてのリーアム・ニーソンを融合させようとして失敗した感じです。[映画館(字幕)] 5点(2015-01-06 23:15:19)

88.  英国王のスピーチ 《ネタバレ》 映画に主人公の成長は不可欠ですが、主人公の成長だけで出来た映画というのは…物足りないですね。パンチに欠けるのではないかと思います。スピーチが無事終了してやったーって、これから戦争だぞ!何を呑気にしてるんだろう。そこら辺を考えて作ったんでしょうか?[DVD(字幕)] 5点(2013-10-16 02:17:41)

89.  許されざる者(2013) 偉大な作品をリメイクする時、必ず嘲笑の声が上がります。今回の挑戦もそうでした。しかし、完成された映画は原作よりも美しい風景が圧倒的なさみしさを表現できていたと思います。作品の病理と感情を際立たせていました。設定の置き換えも見事だったと思います。ただ、他は原作に到底敵いませんね。クライマックスの格闘シーンがかっこよすぎることに違和感を覚えてしまい、複雑です。オリジナルの作品として見ても、面白いかどうか…。それでも、今の日本映画界でもこれくらいのことはできるんだ、舐めるな!と宣言できていることは間違いないでしょう。監督の次作には多いに期待できます。ぜひ、オリジナルで。[試写会(邦画)] 5点(2013-09-16 13:03:56)(良:2票)

90.  アメイジング・スパイダーマン 完全にエマ・ストーン目当てに見ました。金髪のエマも美しい…お話はサム・ライミ版のほうが好きですけど。[映画館(字幕)] 5点(2013-08-27 00:12:34)

91.  フライト 《ネタバレ》 大好きなシーンが2つあります。冒頭の飛行機墜落回避、ホテルでのやけくそジャンキー大騒ぎ。これらのシーン以外がとても退屈でした。期待していた内容の話ではなかったというのもちょっとガッカリというか、言いたいことはもちろんわかるし、ラストシーンだけは良いと思いますけど。おっさんと若い美女の破綻したラブストーリーはちょっと、ね。[映画館(字幕)] 5点(2013-08-17 19:21:38)

92.  悪の教典 《ネタバレ》 マジモンの「三文オペラ」を見せられてしまいました。三文オペラをわざわざ劇中歌に起用する辺り、三池崇史の思い通りに見てしまったとも言えるのかもしれません。ちなみに、二階堂ふみが主役級のキャラを演じているはずなのに、全然出てこないなーと思っていたら映画が終わってしまいました。生き残った女の子が二階堂ふみだと知ったのは、家に帰ってレビューを見た時でした。すごい、のか?二階堂ふみ![映画館(邦画)] 5点(2013-08-15 12:28:42)

93.  ホビット/思いがけない冒険 《ネタバレ》 映像はもちろん素晴らしいですが、ホビットの物語を3部作にするのはどうだろう…LOTRファンなら見て損なし。おなじみのキャラクター勢ぞろいに心躍るでしょう。[映画館(字幕)] 5点(2013-08-13 23:08:15)

94.  エンド・オブ・ウォッチ POVショットを用いることで他の警官モノとの差別化を図っているが、肝心の物語が極めて平凡。夜間学校の課題でカメラ回してるって話だけど、期間長くね?本格的なドキュメンタリー製作だったのかな。[インターネット(字幕)] 4点(2016-02-25 13:31:20)

95.  REC/レック3 ジェネシス 《ネタバレ》 超バカ映画!『シャイニング』など、いろんな映画のパロディが入ってるのは監督の趣味?ヒロインが『シャイニング』の嫁さんに似てるからってあんなあからさまなパロディを…!超バカ!超ダサいけど憎めないわー。ホラー・ゾンビ映画としては0点だけど、コメディとしては40点くらい。さらに、全く無意味なウエディングドレスのカットによりもたらされたサービスショットは最高だったので、シリーズ最高得点つけます。バカ映画だわー。[インターネット(字幕)] 4点(2015-05-01 03:02:52)

96.  藁の楯 《ネタバレ》 重たいテーマを扱っていればいるほど突っ込みどころがあると白ける。たくさんありすぎて疲れました。藤原竜也は性犯罪者に見えないし、女性警官を性犯罪者の護衛に当たらせないだろうし、「俺とお前だけの世界」に突入し過ぎだし、何じゃそりゃのオンパレード。 アクションも三池崇史基準でもあんまり良くないかなと思いました。俳優陣は大物揃いですが、演技はあまり良いとは…伊武雅刀は良かったですが。せっかく原作から改変して作った松嶋菜々子の役に動きがなさすぎて勿体無いです。動かしようのない設定だったかもしれませんけどね。悪玉として音尾琢真が出ていましたが、ハリボテみたいに広がりのない怖い顔をしていらっしゃいました。音尾琢真の顔がこの映画を象徴していると思います。 あと、登場人物はしゃべりすぎです。心のチャック閉めたら?[DVD(邦画)] 4点(2013-10-17 03:09:13)《改行有》

97.  砂漠でサーモン・フィッシング SMS?を使ったやりとりで笑いました。最先端というにはちょっと遅れた技術の使い方かもしれませんが、いいですね。お話はあまり好きではありません。あの女のやったことはただの浮気じゃん!と思ってしまいます。生きて帰ってきた男かわいそうすぎ!そして男前すぎ!不憫すぎる!がんばれ、男。ユアン・マクレガーじゃ無い方の。[映画館(字幕)] 4点(2013-09-17 23:52:28)

98.  スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団 最初のライバル戦が一番面白いってどういうこっちゃ!面白さがどんどんしぼんでいっちゃったよ![DVD(字幕)] 4点(2013-08-24 23:05:28)

99.  世界にひとつのプレイブック 《ネタバレ》 登場人物の誰にも感情移入できなくて辛かった…ですが、ゴールがしょぼいラブストーリーというのは良いですね。そこだけです。[映画館(字幕)] 4点(2013-08-24 22:55:14)

100.  探偵はBARにいる 《ネタバレ》 お話は悪く無いと思うし、アクションも泥臭くてステキです。主人公のキャラクターもきらいじゃないですし、可も無く不可も無くといった感じです。ちなみにですが、この映画の主人公は大泉洋です。そして舞台は北海道。まさに彼のための映画と言っても過言ではないわけです。しかし、真の主役は小雪さんです。あるシーンの彼女は般若にしか見えません。それが深刻なシーンで画面にドーンと出てきてしまうので、困りました。[映画館(邦画)] 4点(2013-08-17 19:38:42)(良:1票)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS