みんなのシネマレビュー
simpleさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1502
性別
自己紹介 最近はマイペースで観ることにしました。
映画の物語の中で、過去にあったかもしれない懐かしい雰囲気や、未来への希望が透けて見えるような、そんな作品が好き。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

81.  幸せパズル 《ネタバレ》 パズルの大会に出るというのに、なかなか盛り上がらない。それでも確実に面白いからちょっと不思議。 パズル狂になることで家族を捨てて...とかになりそうでならない。最後も普通の日常に帰っていくのが何とも言えない。 独特の雰囲気というか味を持った映画で、感動も深くない淡々としたものだが、それなりには評価できるので加点。[地上波(字幕)] 7点(2015-01-06 21:51:30)《改行有》

82.  ガチ☆ボーイ 素直に面白い、と言える映画。 設定はちょっと都合良いいしコメディタッチだったりするけど、所々で泣ける。 後に何か残るようなものではないけど、エンターテイメントとしてこういうのもあり。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-12-20 15:44:30)《改行有》

83.  クレアモントホテル 現実的な表現のおとぎ話、という映画。ちょっと哀しくも美しい。 それなりの長さではあるものの小品の趣きが強い。それでも観終わった後に、意外に良い作品だった、という余韻も残る。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-11-23 23:56:53)《改行有》

84.  ALWAYS 続・三丁目の夕日 ちょっと哀しいような嬉しいような泣ける場面が散りばめられている。 後から考えると、上手く泣かされているのだが、それも映画としてはありだと思う。細かいことを考えずに雰囲気に浸ってしまいたいという作品。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-11-09 18:14:52)《改行有》

85.  きっと、うまくいく ちょっと長い。でも面白い。 泣ける場面もあるし、笑いもあるし、インドの映画の「歌と踊り」も分かりやすい。こういった作品があるとは思っていなかっただけに良かった。 でもやはり、ちょっと長いんだよね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-11-01 22:13:36)《改行有》

86.  アメリカン・ギャングスター 見応えのある映画。 実話に基づいているとはいえ、どこかで観たことのある展開。それでも、3時間近く飽きること無く過ぎていく。 あまり深みはないものの、悪くない出来。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-10-12 16:10:42)《改行有》

87.  ラスト、コーション 《ネタバレ》 異色のスパイものだが、完成度が高い。 どちらかと言えば恋愛系で、全体的に沈んだ雰囲気が淡々と続いていく。でもその割に飽きない。 最後はやはり悲劇で、この流れからは当然そうなると想像はつくが微妙な後味。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-28 12:45:49)《改行有》

88.  素敵な人生のはじめ方 小品の印象。でも掘り出し物と言っていい出来。 いろいろと解明されない背景が多いが、それでも「人生をあきらめない」雰囲気を作っていて、二人のこれからの(それぞれ個別の)人生に希望が見える。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-09-27 22:29:19)《改行有》

89.  キンキーブーツ 聞いたことの無い映画だが、なかなか面白い。 あらすじを読んだだけで想像がつく展開だけど、飽きること無く最後まで楽しい。完成度は微妙だが、こういうのもあり。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-08-13 17:37:40)《改行有》

90.  コッポラの胡蝶の夢 複雑で分かりにくい映画なのかな~、と思って観始めたが結構すんなると物語に入っていけた。 映像もキレイだし、進行はそれなりに分かりやすい。 でもコッポラが何を言いたかったかは難しい。結局全ては夢のようであり現実であり、そして絶対的な価値観は矛盾とともに実現することが出来ず...今はそういった解釈で捕らえたが、それもどうか分からない。 思ったよりは面白いが、後味は微妙な作品。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-08-11 18:02:35)《改行有》

91.  私の中のあなた 《ネタバレ》 主人公が、アナからケイトに変わっていくと物語の側面が変化していく。 訴訟ものではなく、終末医療の問題だった。物語は多少冗長なところがあるが、余韻は悪くない映画。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-06-28 12:51:46)《改行有》

92.  アザーズ 面白い。 途中でロジックに気がついたら、作品の持つ雰囲気が良い。怖くも悲しい物語。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-05-30 22:32:14)《改行有》

93.  ちゃんと伝える 最初の10分ぐらいで挫折しそうになったけど、途中から急に面白くなった。 最後は本当に名残惜しい、という予想に反していい映画。リアリティはともかくいろいろなことを想像してしまう。 癌という病気に対する...ではなくて人と人とのつながりのようなものを薄く描いている作品。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-04-13 21:31:03)《改行有》

94.  あなたは私の婿になる 最初はその気が無かったが、偽装婚約(恋愛)している間に...というストーリーはありがちだが、この映画は面白かった。 アンドリューの家族がとてもいい。そしてアラスカの舞台設定も素晴らしかった。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-02-10 00:03:00)《改行有》

95.  月に囚われた男 B級映画の匂いがプンプンするが、面白い。 月というある種の閉鎖空間の中での切ない物語。対策感は全く無いので、掘り出し物的な作品なのかも。[地上波(字幕)] 7点(2014-01-26 00:30:43)《改行有》

96.  アキレスと亀 《ネタバレ》 久し振りに観た北野武作品。 結構考えさせられる。芸術は紙一重で、それをちょっとコメディ化して上手く表現していると思う。一度のめり込んだら絶対に離れられないのが真の芸術家ということか。 中年になった主人公がたけしというのは最初違和感あったが、最後はすんなりきた。 [地上波(邦画)] 7点(2014-01-05 19:13:49)《改行有》

97.  光の旅人 K-PAX タイトルからはB級感ありありの映画だが、思ったよりも面白かった。 特撮系ではなくリアル系。場合によってはSFとも言い難い。 宇宙人か、患者か、どちらにもとれそうな、いやどちらかと言えば本当にK-PAX星人かも、と思えてくる映画。 ただし、所々に出てくる文明批判的なものはちょっと微妙かも。 [地上波(字幕)] 7点(2013-12-29 23:44:59)《改行有》

98.  ビフォア・サンセット 絶妙な会話。相手の気持ちを読みあいながら、しかもリアルタイムで展開する。 こういう関係って無いようで、でもあるな、という感じ。 終わり方は微妙だが、この続編がまたあることを考えるとこれもまた絶妙か。[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-12-21 20:18:34)《改行有》

99.  ひゃくはち 普通に想定されるスポ根ものとはちょっと違う。前半は途中で観るのやめようかと思ったが、後半からなかなか面白くもなってきて最後まで行き着く。 市川由衣のアクセントも効いている。[CS・衛星(邦画)] 6点(2023-11-23 22:20:18)《改行有》

100.  チアーズ! 深みは全く無いが、単純に明るく楽しい。 こういった映画は以前は多かった気もする。映画館に観に行くか、となると少し微妙だが。[CS・衛星(吹替)] 6点(2023-11-18 21:39:59)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS