みんなのシネマレビュー
ProPaceさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1429
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1960年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

81.  史上最大の作戦 広く浅い描写ですがノルマンディー上陸作戦の概要とスケールの大きさは伝わってきます。勝ち戦には役割分担が必須なのでしょうが、所詮駒でしかない兵隊蟻や働き蜂のような歩兵とパラシュート部隊の姿が印象的でした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2015-02-22 09:30:48)

82.  華氏451 発想に芸術的香りがしないわけでもないですが、あまり心に響かない映画です。古い映画なのでリアル感のない未来映像はやむを得ないにしても、登場人物のもっと生々しいキャラクターを感じたかったです。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2015-02-10 18:14:10)《改行有》

83.  007/ドクター・ノオ 50年以上も続いているシリーズの第一作目に敬意を表したくなります。古くなりましたが落ち着いたサスペンス感は十分でした。 [CS・衛星(吹替)] 6点(2015-01-27 23:39:29)《改行有》

84.  婚期 古い映画ですがセリフとテンポがなかなか良かったです。 [CS・衛星(邦画)] 6点(2014-12-21 17:27:58)《改行有》

85.  シンシナティ・キッド そこそこに面白いギャンブラー映画でした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-10-01 19:52:59)

86.  暴力脱獄 クールでニヒルな映画でした。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-09-28 17:31:20)《改行有》

87.  チキ・チキ・バン・バン 字幕で観てチキ・チキではないことに初めて気づきました。それなりに面白い映画でした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-09-23 16:50:14)

88.  宮本武蔵 般若坂の決斗 2作目でそれなりに面白かったです。[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-09-22 22:19:38)

89.  怒りの荒野 分かりやすいストーリーのそれなりに面白い映画でした。ガンマン心得10か条が良かったです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-09-19 19:54:50)

90.  シャレード(1963) 前にも観たことのある映画ですが、ケイリー・グラント+サスペンスで「北北西に進路を取れ」とごちゃまぜになっていました。オードリー・ヘプバーンと聞き覚えのあるテーマ曲ははっきり覚えているのですが、ストーリー自体はあまり印象に残らないそこそこのサスペンス映画です。 [CS・衛星(字幕)] 6点(2014-09-18 20:14:51)《改行有》

91.  勇気ある追跡 初老のジョン・ウエインとボーイッシュなキム・ダービーのそこそこの西部劇でした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-09-17 19:36:08)

92.  アラビアのロレンス 時間の長さを感じてしまいますが、そこそこに面白い映画でした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-09-16 19:42:38)

93.  忍者秘帖 梟の城 原作未読ですが、そこそこの映画でした。[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-09-08 21:48:12)

94.  南から来た用心棒 よくある物語ですがそれなりに楽しめる映画でした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-09-08 21:45:04)

95.  ナバロンの要塞 ちょっと長めの映画でしたが最後まで退屈しないで見れました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-09-07 20:09:23)

96.  ブリット 見たときはそこそこに面白いと思いましたが、あまり印象に残らない映画です。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-31 12:58:44)

97.  マーニー 見終わったときはそこそこ面白かったと思いますが、印象の薄い映画です。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-29 21:47:37)

98.  華麗なる賭け マックィーンの富豪役にちょっと違和感を抱きながら見てましたが終わってみればそれも消えていました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-25 19:44:18)

99.  さよならをもう一度 登場人物の心理描写が浅いので共感できるところが少ないです。サガンの原作は読んでませんが脚本が今一なんでしょうか。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-23 18:47:13)

100.  太陽が知っている 日本ではイケメンの代名詞にもなっていたアラン・ドロンは自らの境遇にコンプレックスを抱く陰のある役が地で演じているのか妙にピッタリきますね。ロミー・シュナイダーの方は生立ち通りの育ちの良さを醸し出していました。そこそこのサスペンス映画でした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-13 19:49:58)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS