みんなのシネマレビュー |
|
81. 007/スペクター 《ネタバレ》 期待には届かなかったなぁ。 淡々と進んでいく話を2時間半なんとなく見てるうちに終わっちゃった。 過去作に思い入れがないと辛いのかもしれない。 あとモニカベルッチ老けすぎててショックだった。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2016-07-23 10:36:46)《改行有》 82. ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密 お付き合いで見たけど、前作までの焼き直しでパワーダウンしてるのは否めない。 あと吹き替えに芸人使うのはやめたほうがいい。[ブルーレイ(吹替)] 5点(2016-07-21 20:50:26)《改行有》 83. キングスマン もう最高でした。乱闘シーンだけで鳥肌たつよ。 こんなにワクワクしながら最後まで楽しめた映画は久し振りなので、文句無しの満点で。[ブルーレイ(字幕)] 10点(2016-07-21 20:44:30)《改行有》 84. ズートピア ずいぶん評判がいいようなので観に行ってみた。 動物の姿を借りて人間社会を描いているのはその通りなんだろうなと思いつつ、そこまで刺さらなかったです。 なにが原因かわからないけど、テーマとしては決して新しいものじゃないしね。 ここ最近のピクサー作品では一番好きかな。べいまっくすみてないけど[映画館(吹替)] 7点(2016-07-04 22:48:58)《改行有》 85. オール・ユー・ニード・イズ・キル トムクルーズがスーパーマンじゃないところが良かった。 エミリーブラントのアゴは割れてて良い。[DVD(字幕)] 6点(2016-03-27 10:11:52)《改行有》 86. ピクセル(2015) 世代を選ぶとは思うけどジジイゲーマーにはどストライクじゃないですかね。 少なくともシュガーラッシュより楽しめた。[ブルーレイ(吹替)] 6点(2016-03-27 10:09:07)《改行有》 87. 残穢 -住んではいけない部屋- 《ネタバレ》 楽しめました。原作読了してるので、うまく映像化したなぁと思います。 けど何も知らずに見ても楽しめるのかは謎。 黒い幽霊?はちゃちくて興醒めだった。[映画館(邦画)] 6点(2016-02-16 21:33:47)《改行有》 88. オデッセイ(2015) 絶望的状況なのに前向きで明るい映画。家族で楽しめる良作だと思う。 リドリースコットまだまだいけるぜ![映画館(吹替)] 7点(2016-02-16 21:30:09)《改行有》 89. シェフ 三ツ星フードトラック始めました 《ネタバレ》 ハッピーな映画が見たい人にはいいのではないでしょうか。 邦題がネタバレといってもパッケージ写真等でモロバレなので問題ないでしょう。 ちょっと下ネタあるけど小学校高学年くらいからなら問題ないと思います。 元奥さん役の女優さん綺麗です。[DVD(吹替)] 7点(2016-01-31 10:27:28)《改行有》 90. はじまりのうた サントラ聞きたい。いい音楽てんこ盛りで最後まで楽しめた。[DVD(字幕)] 8点(2016-01-30 12:17:02) 91. イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密 《ネタバレ》 すごく良くできてる映画なんだけど、同性愛のテーマが邪魔をしてるっていうか、最終的に論点がぼやけてしまったような気が。。。[ブルーレイ(字幕)] 9点(2016-01-24 16:36:40) 92. マッドマックス 怒りのデス・ロード メルギブソン版を全く知らない自分でも大いに楽しめた。 ほぼカーチェイスだけで一本の映画作るなんてすごいな。 映画館で観てればもっと評価してたと思う。 シャーリーズセロンかっこいい。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2016-01-24 09:23:16)《改行有》 93. スター・ウォーズ/フォースの覚醒 《ネタバレ》 面白かった。けどあくまでもファン向けの内容が多く、この作品から入ってくる人はついて来れるんだろうか。 でもまあ続きは気になるし、見た人同士での会話は盛り上がるし、いい作品だった。 レイの家族は誰なんだろう。やっぱルークの子供だよね。[映画館(吹替)] 7点(2016-01-11 20:35:40)《改行有》 94. ワイルド・スピード/SKY MISSION キャストは豪華だし、カースタントはさすがの出来栄えだが、ストーリーは??? 細かいことは気にすんなってことなんだろうけど、もうちょっと考えて欲しかったな。 前作までの思い入れもないから、なおさら置いてけぼりにされた感が。[ブルーレイ(吹替)] 6点(2015-12-23 21:23:23)《改行有》 95. インターステラー 《ネタバレ》 父性愛、親子愛を描いた場面が出てくるたびに泣いてしまった。 宇宙に旅立つまでの描写にじっくり時間を割き、感情移入マックスで地球脱出。 惑星のエピソードも迫力の映像続きで大満足。最初は違和感あったTARSやCASEもカッコよく見えてくるから不思議なもんだ。 難しく感じる人もいるかもしれないが、相対性理論について予習しておけば、より楽しめそう。 いつかまた観直したい。[ブルーレイ(吹替)] 9点(2015-12-20 08:46:17)《改行有》 96. ジュラシック・ワールド やってることはジュラシックパークとほぼ同じ。 難しいこと考えずに映像のパワーに飲み込まれるといいさ。 そういう意味では映画館で見るのがオススメです。[映画館(字幕)] 7点(2015-09-22 11:11:52)《改行有》 97. インサイド・ヘッド 内容的には可もなく不可もなし。暇なら見ても損はないレベル。 感心したのは声優陣。ディズニーの映画って本職声優じゃない人使っても違和感なく聞くことができる。[映画館(吹替)] 6点(2015-07-26 23:14:37)《改行有》 98. ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー マーベル物ってその見やすさからついつい選んじゃうけど、あんまり満足したことないんだよなぁ。本作品も頭空っぽにして楽しめるけど、ただそれだけ。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2015-04-12 15:38:06) 99. グランド・ブダペスト・ホテル 何と言っても画が綺麗。現実にはないだろうと思わせる景色なのに行ってみたく感じる。 話は淡々と進み、尺の短さもちょうど良い。出演陣も豪華でいい映画だったなぁ。 旅に出たくなるね。[ブルーレイ(字幕)] 8点(2015-04-12 00:13:30)《改行有》 100. スター・トレック/イントゥ・ダークネス リブート版スタートレックの2作目。カンバーバッチの顔が角度によって全く違って見えるのが面白かった。このシリーズでJJエイブラムス好きになったので次回作にも期待したい。[DVD(字幕)] 7点(2015-03-31 22:27:14)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS