みんなのシネマレビュー
バカ王子さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1585
性別
年齢 40歳
自己紹介 得意分野;どらま・らぶすとーりー・ほらー・あにめ等
苦手分野;あくしょん・こめでぃ・ぱにっく等

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980

1001.  普通じゃない なかなか普通じゃなかったね。天使も大変ですね。6点(2001-10-29 02:15:56)

1002.  ジュニア TVでやってて見ました。思ったよりおもしろかったです。あんまり詳しく見てなかったせいか、あの飲んでる薬がなにかよくわからなかった。あと実際このようなことはおこるのかな?6点(2001-10-29 02:09:18)

1003.  身代金 アメリカっぽいです。6点(2001-10-29 01:54:23)

1004.  E.T. 淀川いわく「愛の爆弾」・・・そうかもね。でもETといったらやっぱりETごっこですね。6点(2001-10-29 01:43:33)

1005.  ドラえもん のび太の南海大冒険 前に似たようなはなしがあったような・・・ポケットが無くなったのでそこそこはおもしろかった。なんかドクタークロンが最後はラスボスみたいになるのかなと思ったけどただの雑魚で残念でした。やっぱり最後はタイムパトロールで締めといつもどうり。リバイアサンをほっとくのはどうかとおもったけど・・・・後思ったのはベティとかジャックがほん訳コンニャクで翻訳されて聞こえるはずなのになんかなぁってかんじでした。だってnobeeみたいなかんじで呼ぶんだもん・・・・6点(2001-09-24 10:56:00)

1006.  ドラえもん のび太と竜の騎士 今までのように作り物の世界や宇宙人ネタとは違うが、話の展開がどれも見たことがあるような内容。地下世界についれはいろいろと矛盾や疑問がある。6点(2001-06-01 18:26:29)

1007.  ドラえもん のび太の日本誕生 ギガゾンビがタイムパトロールに逮捕されたが、ドラえもん達のしていることも十分歴史破壊だと思われる。6点(2001-05-31 01:29:04)

1008.  キャスパー キャスパーがかわいかった。霊が生きかえるのはすごかった。6点(2001-05-29 00:41:43)

1009.  ランボー ランボーってだだの殺人者じゃん。6点(2001-05-28 23:32:14)

1010.  アナコンダ 主役がよくわからない映画。やっぱりジェニファー・ロペスが主役か?6点(2001-05-28 21:52:29)

1011.  インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 インディアナあきらめなさい6点(2001-05-26 23:18:15)

1012.  ドラえもん のび太とブリキの迷宮 これしかドラえもんシリーズおぼえてない。イートマキマキって・・・6点(2001-05-26 21:24:54)

1013.  ジャンヌ・ダルク(1999) ミラ・ジョヴォヴィッチの鎧姿かっこよかった。戦闘の場面がおもしろかった。6点(2001-05-24 22:46:46)

1014.  ブロークダウン・パレス 最後これでいいのか!?6点(2001-05-22 15:24:29)

1015.  突貫小僧 《ネタバレ》 青木富夫が芸名を突貫小僧としするきっかけになった作品とかで三日で撮りあげたらしい。内容は人さらいとやんちゃな子供というホームアローンみたいなコメディ短編。小津初期の「和製喧嘩友達」とかもそうだけどこれだけじゃ評価するのが難しい・・・。まぁ現存して見れるだけでも凄いことだとは思います。[CS・衛星(邦画)] 5点(2006-06-20 00:31:15)

1016.  処刑の部屋 《ネタバレ》 評価が悪いのもちょっとわかるような作品。50年も前の世界なので貨幣価値も違うみたいだし、登場人物の思考も読めない。昔の大学生は今よりずっと大人びてたと思ってたけど、ここで描かれてるのは中学生かよと思わせる幼稚さがあるし。それにお坊ちゃん達が不良してるようにしか見えない。プロ野球よりも大学野球のほうが人気あったとか聞くしこの時代理解してないと今見る分には耐えられないかなぁと。[CS・衛星(邦画)] 5点(2006-06-11 00:08:29)

1017.  暗殺(1964) 《ネタバレ》 タイトルから想像したのと大分違った。坂本龍馬に佐々木只三郎も出てくるので龍馬暗殺ものかと思ったら清河八郎が主題なのね・・・。内容がなかなか難しく個人的にはそんなに面白くないと思う。印象的なのは独特なシーン構成にカメラワークぐらいか。松竹は俳優が地味だから人物見分けるのが辛かった。[CS・衛星(邦画)] 5点(2006-06-11 00:08:23)

1018.  君死に給うことなかれ 《ネタバレ》 司葉子のデビュー作らしいということだけで見てみる。タイトルから想像するに戦争ものかと思ったけど、ずっと鬼ごっこしてるようなメロドラマです。でもラストシーンは反戦的な要素もあるのかも。これがデビューの司葉子は後半からケロイドという設定でずっとマスクor顔半分しか写らない。いきなりこんな役やってるのはかなり意外だったけど、1本だけの約束で出演とか聞くとちょっと納得。[CS・衛星(邦画)] 5点(2006-06-07 23:31:54)

1019.  大坂城物語 《ネタバレ》 稲垣浩らしいスケールの大きい痛快娯楽時代劇巨編。「大坂冬の陣」を扱ったものだけど主役の三船敏郎がよくわかんないキャラ。豪快なだけであそこまではいかないでしょ。「大坂城に惚れた」「大坂城の為」とか意味不明な事言ってって最後には「侍は俺の柄じゃない、静かな田舎へ行こう」とか一体なんなのかと・・・。豪華キャストの割りに印象に残りにくい作品だと思う。[ビデオ(邦画)] 5点(2006-06-06 23:34:10)(良:1票)

1020.  あの試走車を狙え 《ネタバレ》 田宮二郎主演の産業スパイもの。ちょっと音楽が派手かなぁとは思うけど大映らしいスタイリッシュな作品でなかなか楽しめた。大映京都の作品で森一生・野川由美子ということで「ある殺し屋」と雰囲気近いかも。まぁ田宮二郎のファンってわけでもないしそこまでは面白くなかったけど...。お昼の暇なときになんとなく観るような映画。[CS・衛星(邦画)] 5点(2006-05-19 00:06:13)

010.06%
1100.63%
2432.71%
3875.49%
419412.24%
523614.89%
627217.16%
735422.33%
826116.47%
91086.81%
10191.20%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS