みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング


◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
プロフィール
コメント数 2334
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
81828384858687888990919293949596979899100
101102103104105106107108109110111112113114115116117

スポンサーリンク
1041.  銀色の髪のアギト 《ネタバレ》 う~ん、斬新な部分が無い訳じゃ~ない..が!! 悲しいかな..大部分が宮崎アニメの “パクリ”..「ラピュタ」 に 「ナウシカ」 に 「コナン」 ..森との対峙は、腐海との対峙のナウシカ..過去の文明を呼び起こして云々..は、ラピュタ..主人公がヒロインをおんぶして爆走..は、コナン.. シュナックは ムスカ ..何から何まで、基本設定がパクリ.. しかも、監督の伝えたい事が観ていて良く分からない..作画やCGはそれなりに合格ラインだけど..ただそれだけ..この作品を創る意味があったのか..疑問だ...[DVD(邦画)] 3点(2009-03-04 12:55:40)

1042.  ハンコック 期待していたものとは全然違っていたが、良い意味で期待を裏切るストーリー展開、そこが、かなり面白かった! なかなか良い出来ではないでしょうか.. 92分と短かったので、逆にえっ、もう終わり..だったのが残念...[DVD(字幕)] 7点(2009-02-19 12:39:47)

1043.  20世紀少年 う~ん..マンガを読んだ後、これを観ると..ツライ..しょぼい脚本に、しょぼい演出..この監督、まったく才能無し!..素人の学芸会もどきと大して変わらない..最悪の出来!! 原作者の浦沢直樹が泣いてるぞー!って、脚本にからんでるし..こんなんで、いいのか?..悲しいぞー![DVD(邦画)] 2点(2009-02-10 12:39:32)

1044.  恋空 悪評なので、あえて観ることに..思ったほど物語としては、ひどくなかった..逆に、ほろっとくるシーンや台詞もちらほら..(ツッコミどころ満載だけどね..) 私的には、男としてヒロの行動に共感できる...[地上波(邦画)] 5点(2009-01-27 12:54:59)

1045.  マーサの幸せレシピ 「幸せのレシピ」がリメイクだったとは露知らず..本作を観てしまった..(こちらがオリジナルだったとは..) ラストの展開がかなり違ってました..姪との関係が中心の物語..シンプルな創りですが、良作です...[DVD(字幕)] 7点(2009-01-26 12:42:05)

1046.  噂のアゲメンに恋をした! これって、R15?なのかと思ったりしたが..いや~ 物語そのものは、意外に楽しめました~ ラブコメとしては、良く出来ています.. キャム役のジェシカ・アルバがキュートで可愛い~..[DVD(字幕)] 7点(2009-01-23 12:52:46)

1047.  築地魚河岸三代目 いや~ ベタなストーリー&演出..ですが、なかなかどうして、かなり面白かったです! 作風は寅さんシリーズのような感じ..笑いあり、人情あり..恋愛あり..良く出来ています![DVD(邦画)] 8点(2009-01-20 13:00:32)

1048.  ホートン/ふしぎな世界のダレダーレ CGアニメで、久々に “しょぼい” 作品を観てしまった..予告編につられ..つい観てしまった(悲)..作者の意図、伝えたいことが、意味不明?..観る価値なし!! レンタル屋の棚にひっそり1つだけ置かれている理由が分かった気がする...[DVD(吹替)] 1点(2009-01-20 12:49:43)

1049.  花より男子F(ファイナル) いや~ 訳あって観てしまったのだが..予想通りの、しょぼさ.. 展開がご都合主義まっしぐら.. 言うまでもないが、TVアニメの方が100倍面白い!!..[DVD(字幕)] 1点(2009-01-19 13:03:34)

1050.  ゴースト・ハウス(2007) ホラー映画として、期待してはいけない作品..映画としては、ごく平凡な出来..一味違った結末に..ふ~んって感じでしたね...[DVD(字幕)] 5点(2009-01-19 12:56:30)

1051.  ベガスの恋に勝つルール 思っていたほど、では、なかったかな..そこそこ楽しめる程度の作品.. キャメロン・ディアスも、もう~ 年だしね~[DVD(字幕)] 6点(2009-01-19 12:45:28)

1052.  近距離恋愛(2008) 思ってたほど、面白くない..平凡な出来... (コメディではないと思うんだけど..)[DVD(字幕)] 6点(2009-01-14 12:39:44)

1053.  幸せになるための27のドレス いや~ 意外と楽しめました..脚本がしっかりしてるし..演出も上出来..ストーリー展開は、コテコテのベタだけど十分楽しめます...[DVD(字幕)] 8点(2009-01-13 12:50:38)

1054.  JUNO/ジュノ いや~前評判通り、面白かったです!..主人公 ジュノ のキャラが生意気で、ドライで、でも少女らしい可愛さもあって、冒頭から作品に引き込まれました~ この作品で、アメリカの文化に触れることが出来た気がします..(日本とはまったく違う文化に驚愕..)[DVD(字幕)] 8点(2009-01-06 12:54:54)(良:1票)

1055.  フリーダム・ライターズ 思ってた以上に、良かったです! 実話だけに説得力がありました~ 古今東西、師弟関係って、お互いの信頼関係から成り立っているんですね~ 感動!でした.. <2012/9追記> BSで久しぶりに観た..というより、所々しか覚えてなくて..観たはずなのに?と思いながら、ずるずると最後まで観るハメに..でも、観て良かった~ 何が良かったかって、色んなシーンが意味深く細かい演出がなされているところ(こんなに深く良い映画だったかな..って思うくらい観入ってしまった)..教師が初めて、生徒の置かれている境遇(現実)に気づくシーン(ナチス強制収容所やアンネの日記すら知らないこと、生きるためにつるみ敵対し争っていること..)、それは人としてどんなに不幸なことか..互いに分かり合い認め合うクラス(仲間)にするにはどうしたらよいのか..奔走する教師..教室で敵対している者同士が一列に向かい合い教師が仕掛けた遊びの中で同じ境遇であることを認識し合うシーン、生徒達が外見とは違い純粋で色んなことを真剣に吸収していくシーン、日記や教師の前で自分の本音を語るシーン、観ていてなぜか自然と涙が込み上げてくる..そして、教師がだんだんと信頼を得ていく過程で、生徒が “悪” なのではなく、悪いのは、“悪” であると決めつけている社会や学校、教師..傲慢で利己的な大人達..教育が人を変え、教育が人を育て、真実や過去の歴史がいかに人の心を動かすか、誠実さと真剣さがなぜ心を開かせ信頼を得るのか..そのことを教えてくれる秀作です..とても感動しました..(世界情勢やアメリカ底辺の生活、根深い人種差別、それらを知らない “平和ボケ” の日本人には、到底ピンとこないシチュエーションでしょう..本作の肝は、教師が真摯に生徒達に向き合ったことと、ごく普通の教育を生徒に合わせ工夫を凝らし彼らに与えたこと、ただそれだけです..それに応えた生徒達が(常人から見れば)奇跡を起こしたってこと..当たり前のことが当たり前でない..人生のスタートラインに立つことすら許されない、術を知らない、彼らにとって..教師が行ったことは..結果は必然だったのです..) 最後に、監督の手腕に脱帽ですね! 脚本、ポイントを押さえた演出に編集、とてもレベルが高いです、すばらしい![DVD(字幕)] 9点(2009-01-05 12:58:40)

1056.  プレステージ(2006) 結末の、有り得なさに..ガッカリ..う~ん、コメントのしようがない..[DVD(字幕)] 5点(2009-01-05 12:48:47)

1057.  スピード・レーサー 評価が高いので、つい観てしまった..が、予想していた通り..大人が観るには、かなりきつい..実写版 「サンダーバード」 よりは、楽しめたけどね...[DVD(吹替)] 3点(2008-12-27 17:38:57)

1058.  ダークナイト(2008) う~ん 予告編から想像するに、ドッカン!ドッカン!と派手なアクションがあるのかと思ったのに..全然無かった..でも、こんなもん、と言えばこんなもん..お金は掛けているんだけどね~..残念...[DVD(字幕)] 5点(2008-12-27 17:37:48)

1059.  初恋(2006) 予想していたストーリーとは違ってて、良い方に期待を外れてくれました..なかなか切なくて、良かったです..宮崎あおいが、イイ味出してました...[地上波(邦画)] 7点(2008-12-27 17:30:05)

1060.  クライマーズ・ハイ(2008) いや~ この監督さん、腕は一流ですね~ 「突入せよ!あさま..」の時には気が付かなかったけど、すばらし~い!生半可な監督では、こんな作品は絶対撮れません! 決して娯楽作品でない、劇的な感動作でもない、地味で渋~い地方新聞社が舞台のこの物語を、ここまでリアルに描ききっているのは、凄い力量です!編集もカメラワークも高レベル、誇張されているとは思いますが、素人の私からすれば、新聞社の内部事情の描き方は、緊迫感があって迫力満点!..映画としては内容が内容だけに、8点どまりですが..間違いなく玄人好みの良作!!一見の価値あり!..[DVD(邦画)] 8点(2008-12-27 12:43:29)

0512.19%
11275.44%
21034.41%
31446.17%
41817.75%
548220.65%
641617.82%
743318.55%
828712.30%
9923.94%
10180.77%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

© 1997 JTNEWS