みんなのシネマレビュー
イマジンさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1510
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273747576

101.  フェアリー・テイル(1996) 3話オムニバス形式。因みに同タイトル、イギリス産の「フェアリー・テイル」とは無関係です。「赤ずきんちゃん」とかが出てきたりしますが辛いね。子供が観て楽しむ向きではないかと。個人的にエマニュエル・ベアール目当てで観たんですが・・・・・5点(2003-01-31 22:13:10)

102.  無敵艦隊 スペインとイギリスの間を、戦争に恋愛に奔走するローレンス・オリヴィエですか。古くて、あくまでイギリスから見た作品と言う点を弁えれば、それ相応として観れるでしょう。ビビアン・リーが共演していますが、この作品がきっかけで二人は出会ったんでしょうか?7点(2003-01-31 22:10:41)

103.  カクテル サントラは良いです!5点(2003-01-31 22:08:25)

104.  刑事ニコ/法の死角 最近特に思うのですが、スティーブン・セガール氏のこの頃の作品って、タイトルだけ聞いてもどれがどの作品だったか良く思いだせないんです。そう言った点で(↓)【T・Y】さんに同感ですね。5点(2003-01-31 22:07:33)

105.  この森で、天使はバスを降りた ん?どうかな?あまりに期待し過ぎたもんですから。絶対良い映画です。でも自虐的なんだよね。全然違うかもしれませんが、何故か「ダンサー・イン・ザ・ダーク」を思い出してしまいました。邦題と宣伝のキャッチから、てっきりファンタジーな作品なのかと。超常現象的なもの?を。しかし最後まで観てしまうと普通の女性なんですね。でも、そこが良いんですが。個人的にこの手の作品は何故か苦手です。しかしこの手の作品の中では一番かな?8点(2003-01-31 22:06:20)

106.  バンディッツ(2001) なかなか良かったですよ。ラストの種明かしは驚くってほどじゃなかった気がしますが、それでもメインキャラの三角関係に、ちょっと間抜けな自称スタントマンのドライバーとか、話の展開もとにかく良かったです。いきなり冒頭から撃ち合ったってレポートから始まるもんですから、てっきりブルーなラストを予感していましたが、痛快なオチは満足です。個人的には変なところ(ピンクの姉ちゃんが最後一味になったところ)でウケてました・・・・・?8点(2003-01-31 22:05:14)

107.  プラトニック・ゲーム クレアファンにとって、あのジュード・ロウとの濃厚なキスシーンは、全て妄想だと思うことにしました。5点(2003-01-31 22:00:09)

108.  バトル・ロワイアル ≪カナリネタバレ≫ お前外し方、知ってただろ。ずるしちゃダメだよなぁ!ほんと、命をゲームにするなんてずるいで。やっぱ命を賭けの対象にしたら、これに勝るものなんてないもん。だめ!だめ!だめ!すっかり評価する基準がだめになっちゃいました。と言うことで、今日はこの作品に最高点を付けさせてもらおうと思います。言ってる意味分かんないよぉ。ねぇ~、七原のことなら何でも分かるぅ。この意味ぃ分かる? ふっ、やっぱ俺は話しておきたいんやろな。光子が死ぬとこ、明かに“エヴァ”パクってるんちゃうか? リツコが死ぬとことカブってたで。そこで“G線上のアリア(エヴァで言うAir)”で来るか? しかも文字を読ませる趣向は、脱がして確認したんだけどさくらは違ってたわ。先生、残念です。ペース落ちてるぞ。では、暴露エリアを増やします。桐山の活躍を期待しとったのに、あまりにあっさりやられたんちゃうか? もっとも映画の中では結局この人って、正体よう分からんかったけど、単に物好きな一般公募的存在で終ってしもうたような。そもそも原作では全く違う設定なんやが、安藤政信を起用したいからって強引に設定を変えた気もする。だったらもうちょっといじってもええんとちゃうかぁ? 大体、ハリセンでどうやって戦うんだよ。おめでとうございます!ありがとうございます!叔父さん説明でも返事しないでくれるぅ。でも、やっぱ最後はキタノ、お前だよな。もしオチに困ったら、やっぱお前だよな。折角の水鉄砲ならもっとそこを強調して欲しかった気もするんやけど、それをぶっ飛ばす演出がその後に用意しとる。そう言う仕掛けか、<画面を指差す> たけしが全部持ってっちゃった、って感じや。「静かな日々の階段を」も良いねぇ・・・って気が付けば長くなり過ぎたんでこの辺で、作戦終了!10点(2003-01-24 19:50:30)

109.  スケバン刑事(1987) 悲しいかなリアルタイムに観た世代です。南野陽子は個人的にファンではなかったですかね。斉藤由貴派だったもんで。それにその後の「風間三姉妹」が好きになれませんでした。唄は断然、3シーズンの方が良いですが。2シーズンの最大の失敗は、おにゃん子から素直にメジャーな子を選出すれば良いものを、わざわざオーディションして秋絵ちゃんにしたことでしょうか。まあフジのお遊び感覚で作られた割には、って感じで観ました。当時、出演者の蟹江氏が「映画版に変わって、一番変わったことは何ですか?」と聞かれ、「車が変わった」って答えてたのを聞いて、そこばかり観ていたのを覚えています。6点(2003-01-24 19:44:18)(笑:1票)

110.  アメリカン・サイコ これが“主人公の欲望(妄想)だった”ってオチだと仮定すれば、クロエ・セヴィニーが主人公のノートを捲るシーンが泣けてきます。7点(2003-01-24 19:43:03)

111.  西太后 観てからだいぶ経ちますが、何故か強烈に印象に残っている作品。何故かって?“達磨女”に決まってんじゃん! 過激なシーンだけでなく、ストーリー的にも好きでした。8点(2003-01-18 12:19:09)

112.  ビューティフル・マインド なるほどなるほど。でも観終って冷静に考えてみると“何と人騒がせなおっさんや!”最後“実は現実だった”ってオチが出るかなと思いきや、見方によっては、“観る人をおちょくっただけ”とも取れる凄過ぎる作品・・・・・?8点(2003-01-18 12:16:53)

113.  ガールファイト (↓)【ひまじん】さん同様、繊細な作品に思えましたね。表情も良い!“お前はブルドックか!”と思わず叫んでました。親父を殴り飛ばすところも元気があって宜しい(?)。かなりムチャですが・・・・・7点(2003-01-18 12:16:02)

114.  マイノリティ・リポート 相当期待してしまった。その期待を一番裏切ったのは、完璧過ぎる映像とストーリーとまたしてもやっちゃった的蛇足謎解きでしょう。冒頭の木製の球体が出て来るところで、“凄い映画や!”って思ったんですが・・・・・7点(2003-01-18 12:14:56)

115.  食人族 アフリカの奥地に行ったまま行方の分からなくなった4人。手掛かりは残されたテープだった・・・・・って、これってまるで「ブレア・ウィッチ」じゃん。「ブレア」と違うのは、謎などミステリーなところが全くないって点と、もっとグロって点かな。もしや「ブレア」ってこの作品を参考にしたんか? 本土のイタリアでは公開禁止になったとか? 今となってはお笑いです(亀がいかんかったとか。でも監督曰く「食べたから良い」んだそうな。)。その後、この作品、シリーズ化されたようですが?ストーリー的には悪くはないと思うよ。でもね。これをまた観たいって人は人格を疑われそうで・・・・・8点(2003-01-11 14:32:16)

116.  裏切 <ネタバレあります>ある殺し屋がギャングに妻殺しを依頼され、その妻からは偽装殺人を。そのターゲットは妻の双子の妹。妻と妹の二役を甘ったるい声で魅惑(?)の女優ジェニファー・テイリーが扮して・・・・・ってくれば期待しない訳がない。しかし・・・・・ん~~~?かなりの期待外れですな。一番の期待外れは、ジェニファー・テイリー扮する妹が主人公にイマイチ絡まず、イマイチな終り方をしてしまうこと。結局、皆殺しな訳ですが、どうも納得がいきません。脇を固めるキャスティングからして、かなりのB級色なのですが、シチュエーションが良いだけに脚本の貧弱さが最後モロに出て残念です。5点(2003-01-11 14:30:55)

117.  千と千尋の神隠し 「もののけ姫」の後だったんで、全く期待せずに観たんですが・・・・・10点です。10点(2003-01-11 14:25:46)

118.  ジェヴォーダンの獣 友達に勧められて観たのですが・・・・・感想はフランス版「発狂する唇」って感じかな? ホラーあり、エロあり、カンフーアクションあり。何でもかんでもごっちゃ混ぜしてる割には何かが足りない。それは何かと問いただせば、恐らくそれは“お笑い”だと思うのです。木刀を持ってどうやって戦うのかと思いきや、まさか伸びるとは。そんな大ボケギリギリの線を突いている割には、出演者に笑顔が無い。ウケ狙いであることを前面に出すシーンがあっても。それを考えると「発狂する唇」は傑作じゃった・・・・・?6点(2002-12-30 13:38:12)

119.  野獣教師3 そうか、そうか!勘違いしていました。そうそう、処刑教室シリーズと。これはトム・ベレンジャー主演だった野獣シリーズの方だったんですね。全くストーリーは受け継がれてませんが。☆内容はマッチョの男たちによる、暴力映画。ホントB級です。2点(2002-12-13 20:38:54)

120.  宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち<TVM> 所詮、TV2時間SP版に過ぎないし、その後の「永遠に」のプロローグに過ぎないんですが、その割りに出来は良い(?)です。しかし殺して良い人だけ殺したって感じですかね。皆殺しの“さらば”を観た後では衝撃も感動も小さいかと。赤ちゃんのサーシャが登場するなど、何と言っても前振りが多過ぎました。7点(2002-12-13 20:37:46)

050.33%
1241.59%
2352.32%
3694.57%
4875.76%
516110.66%
620613.64%
732721.66%
831220.66%
918312.12%
101016.69%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS