みんなのシネマレビュー
ジムさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 226
性別 男性
ホームページ http://www.pluto.dti.ne.jp/~doors
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

101.  25年目のキス D・バリモアがちょっと太目ですが、可愛いですね。アメリカの高校生活って本当に楽しそうで羨ましいです。ああ、それに比べて僕の高校生活は男ばかりで・・・。7点(2005-03-29 20:19:50)

102.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人 監督交代は正解でした。お子様向け映画から大人の鑑賞にも堪える作品になっています。それにしても主役達がどんどん成長していますね。7点(2005-03-29 20:19:12)

103.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 前作より面白かったです。全体的な雰囲気もよかったし、テンポもいくぶんかよくなりました。3作目が楽しみです。6点(2005-03-29 20:18:16)

104.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち さすがハリウッド映画といえるアクションアドベンチャーの傑作です。海賊スパロウの吹き替えがワンピースのサンジの声ってのもいいですね。7点(2005-03-29 20:17:21)

105.  ジャック 子供の心をもった大人の役をやらせたらロビンの右に出る人はいないですね。さすがです。7点(2005-03-29 20:16:11)

106.  黙秘 地味ですが、見ごたえのある佳作です。現実のシーンと回想シーンのつなぎ方がうまいですね。もちろん、キャシー・ベイツの演技はすばらしい。7点(2005-03-29 20:15:30)

107.  暴走特急 沈黙の戦艦よりもこちらのほうが好きですね。だってケイシー・ライバックの強いこと強いこと!無敵です。やっぱ、セガールはこうでなくちゃいけません。7点(2005-03-29 20:14:43)

108.  千と千尋の神隠し なんか評価低いですね。アカデミー賞の反動か、宮崎作品に対する期待の裏返しなんでしょうか?私は素直に面白かったです。宮崎作品の中でベスト3には入るのではないでしょうか。見終わったあと、しばらくは顔なしの声真似をしている自分がいました。9点(2005-03-29 20:14:05)

109.  ファミリー・ゲーム/双子の天使 いつのまにか微笑みながら見てました。だってハリーとアニーを演じるリンゼイ・ローハンが超かわいいんだもん。面白かった!8点(2005-03-29 20:13:33)

110.  ブレイブハート 長いですが、これぞ名作という映画です。日本人があまり知らない英国の歴史を少しだけ理解できました。ラストの「フリーダム」の叫びがジーンときました。8点(2005-03-29 20:12:50)

111.  ホーム・アローン ピザの配達人にビデオの音声で受け答えするシーンが愉快でした。それにしても、相手が泥棒だからってここまでやっていいんでしょうか?7点(2005-03-29 20:12:15)

112.  ホーム・アローン2 1より好きですね。鳩のおばさんがいい味だしてます。ホテルでホテルマンらとビデオで受け答えするシーンが傑作でした。今回も泥棒は痛そうでしたね。7点(2005-03-29 20:11:43)

113.  ポルターガイスト(1982) キャロル・アンがかわいいです。終盤のこれでもかーというしつこい演出がフーバー監督らしいですね。お父さんの「ビフォー・アフター」のギャグには大笑いしました。7点(2005-03-29 20:10:58)

114.  マイノリティ・リポート SFXがすごいですね。サスペンスとしてもなかなかよくできていると思います。ただ全体的な雰囲気がいま一つですね。7点(2005-03-29 20:10:18)

115.  マーズ・アタック! うーん。グロいです。火星人のキャラクラーがいまいち好きになれないですね。それが狙いなんでしょうけど。微妙な感じです。5点(2005-03-29 20:09:39)

116.  マトリックス リローデッド 前作を超えるアクションです。エージェントが沢山出てくるシーンは覚醒したネオはスーパーマンになったようで、そんなのあり?って感じです。凄すぎます。7点(2005-03-29 20:09:04)

117.  マトリックス レボリューションズ ザイオンでの戦闘シーンが迫力満点です。スケールが大きいというか、ここまでVFXで表現できるんですね。すごい。7点(2005-03-29 20:08:31)

118.  M:I-2 前作よりアクションがすごいですね。ただラストの1対1の戦いが長すぎる気がします。監督が違うとこうも変わるんですね。個人的には前作のほうが好きです。6点(2005-03-29 20:07:40)

119.  ミッション:インポッシブル 痛快なスパイ・アクション映画です。トム・クルーズ演じるイーサン・ハントが大活躍です。悪役のジャン・レノもいい雰囲気ですね。7点(2005-03-29 20:06:35)

120.  メン・イン・ブラック2 今回もスミスとジョーンズのコンビが最高です。こういう映画はハリウッドじゃなきゃ作れない映画ですね。あー面白かった。7点(2005-03-29 20:05:55)

000.00%
100.00%
200.00%
310.44%
431.33%
5135.75%
63013.27%
77633.63%
87131.42%
92812.39%
1041.77%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS