みんなのシネマレビュー
ポール婆宝勉(わいけー)さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 358
性別 男性
ホームページ http://blogs.yahoo.co.jp/angelisfullthrottle
年齢 33歳
メールアドレス wk20039@hotmail.com
自己紹介 【ポール婆宝勉のちょこっと言わせ手!】

★2009年もポール婆宝勉およびわいけーをよろしくお願いいたします。m(_ _)m

★2009年は『アンダーワールド3』と『イエスマン』に期待。
 でもどちらも近くのシネコンで公開されないとか、何のイジメですか?

★【ともとも】さん、お帰りなさい!(^^)ノシ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順123456
投稿日付順123456
変更日付順123456

101.  ワイルドシングス ドンデン返しかと思えばまたドンデン返しで、なかなか面白かったと思います。展開が読めたところもありましたがラストの展開は全然予測できませんでした。7点(2003-07-28 19:15:00)

102.  スリーピー・ホロウ 普通のホラー&娯楽映画としては非常に楽しめる作品だと思いますね。でもグロテスクな表現があるので子供が見るとき頭のかたい大人と一緒に見るのはかなりキツいと思います。(私の父はそうじゃないから良かったけど・・・・。)あとあんまり小さすぎる子供が見るのも考え物ですね。(11歳くらいからなら大丈夫です。私は12歳)とは言ってもストーリー自体がすごくチャチいので逆に子供は見ちゃダメと言っても難しい気がします。7点(2003-07-24 18:41:13)

103.  007/トゥモロー・ネバー・ダイ ボンドガールのミシェル・ヨーがなかなかいい味出してるかな。あと一番の見所はやっぱりチェイスシーンでしょう。確かにあのシーンは凄いよ・・・。屋根を突き破って、思いっきり飛ぶんですもんね。ただダイブシーンがもうちょっと派手であって欲しかった。7点(2003-07-22 22:39:35)

104.  007/ゴールデンアイ アクションが激しくて、ブロスナンが出ている007シリーズの中では一番好きです。後の2作が格闘シーンでやたらと水を使っているのに対し、これは唯一水を使ってないし。戦車のシーンもスケールがでかくて良かったです。7点(2003-07-22 22:35:01)

105.  クロウ/飛翔伝説 ホラーともSFとも取れる映画ですが、これはやはり間違いなくヒーロー・アクション映画でしょう。アクションは普通のアクション映画にあるようなカンフーや銃撃戦、そして爆発シーンなどですが、それを差し引いてもエリックのあのクールさと不死身の体、そして次々に復讐していくさまが実に見事で、面白さをかなり引き立てていたと思います。何でブランドンは死んでしまったんだ・・・・・。どうせ続編を作るなら、無名の俳優なんかよりブランドンの方が断然良かった・・・・。8点(2003-07-20 19:20:53)(良:1票)

106.  リング(1998) (ネタバレあります)前半はあんまり怖くなくて当時小学1,2年生だった私も全然動じなかった。ただ、クライマックスの貞子がテレビから這い出してきて『うぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー!!』のシーンはもう、身の毛がよだつ程怖かった。このシーンがたまらなく怖いけど、全般的に漂っている和風の雰囲気が、また、怖さを引き立てている映画でもある。ただ米国版の『ザ・リング』が、怖さを半減させちゃったのは残念だよね。あの和風の雰囲気が大事なのに、あの雰囲気を消しちゃって余計なシーン入れちゃっただけに、惜しい。とりあえず日本版と米国版を比べたりせずに、日本版は日本版、米国版は米国版で見るといいかも。7点(2003-06-22 20:34:27)

107.  レッド・ブロンクス 非常に期待はずれ。ビデオのパッケージに写っているような派手なアクションを期待していたけど、肝心のアクションシーンはパッケージより地味。あとのアクションも普通のカンフーのみ。ハリウッドで公開されたって言ってもしょせんジャッキー映画なのね。何でハリウッド公開されたのかな?やっぱ、ポスターの力かな。4点(2003-06-21 19:30:56)

108.  普通じゃない 同じダニー・ボイル監督の『ザ・ビーチ』は、酷い程の駄作だった。で、この映画も同じダニー監督の作品なのだから、いくらキャメロンが出ていようとも(ファンじゃないですよ)ストーリーは最悪に近い物だと思っていた。けど・・・・・。これは違う!!『ザ・ビーチ~』なんかよりずっとずっと面白い。まず、場所が『天国』なんて所から始まるなんて、普通の映画にはない新鮮なものだった。それから、ユアンとキャメロンのやりとりは笑えてくるし、途中で強盗を起こしてしまったり追跡されたり・・・・・。期待以上の作品だった。ダニー・ボイルという監督も、まだまだ捨てきれない人物だなあと、思った。7点(2003-06-19 21:56:23)

109.  イレイザー(1996) この映画って平均点低いですね~。僕は好きです。ド派手なアクションと過激な銃撃戦はまさに『シュワちゃん節』!!そういえばあのスーパーガンが発射され弾道がはっきり見えるシーンはマシンガン撮影なんだろうか?だとしたらもっと有名になってもいいはずなんだけどな~8点(2003-06-07 20:27:00)

110.  羊たちの沈黙 昔はとっても大好きだったけど2回目はそれほどでもなかった。面白いんだけど。ハラハラドキドキ感は結構あるのでそこは高く評価できる。サスペンスとしてはいい出来ではないかと思う。それにしても、この映画でのジョディ、最高!!本当に綺麗。この映画でジョディのファンになったし、この映画は僕の生まれた年に公開されたので、いろいろ思い入れがある映画。7点(2003-06-04 20:21:51)

111.  レオン(1994) アクションだけを目当てにして見た。だけど、この映画には、アクションよりもっと存在感の大きいラブ・ストーリーが素晴らしかった。愛を知らない孤独な殺し屋・レオンと、家族に虐げられて生活し、悪徳捜査官に家族を殺された少女・マチルダ。二人の純愛を描いたこの作品はラブ・ストーリーというジャンルにも歴史を刻むべき映画だ。これからこの映画を見る人は、是非是非誰より大切な人と見て欲しい。これは私のようなアクション好きな人だけでなく、映画に何の興味もない人やちょっと映画に興味を持ちかけている人でも是非見て欲しい。僕は「完全版」も見てみたい。それくらい素晴らしい映画だった。8点(2003-06-01 20:32:45)

112.  メリーに首ったけ 二度目ではイマイチだった。はっきり言ってあまりおもろないかも。5点(2003-04-01 20:39:37)

113.  ブレイド(1998) ブレイドマジでカッコいい!剣で次々と吸血鬼どもを切り裂いていくざまは実に爽快でクセになりそう(笑)SFXやストーリーなどもよし。8点(2003-03-25 18:55:43)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS