みんなのシネマレビュー
ちっちゃいこさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 550
性別 女性
自己紹介 ♪映画をミーハーに、あくまで感覚的に楽しむエセ映画ファン
最近はビンボーでDVDも買ってないし、映画も乱鑑賞できなくなっちゃった…。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728

101.  マディソン郡の橋 泣くもんか、泣くもんかって、2.3回まではこらえられたけど、最後は号泣。冷静に見たときにすごいなーと思ったのは、メリル・ストリープの見事な「おばさん」ぶり。貫禄ある立ち姿とか、恥じらいを見せるシーンも、ものすごくおばちゃんちっくなんですよね~。へんに美しくしない分、ものすごくリアリティーがありました。・・・・このあたりから映画を見始めたので、罰当たりなことに、メリル(文字化け)←恥ずかしいぃ…)8点(2000-11-07 01:01:38)

102.  マーヴェリック ルパ3世とフジコちゃんみたいで、楽しくって大好き~。このジョディー・フォスター、超キュートですよね~、ほれちゃう。8点(2000-10-31 22:38:55)

103.  ピースメーカー すきすきすきー。こうしてみると、ほんっと、ニコール・キッドマンってパーフェクト!って単に私の好みかもだけど。これは好きだったなー、おんなじ感覚を味わいたくて、いろいろ借りてみたもんなー。8点(2000-09-19 23:49:26)

104.  スリーピー・ホロウ ジョニー・デップがえらいことかわいかったよぉぉぉ。女子供を盾にしてビクビクしながら、「下がってて」という割にすーぐ気絶しちゃったりなんかして。他の人がやったら、いやなチキン野郎なんだろうけど、なーんかなー、もー、むちゃくちゃかわいい。シザー・ハンズのイメージとちょっとダブりますね。はは、メロメロだ。あ、あと、クリスティーナ・リッチ、かわいいー。でも、もういっぱしのレディーですよね、どこか幼さが抜けてないところとか、安達祐美と重なって見えちゃう。私だけ?8点(2000-09-19 00:21:56)

105.  エイリアン グロっぽい映画に開眼した作品。グロだけど、メタリックでいいですねぇ。でも、目に焼き付いて離れないのは、シガニーのちょいと色っぽくないパンツだったりして。はっはっは。8点(2000-09-13 23:58:41)

106.  ゴースト/ニューヨークの幻 デミ(文字化け)」なんてのはこころにバッチリ響きました。8点(2000-09-08 00:31:54)

107.  羊たちの沈黙 「ハンニバル」撮影の話題を耳にして、再度見ましたー。いいですねー、アンソニーホプキンスの知的な狂気ぶりも、ジョディーフォスターの直線的な若々しさも。人間の狂気を魅力的に仕立て上げるなんて、すごい。「ハンニバル」ジョディーフォスターじゃないのが残念。原作は読まずにとってます。8点(2000-09-07 23:45:44)

108.  将軍の娘/エリザベス・キャンベル もう、犯人が誰なんて最後、どうてもよくなってました。それよりも、エリザベスのいたいけさが心に響きました。お父さんの気持ちもわからなくもない、でも、やっぱり「おれが見つけてその顔みわけがつかないくらいぶんなぐってやる」っていって欲しかったろうなぁって考えるとどうしようもなく切なくなりました。8点(2000-08-22 01:07:09)

109.  ザ・ロック ショーン・コネリー格好よかった・・・・。あうぅぅ。それに比べてニコラス・ケイジ・・・。格好いいって評判だけど、どの作品を見てもどーもあの爬虫類くささが気になる。いつか格好いいシーンがあるはずだと最後まで待っていたんだけど…。でも、気になる存在なんだなー、ニコラス・ケイジ。私だけがわからない秘密が彼にはあるのかしらとついつい見てしまう(そしていつも気持ち悪くなる)。あ、イケナイイケナイ、これはこの作品のレビューだったんだ。あの軍人役(エド・ハリスなんですね、覚えておこ)、すごくいい。っていうかストーリー全体として敵役にこれほど肩入れしていて、「悪VS正義」の図式を壊してかかる映画はそうなかったんじゃないでしょうか。それを最後爽快感を感じるようにもっていったのがすごい!秀作です!8点(2000-08-22 00:57:35)

110.  カリフォルニア(1993) ジュリエット・リュイスとブラット・ピットの別れの原因とささやかれた映画だけど、この二人のからみはスゴイ!もちジュリエット・リュイスの方が上手だけどねっ。こういう役させるとドンピシャはまりますね、彼女。あやうさと強さともろさをこうも上手く「演技」できるものかと感服します。ストーリーもショッキングなんだけど、なんといってもJ・リュイスが光ってる映画でしょう!8点(2000-08-09 22:45:47)

111.  アウトブレイク パニックムービの新たな分野を切り開いた(いやその前にあったのかどうかは知らないケド…^-^;)秀作でしょー。新しい要素もあり、ドキドキもハラハラもあり、恐ろしさを描きつつもきっちり納得のいくハッピーエンド。終わった後、素直に「すごい楽しかったねー」っていえる作品だと思う8点(2000-08-09 22:23:05)

112.  娼婦ベロニカ 宮廷モノとしては、なかなか!!愛する男を手に入れるために、実の母親の指導のもと、高級娼婦になるベロニカの心境に素直に共感できました!最初はただの恋愛におぼれたオンナの話かと思ったけど、だんだんいろんな価値観を身に付けていくベロニカ。ラストが意外でじぃんとしました。私は「恋に落ちたシェイクスピア」より好きだな。8点(2000-08-08 22:28:38)

113.  太陽と月に背いて あとからあとからじんわりくる映画です。詩人として成功し、その後、完全に詩の世界から断絶して生きていく天才詩人と、彼を忘れられない男(いや彼も詩人なんだけど)。かっちょえぇぇ。でも、レオさま、おヒゲは似合いませんし、とても中年には見えませんですヨ。8点(2000-08-07 23:56:24)

114.  スワロウテイル 久しぶりに、いい邦画をみたなーと思いました。山口智子かっちょええー。charかわいー。あ、音楽も好きです。8点(2000-08-07 23:52:54)

115.  コピーキャット 知らなかった、そんなコピーだったのか・・・。そんなことはつゆ知らず、一人っきりでそれも夜中に見てしまい、やめるにやめられず、最後までみた挙句に、冷蔵庫の「うぃ~ん」という冷却音にさえビクっとして起きてしまいました(普段は絶対起きたりしない)。8点(2000-08-07 23:42:40)

116.  エイリアン4 シガニー・ウィーバーがどんどん人間離れしていく、とは聞いていたが、ここまでかっちょいいとは・・・(本気でうっとり)。ウィノナは「華」としては○だったけど、それ以上ってこともなかったなぁ。まぁ!でもこれでエイリアンシリーズ復活!ということで、ばんざーい。3で終わるのだけは気持ち的にどーしても許せなかったんだなー。8点(2000-08-07 23:32:23)

117.  北京のふたり 期待しないで見たら、えらいこと面白かったような・・・。ちょうど「ワイルド・スワン」読んだ後で中国共産党うんぬんに敏感に反応したのかも。8点(2000-08-07 23:20:38)

118.  ダイ・ハード ハイ!面白かったです!! テンポもアクションも、シリアスとコメディのバランス具合も、実にGoodだと思います。なんか、ブルース・ウィルスこのまんまでいて欲しかったなー。8点(2000-08-07 22:53:55)

119.  アポロ13 かっちょいいですね、ものすごく。一番印象的だったのは、ナゼか、宇宙船にある道具を使って二酸化炭素ろ過機をつくるシーン。科学の最先端であるNASAでありながら、理屈にたよらない(机上の空論を排除する)姿が、実に潔くて格好いい。逆に、理屈に走る会議好きな会社は困ったもんですよね。8点(2000-07-30 21:43:04)

120.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス さんざんたたかれているけど、私、とても面白くみせていただきました。スターウォーズの前の3部作をコレの公開直前に初めてみて、「うわ、主人公の2人かわいくなーい」が第一印象の私にとって、見目がかわいい主人公達は大歓迎。2と3で共和国から帝国に変貌するさまがみれると思うと結構期待してたりして。8点(2000-07-25 22:58:57)

040.73%
130.55%
2101.82%
3173.09%
4488.73%
58014.55%
610418.91%
715928.91%
88715.82%
9325.82%
1061.09%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS