みんなのシネマレビュー
MORIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 155
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

101.  死国 《ネタバレ》 CMに負けて見ました。失敗。映画をまねしてお地蔵さんの首を切ったやつがいたが、つまらない腹いせか?2点(2003-08-07 10:38:53)

102.  JFK 《ネタバレ》 JFK暗殺を冷静に解析していた。大統領を暗殺するアメリカも凄いが、こんな裁判をやるアメリカも対照的に凄い。日本じゃ無理。9点(2003-08-07 10:35:59)

103.  G.I.ジェーン 《ネタバレ》 頭をボーズにまでしたデミ・ムーアの根性は買うが、ストーリーが...4点(2003-08-07 10:32:58)

104.  猿の惑星・征服 《ネタバレ》 本当に無理して作った感じがする。ナイフぐらいではクーデターは成功しない。5点(2003-08-07 10:28:25)

105.  猿の惑星 遺跡シーンがなければ、ラストはもっと衝撃的になった。9点(2003-08-07 10:25:49)

106.  最後の猿の惑星 あまり印象にない。未来がわかっていてがんばるシーザーが切なかった。6点(2003-08-07 10:20:38)

107.  ゴッドファーザー PART Ⅲ 年老いたマイケルが悲しい。一生懸命は働いても、残るものはわずかなのはサリーマンと一緒。7点(2003-08-07 10:12:54)

108.  ゴッドファーザー PART Ⅱ 《ネタバレ》 詰め込みすぎ。マイケルの孤独がよくわかる作品。最後にフレドを殺すシーンが強く印象に残っています。8点(2003-08-07 10:07:23)

109.  ゴッドファーザー シリーズの中では一番好きです。マーロン・ブランドが渋い。10点(2003-08-07 10:02:15)

110.  GODZILLA ゴジラ(1998) 町中破壊しつくしてこそゴジラだー!4点(2003-08-07 09:56:43)

111.  幻魔大戦 《ネタバレ》 石ノ森 章太郎原作なのに大友克洋キャラでやったんで、当時びっくりした。幻魔を完全にやっつけた訳ではないので、大きな話の中のエピソードの1つと思えば良くできていたほう。7点(2003-08-06 17:17:06)

112.  インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア ブラッド・ピットの孤独で、切ない演技が好きです。8点(2003-08-06 17:04:07)

113.  クイーン・オブ・ザ・ヴァンパイア 《ネタバレ》 インタビュー・ウイズ・バンパイアの続編だってことだけど、宣伝上そうしたのが見え見え。太陽の光がOKなバンパイアなんて、バンパイアじゃない!クイーンも簡単にやられすぎ。5点(2003-08-06 17:02:15)

114.  キャバレー(1986) フランシス・フォード・コッポラのコットンクラブを受けて作った作品。角川映画はよくこの手法を使っていました。「レフトアローン」は昔から好きです。内容はそれなりに良いと思います。きっと原作が良いのでしょう。当時周りの評判も良かった。8点(2003-08-06 16:56:07)

115.  ギフト(2000) オカルトなのか、サスペンスなのか中途半端。キアヌ・リーブスもマトリックスで復活したんだから、こんな役やらなくても。5点(2003-08-06 16:48:27)

116.  機動戦士ガンダムF91 変にカッコつけた台詞も少なくて見やすかった。ストーリーも劇場版の中では良くできていた。モビルスーツのデザインも新しくなって、TVシリーズになると思ったんだけど残念。8点(2003-08-06 16:44:19)

117.  機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光 ビデオの総集編って感じ。ビデオを見ていない私には、詳細が不明な点が多かった。5点(2003-08-06 16:36:19)

118.  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 《ネタバレ》 初代ガンダムで格好いい台詞が受けたのを意識しすぎ。以降台詞を意識しすぎて、脚本がだめになっている。これも同じ。同じ穴にドジョウは2匹いません。5点(2003-08-06 16:33:29)

119.  キス・オブ・ザ・ドラゴン 《ネタバレ》 ジェット・リーのアクションは、好きなだけど。ストーリーは印象に残っていません。キス・オブ・ザ・ドラゴンとはつぼの名前だったとは、ちょっとしらけました。5点(2003-08-06 16:17:32)

120.  踊る大捜査線 THE MOVIE 《ネタバレ》 小泉今日子は、「羊たちの沈黙」のレクターのパクリみたい。ラストの「兵隊は死んでもいいのか!」と言うせりふが一番印象的だった。サラリーマンも兵隊なんで。6点(2003-08-06 16:04:41)

000.00%
100.00%
210.65%
321.29%
495.81%
52717.42%
61912.26%
73623.23%
84428.39%
9127.74%
1053.23%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS