みんなのシネマレビュー
MORIさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 155
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

101.  マトリックス リローデッド アクションシーンが多くてちょっとうんざり。もう少しストーリーがないと。6点(2003-10-21 10:47:25)

102.  デアデビル 《ネタバレ》 最大の悪党を殺さないのは、自作へのつなぎが見え見えなので-1。6点(2003-10-21 10:40:20)(良:1票)

103.  八甲田山 《ネタバレ》 雪国育ちの私には信じられません。あんな軽装備で雪山に行くなんて。裸になった役者さん、家族に「死ぬかもしれない」と告げて、撮影に臨んだとか。そのシーンが特に印象に残っています。6点(2003-08-08 11:48:46)

104.  スリーパーズ 予備知識なくみました。アメリカのダークな部分がよく描かれていた。この反動で囚人の待遇が良くなった?何にしても後味は悪かった。あとロバート・デ・ニーロとダスティン・ホフマンは必要だった?お金の無駄使い。6点(2003-08-08 11:16:24)

105.  コンタクト 《ネタバレ》 ジョディー・フォスターの演技はパターン化して、新鮮みにかける。宇宙人と神との関係は日本人にはピントこないかも。その為か緊張感に欠けた。日本のシーンはしらけた。アンナと王様がタイで不評なのも同じ理由でしょう。6点(2003-08-08 10:41:40)

106.  ロミオ・マスト・ダイ ジェット・リーのアクションがいい。この作品をきっかけに彼の作品を集めるようになりました。6点(2003-08-08 10:19:23)

107.  光の旅人 K-PAX 《ネタバレ》 結局、宇宙人だったのか否か。私は宇宙人だったと思います。けど、ロバートの過去は悲惨だった。すごく印象に残った。6点(2003-08-07 15:57:42)

108.  2010年 2001年宇宙の旅の続編ってことで、ずいぶん期待したんだけど。期待しすぎた。6点(2003-08-07 15:12:15)

109.  五条霊戦記//GOJOE 最後の殺陣させよければ。残念。6点(2003-08-07 14:41:18)

110.  スキャナーズ 頭が爆発するシーンは今でも覚えています。6点(2003-08-07 11:40:33)

111.  修羅雪姫(2001) ハリウッドでリメイクするとか。期待して見たが、戦闘シーン以外見るとこなし。もう少しストーリーにも力を入れてくれ。6点(2003-08-07 11:09:34)

112.  ジャンヌ・ダルク(1999) いきなり伝説の乙女になっていたのにはビックリ。戦闘シーンも良いけど、ジャンヌが伝説も乙女なっていくシーンがほしかった。伝承では剣だけではなく、鎧とか色々出てくる。6点(2003-08-07 11:06:34)

113.  最後の猿の惑星 あまり印象にない。未来がわかっていてがんばるシーザーが切なかった。6点(2003-08-07 10:20:38)

114.  踊る大捜査線 THE MOVIE 《ネタバレ》 小泉今日子は、「羊たちの沈黙」のレクターのパクリみたい。ラストの「兵隊は死んでもいいのか!」と言うせりふが一番印象的だった。サラリーマンも兵隊なんで。6点(2003-08-06 16:04:41)

115.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 ゾンビが怖くなかった。ゲームでは怖かったのに。ゾンビの科学的説明は面白かったが、どうせなら、なぜ共食いしないのかも説明してほしかった。6点(2003-08-06 10:50:33)

116.  カンパニー・マン ハイテクで軽いタッチが好きです。けど、ネタバレしているのに尚も引っ張るのは....6点(2003-08-04 13:48:55)

117.  マイノリティ・リポート 元々スピルバーグの映画に関してはあまり期待しない方だが、思ったより良くまとまっていたほう。5点(2003-11-10 15:40:36)

118.  サラマンダー 突っ込みどころは多いが、所詮B級と割り切れば面白い。5点(2003-10-21 10:54:52)

119.  Dolls ドールズ(2002) 《ネタバレ》 私にはわかりませんでした。けど最後まで見れた。5点(2003-08-18 09:51:29)

120.  ハンニバル(2001) グロイ。犯罪心理サスペンスがただの猟奇的ドラマになっている。ハンニバルを殺人に追い立てるものが何かをもっと描いてほしかった。5点(2003-08-11 10:09:31)

000.00%
100.00%
210.65%
321.29%
495.81%
52717.42%
61912.26%
73623.23%
84428.39%
9127.74%
1053.23%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS