みんなのシネマレビュー
アンリさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 213
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

101.  ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ たまたま目にして借りてみた作品ですがこのようなイイ映画にめぐりあえてよかったです。ロックな感じもまた良かったです!8点(2003-01-20 23:05:41)

102.  ブルース・ブラザース とりあえずかっこよかったっす!音楽もよかったし、率直に面白かったです。8点(2003-01-20 23:00:56)

103.  青い春 素直に良かったです。出演者達もみんないい味でてましたし!8点(2003-01-09 17:18:39)

104.  あの夏、いちばん静かな海。 何なんだろうか、この気持ちは。淡々とした展開、そして最後には、心の中に何かをそっと残し去る。そんな作品。[DVD(邦画)] 7点(2008-04-04 22:35:10)(良:1票)

105.  レイジング・ブル ジョー・ペシがいい味出してました。また、よく耳にするデニーロの役者魂、これまたぶったまげました。ポッコリお腹は忘れません。観ていて、どこか、ほのかに悲しい気持ちを抱いてしまいます。そんなとこもグッドな作品です。[ビデオ(字幕)] 7点(2007-01-18 04:07:09)

106.  恋愛小説家 ほのぼの温かい気持ちになれる作品。歳のいった恋愛ですが、所々の小粋なセリフよかったなぁ。色々色々、ややっここしい感じもするけどなんだかんだで上手くまとまってる感じ。ヘレン・ハントのファンになってしまいました。[DVD(字幕)] 7点(2006-09-20 13:15:19)

107.  乞食/アッカトーネ 後半のくだりが好きです。パゾリーニらしさももうこの作品から出てきてるんじゃないでしょうか。キャストも下層級の人ということでリアリティがより感じられ作品を一層ひきたててました。よかった。[DVD(字幕)] 7点(2006-07-05 11:21:58)

108.  いまを生きる これはもっと若いとき、中学・高校あたりのときにみとけば良かったなぁ的作品でした。とてもエリートな青春っす。やはりロビンさんはいいですね、あの存在感。僕的にですが後半十五分位は大いに楽しめました。[DVD(字幕)] 7点(2006-03-16 02:36:18)

109.  大人は判ってくれない 思春期・反抗期。そういった頃のことを描くのはとても難しいことだと思う。でも色んな表情、感情、行動を細かく描いているところはさすがだと思いました。どうにもならないあの気持ちがとてもよく描かれており、とても素晴らしい作品に思いました。[DVD(字幕)] 7点(2006-01-23 22:23:51)

110.  カルネ 次々と出てくる衝撃的場面。短編であるけど中身は濃い。緊迫感、臨場感。とにかく鋭く、そしてどれもリアルにみえてしまう。でもこの作品のつくりはホント恐い。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-01-23 22:16:28)

111.  スーパーサイズ・ミー 見事な体当たり!ファーストフードの恐ろしさ勉強させていただきました!あざぁす![ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-21 17:47:34)

112.  25時(2002) エドワード・ノートンやっぱり好きです。友に殴らせるシーンはやっぱりとても衝撃的でした。なかなか深いようで深くないストーリー。ナチュラルみたいな妻、いいっすねぇ。[DVD(字幕)] 7点(2005-09-28 23:39:33)

113.  ジョゼと虎と魚たち(2003) とても切ないです。旅行に行く時のジョゼはとってもかわいく綺麗で「彼女」な顔をしていました。ささやかながらホント幸せそうでした。それでいてあぁなるとは・・・。いたたまれない。とても切なくとても考えさせられました。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-06-20 18:36:49)

114.  バスキア バスキアの絵にとても魅力を感じました。PILの音楽とかもあってちょっとうれしかったな!そしてやっぱりボウイの存在感はただならぬものがありました。[ビデオ(字幕)] 7点(2005-04-28 01:17:23)

115.  69 sixty nine 原作もおもしろかったし、映画としてもおもしろかった。今とは違うまた別の青春を感じた。7点(2005-03-22 00:21:00)

116.  グッバイ、レーニン! 息子の母を思う気持ちも母の子供を思う気持ちといろいろな優しい気持ちがあり、見終わって何かホッとしました。7点(2005-02-10 22:27:14)

117.  勝手にしやがれ ジャン・ポール・ベルモンドは何といってもタバコを吸ってる姿が印象に残りかっこよかった。ジーン・セバーグはただただ美しく、ビンタ連発なシーンもまた好きです。パパパっとあっさり味な作品だった気がしました。7点(2004-12-09 01:29:02)

118.  ミッドナイトクロス 特にピンとくるものがなかったにもかかわらずなぜか見入った作品。ラストは切なさが十分に伝わってきたが、いかんせんストーリーが薄っぺらい気がした。でも7点をつけたというのはやはり何かひきつけさせるものがあったというのは否めません。7点(2004-09-15 23:11:35)

119.  シャンプー台のむこうに ジョシュ・ハートネットが何か新鮮でよかったです。話的にも何か非常にひきつけられたものがあり、たまにあったユーモアもまた良かったです。楽しめました。7点(2004-09-09 19:33:58)

120.  レボリューション6 再び青春にかえる!ってのはいいですね~。ストーリー的には犯罪モノなんですけどなんかすがすがしい作品でした。青春はやっぱイイ。7点(2004-09-09 19:24:35)

000.00%
100.00%
210.47%
320.94%
483.76%
5167.51%
63315.49%
75023.47%
85626.29%
93114.55%
10167.51%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS