みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2287
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445

101.  ALWAYS 三丁目の夕日 笑いあり、涙あり、評判通り面白い!..俳優陣も演技派揃いで安心して観られるし、CGも違和感なくすばらし~..なかなか上手く仕上がっていますね..恥ずかしながら、クライマックスの再○シーンで、ほろっときてしまいました...[DVD(邦画)] 8点(2006-06-26 16:54:07)

102.  NANA 《ネタバレ》 評判が良かったので期待して観たら..意外や意外、結構良かったです~.. 原作は知らないけど映画として脚本がイイですね~ 上手くまとまっていて..ラストも good! 浮気がバレてナナが啖呵を切るシーンはちょっとホロっときたかも.. 難を言えば、登場人物のキャラや人間関係が分からないまま、あの序盤のぎこちない間と台詞回しは違和感があったし..残念なのはライブ音響、いかにも音だけ拾ってますって感じが最悪..今時カーステでもライブモードでライブ感出せまっせー.. よって -1点 ...[DVD(字幕)] 8点(2006-03-23 16:54:09)

103.  花とアリス〈劇場版〉 これは、良く出来ています~ 面白かった~ 映画としては 直球!ではなく 変化球!でしたね~ (昨今の邦画で“直球勝負”出来る監督はほとんど居ませんから..) 基本的にストーリーが面白いし、演出がすごく イイ です! 二人の演技も笑える.. 本作は、ハマる人は、思いっきりハマるのでは.. 女同士の友情をこんな形で描いている作品は初めてです..かなり新鮮でした.. 本作がここまで良作に仕上がったのは、はっきり言って、監督の“腕”ですね! 岩井俊二監督、見直しました...[DVD(邦画)] 8点(2005-11-18 10:11:42)

104.  マッハ!!!!!!!! パッケージや邦題を見て、少林サッカーとイメージが重なり、避けていた作品でしたが.. CGなし、ワイヤーなし、スタントマンなし、早回しなし、というコピーに釣られ..観てしまいました.. う~ん、全然 カッコイイ~ 正統派アクション&格闘もの だったなんてー!! 私的に “ブルース・リー” 以来の本格的格闘映画を観た! と言っても過言ではないでしょう~ 素朴さと、正統派格闘シーンがすごく良いです~ ジャッキー・チェン張りのノリなのに “中国カンフー” より、断然 “ムエタイ” の方が、リアル で カッコイイ~ アクロバット的なアクションシーンも、鼻につくことなく、ごく自然で、むしろ、ほぉ~ おォォ~ と感心するばかり..(「キル・ビル」や「グリーン・デスティニー」に爪の垢を煎じて飲ましてやりたい!) 生身の身体であれだけのことをやることの凄さ!が分かる人でないと、本作の凄さ!は分からないでしょう~ そして本作は間違いなく、アクションショー なのです!それを承知で観てあげないと 可愛そう.. リプレーの件も、野球やK1で良いプレー、KOシーンを スローで “もう一度観たい” と思う観ている側の心理に、製作側が応えてくれていると思えば、何の問題もなく、「ありがとう」 と逆にお礼を言いたいくらい! 所詮、伝説のブルース・リーも、ジャッキー・チェンも、(大抵の)アクション映画そのものが、基本的に “アクションショー” なのです.. さすがにストーリーの方はラストの展開がやや強引でしたが..及第点! 何はともあれ、映画として十分堪能することが出来ました.. タイ映画の頑張りに 8点!![DVD(字幕)] 8点(2005-11-16 12:32:52)

105.  ニューオーリンズ・トライアル こんなことが行われているのか、と驚いてしまいました..アメリカ陪審員制度、恐るべし! 作品の方は単純に面白いです..知的な脚本、良く出来ています...[DVD(字幕)] 8点(2005-09-28 16:50:52)

106.  ワイルド・レンジ 最後の銃撃 映画として合格点です..かなり、リアルさを意識して創っていますね~ 脚本もまずまず、見所はクライマックスあたりかな..娯楽要素もあり、安心して観れる作品です...[DVD(字幕)] 8点(2005-09-28 16:47:22)

107.  マイ・ボディガード(2004) 《ネタバレ》 なかなか“リアル”で面白い..序盤、中盤、クライマックスと..良く出来ています..ただ、ハッピーエンドで終わらないのが、ちょっと残念...でも後から考えると、あれだけ派手に殺っちゃうと..親子を助けるには、ああするしかなかったのかな..(他に助かる方法といえば、マフィアを皆殺しにするしかないからね..)[DVD(字幕)] 8点(2005-09-28 12:32:17)

108.  リクルート 《ネタバレ》 なかなか頑張ってます..普通に良く出来ていますね~..欲を言えば、もう少し“緊迫感”と“リアリティー”がほしかったかな..例えば、主人公が開発したソフトやCIAの極秘コンピュータ・ウィルスなんかは現実離れしているし..本筋の脚本は良いのだけれど、細かい部分や言動の詰めが甘い..監督(演出)の力不足かな...[DVD(字幕)] 8点(2005-09-26 16:54:44)

109.  ニュースの天才 映画として、ほんと大したことはないのですが..実話もので、何の変哲も無いこの題材を、これほど観ていて飽きさせない演出!すばらし~い! 特に、脚本! 編集!が秀逸..脱帽です!! 結末を知ってても、展開を読ませない.. 監督の “センスの良さ” “非凡さ” を感じますね~ (冒頭は「エリン・ブロコビッチ」に雰囲気が似てました..) 次回作に期待!!..[DVD(字幕)] 8点(2005-09-21 12:23:40)

110.  ボーン・スプレマシー 《ネタバレ》 前作を観ているだけに、冒頭で彼女が殺されちゃうのは納得できないですね~ ただ、前作同様、シリアスでリアルな仕上りは..好感が持てます..何と言っても、カーチェイスの撮影!超~一級品でした!すばらし~い..CG映像でない分、すごく自然でリアル、さらに嘘がないので説得力満点!迫力満点!イイですね~この手の正統派映画! ちょっと気になったのは手持ちカメラの多用..もう少し抑えた方が観る側にとって親切で優しいのに...[DVD(字幕)] 8点(2005-08-24 12:25:08)

111.  パッチギ! 《ネタバレ》 前作「ゲロッパ!」とは打って変わって、内容も深く、とても真面目に創っていますね~..朝鮮をテーマにしている作品としては、重すぎず、軽すぎず..秀作です!..「GO」なんかに比べると、遥かに出来が良い..作中に“歌”を引っ掛けるあたりは、秀逸..そして、大友康平の一言は、心を打ちました..ラストの彼女への告白も洒落が効いてて ◎(二重丸).. 笑い有り、涙有り、感動有り、、単純かつストレートに訴えかけてくる作品です...[DVD(字幕)] 8点(2005-08-18 12:15:19)(良:1票)

112.  誰も知らない(2004) う~ん..スゴイ説得力と切なさ.. どこまでの出来事が実話なのか良くは知らないが..とにかく観ていて圧倒された.. 現代の東京でこんなことが起きるのか..正直言って想像すらしていなかった.. 主演の柳楽優弥は良かったですね~ カンヌ男優賞を取ったのも納得..自然体の演技がとてもリアルでイイ..本作のようなスタイルで映画化、そして演出をした監督も、すばらしい...[DVD(字幕)] 8点(2005-06-01 14:46:11)

113.  フォーチュン・クッキー ベタなストーリー展開ですが、脚本がイイし細かい演出もなかな行き届いていて、結構笑えます..ラストはホロリとさせられましたね~ 気持ちのイイ良作です!..私的に主演親子の演技もさることながら、再婚役のマーク・ハーモンがシブくて格好良かった.. オススメです!..[DVD(字幕)] 8点(2005-04-04 10:13:08)

114.  コラテラル 期待以上に、良作! 脚本、演出がイイですね~ しっかり人生哲学みたいなものも語ってるし..なかなかリアルでシブイ作品です...[DVD(字幕)] 8点(2005-03-28 12:28:10)

115.  イルマーレ(2000) なかなかの良質な作品..映像もキレイだし、ストーリー設定、脚本もなかなかイイ.. ラストは予想と違ってたかな..それが良いのか悪いのか..ちょっとだけ引っ掛かります...[ビデオ(字幕)] 8点(2005-03-28 12:21:07)

116.  コールド マウンテン 《ネタバレ》 良かったです..期待通りでした.. ただ!これだけ完成度が高ければ、あの濡れ場はなくても良かったのに.. それと、死ななくてもいいだろー!ハッピーエンドで終わらせろよー!って言いたい...[DVD(字幕)] 8点(2004-09-22 12:34:36)

117.  ジョゼと虎と魚たち(2003) 合格点です!なかなか面白い..池脇千鶴のひょうひょうとしたキャラ..イイ味出してます..妻夫木聡が完全に食われてましたね~ 私的にはラストの結末が映画としてはリアルすぎてちょっと嫌かな.. 結構Hなシーンがあるので、おこちゃまは要注意!...[DVD(邦画)] 8点(2004-09-13 12:19:38)

118.  ほえる犬は噛まない この手の作品の中では良く出来ているし、ブラックさが面白い! 監督の才能を感じますね~[ビデオ(字幕)] 8点(2004-09-06 14:41:45)

119.  ミニミニ大作戦(2003) 良く出来ているし、面白い! ラストは、もう一捻りほしかったかな...[ビデオ(字幕)] 8点(2004-09-06 12:35:50)

120.  マッチスティック・メン 《ネタバレ》 完全に騙されました!が、騙し方が良くない!-1点.. あまりにも唐突すぎて、見ている方が気持ちよく騙されない..映画ならスティングやシックス・センスのように気持ちよく騙してくれないと!(え゛ぇぇぇ~、うぉぉぉ~、そうだったのかー!って..) 観客に騙すぞ!ってシグナルを送らないとね~そこが創る側のテクニックでしょう~ でもラストを上手くまとめているので、かなり良い出来に仕上がっています!オススメ![ビデオ(字幕)] 8点(2004-09-03 14:43:16)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS