みんなのシネマレビュー
スマイルさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 145
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

101.  RED SHADOW 赤影 藤井フミヤが好きなので見ました。舞の海と兄弟というのが面白いかも。5点(2003-12-02 22:03:03)

102.  生きない(1998) 前に見たんだけど世にも奇妙な物語で似たようなのやってたなぁ。ダンカンが恐かった。5点(2003-12-01 20:50:46)

103.  誘拐犯(2000) 妊娠した女が誘拐されてた。最初はじっくり見ていたが途中からつまんなくなってきた。ボソボソ声で何話してるかよくわかんないし、銃声音が聞こえたり、女の叫び声が聴こえてた。誘拐された女から生まれた子供はかわいそうな気がした。5点(2003-11-29 13:32:49)

104.  ルームメイト(1992) これはサスペンス系でしょうか?テレビでやってたので見ました。一度別れた奴とまたくっつくなんて私でも殺そうかと思います。ルームメイトって憧れたことあるけど何だか恐くなってきた。これなら一人暮らしの方がいいかなと思ってしまう。女同士の争いは醜いですね。ヘディも最初と最後では全く人相がちがくて恐ろしい映画でした。5点(2003-11-29 09:40:57)

105.  HERO(2002) 着ている着物の色が綺麗だった。内容はわかんなかった。5点(2003-11-27 15:00:36)

106.  マーキュリー・ライジング 自閉症の男の子が可愛かった。最後のシーン良かった。5点(2003-11-27 14:28:29)

107.  パーフェクト ストーム 《ネタバレ》 嵐に立ち向かう男達、ステキですね~。でも最後に全員死んでしまってかわいそう。生きて帰ってきたらもうちょっと点数あがったかもしれません。5点(2003-11-27 14:24:14)

108.  理由(1995) マトリックスのモーフィアスが出ていて驚いた。普通の人だなと思った。内容的にはよくわからなかったけど、警察にあんなことされたら誰だって自供してしまうかもね。少し恐かった。字幕で見ていたけど、迫力あった。5点(2003-11-27 14:00:26)

109.  Wの悲劇 夏樹静子原作だったのですね。原作は読んだけど忘れました。きっと原作の方が面白いと思われます。4点(2004-08-12 10:46:22)

110.  トキワ荘の青春 昭和のレトロさは好き。のんびり過ぎていく情景は良いと思う。マンガの「まんが道」の方が面白いかも。4点(2004-07-06 20:52:02)

111.  ナッティ・プロフェッサー/クランプ教授の場合 人の欠点を笑いものにするコメディアンは最低だ。そんなの笑いとはいえない。エディ・マーフィーが変化していたのは面白かった。ただ、とても下品であった。やせたときのクランプ教授も下品だ。4点(2004-04-25 22:01:27)

112.  インソムニア 内容がよくわからなかった。ロビンウィリアムスはいいおじさんなのに殺人鬼の役をやっていた。あのほそぼそと話す感じ好きですね。4点(2004-04-09 20:04:15)

113.  黄泉がえり 映画にするほどのことではないですね。連続ドラマ止まりって感じ。これってラブストーリーだったんですね。私、あまり好きじゃないんで・・・。 誰が誰を好きでどうのこうのって絶対ありえないし・・・。 期待したほど面白くなかった。友達は感動したそうですが・・・どこで感動していいかわからん。 4点はRUIのライブと歌の点数だと思ってください。 原作の方が面白そう。今度よんでみよう。4点(2004-04-01 21:06:49)《改行有》

114.  レザボア・ドッグス 血が多かった。耳を切るシーンは恐かった。演じて監督もやるのは凄いです。北野武監督みたいな感じ。4点(2004-03-16 20:30:06)

115.  櫻の園(1990) 昔の女子高って感じですね。つみきみほも若いですね~。サウンドトラックが「大田胃散」のCMで流れてる音楽でしたね。「いい薬です」と言いたくなった。何だか見ててこっちが恥ずかしくなるような場面あってこそばゆかった。4点(2004-02-20 10:08:57)

116.  スワロウテイル 歌は好きだけど内容はあまり好きじゃない。4点(2003-12-03 20:56:46)

117.  タクシードライバー(1976) ロバート・デ・ニーロを初めて見たのはこの作品。若き日のジョディ・フォスターも見れてよかった。内容は不発。4点(2003-12-03 16:46:00)

118.  ハートブルー 《ネタバレ》 キアヌが出てるから見た。かっこよかった。女(タイラー)が出てきた時点でキアヌと関係すると読めてしまった。サーファー達は顔が同じに見えてよくわからなかった。4点(2003-12-02 19:29:14)

119.  コップランド 警察の街ということですが、よく内容わからなかった。4点(2003-11-27 14:25:11)

120.  奇蹟の輝き 内容は良くなかった。子供が事故死、夫も事故死、妻は耐えかねて自殺。なんて、死んでばかりでつまらない。自殺した奴は地獄行くの当然です。天国になんかいけません。ロビン・ウィリアムズに1点、天国の綺麗さに2点で合計3点。内容は0点。3点(2004-08-12 10:34:58)

042.76%
142.76%
264.14%
3128.28%
4117.59%
51913.10%
6149.66%
73020.69%
81812.41%
9138.97%
10149.66%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS