みんなのシネマレビュー
日雀さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 238
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

101.  クリフハンガー 悪役が三流だったらダメダメ作品になってたろーなー。6点(2004-02-21 08:41:23)

102.  レインメーカー タイトルと内容がイマイチはまっていないんじゃないの…とそればかりが気になった。6点(2004-01-20 09:28:53)

103.  レイダース/失われたアーク《聖櫃》 今思えば、ちゃっちい作りだけど、最初に観た時は単純に面白かった。7点(2004-01-20 09:25:51)

104.  ルームメイト(1992) こんな陰湿な恐怖を感じさせてくれた初の映画。長く生きてるとこういう場面に出くわすもんだけど。…とにかく、ストーカーの原型という印象です。7点(2004-01-20 09:22:37)

105.  ライフ・イズ・ビューティフル いい作品だとあちこちで耳にして観てみたのですが、私にはどうも合わなかったです。主人公のあのギャグにひきまくりでした。ただ、あのギャグの寒さがあったおかげで、ラストの儚さにぐっときたかも。早いうちにあのギャグに慣れてしまえば、また違った感想をもてるのかもな。6点(2004-01-20 09:18:50)

106.  ライオン・キング(1994) 「んなわけないじゃん」と思いながらも、ディズニー独特のお尻が弾む動きに合わせてユラユラ揺れてました。子供心は残っているもんです。7点(2004-01-20 09:10:30)

107.  ワーキング・ガール 初めて観た時は教訓映画。次に観た時は嫉妬心が湧いた映画。今は、素直に「良かったねぇ~」とメラニーに拍手を贈りたい。…ジョーン・キューザックがいい味出してます。彼女を好きになった映画でもあります。7点(2004-01-20 09:03:56)

108.  サブリナ 《ネタバレ》 これは玉の輿映画と観るべきか? シンデレラストーリーと呼ぶにはショボイ。ダサダサの少女がパリで洗練され、でも、心の奔放さは少女のままで、そんな彼女に次第に引かれていく仕事の鬼。…まあ、その展開にワクワクする人もいるんだろーけど、でも、遊び人の弟君だって、実は才能があったわけでしょ? 遊び人でどうしようもない弟が、実は才能もあってさー。何より、性格もとっても優しいじゃん。結局、彼女は、兄弟のどちらと結ばれてもハッピーってことじゃん。…けっ!!って感じ…(ただの嫉妬だけどさ~)4点(2004-01-19 10:06:04)

109.  ハイ・フィデリティ 映画の台詞は例え翻訳したものでも逐一理解したい私としては、音楽ネタがなんともきつかった。恋愛モノという観点でみても、作り手側の表面しかわからなかった印象は拭えない。この映画に出てきたアーティストをいちいち調べる気にもなれん。そんな根性は私にゃー無い。4点(2004-01-19 09:56:13)

110.  小説家を見つけたら うーん。。。どういう視点で見たらいいのか???小説がキーワードなんだから、唸るくらいの台詞が欲しかったかも。5点(2004-01-14 21:02:26)

111.  ワンダフル・ファミリー/ベイビー・トーク3 3作目は犬を使うわけね~と、少々バカにしておりましたが、なかなかなものでした。気楽に観れば、ほっこりできると思います。6点(2004-01-09 23:27:16)

112.  リトル★ダイナマイツ/ベイビー・トークTOO ほのぼのコメディとしては、ゆったりのんびりできてよろしいでしょう。久しぶりに観ると、トラボルタのダンサー体型がきれいだな~と見惚れました。5点(2004-01-06 21:22:41)

113.  デアデビル もう、はずかしい…見ているこちらが恥ずかしくなる映画。幼稚だー。 ヒーローものなのに、カッコ悪いったらありゃしない。かっこよかった場面を強いてあげるのなら、DDのダディかな~。3点(2004-01-06 21:19:33)(笑:1票) 《改行有》

114.  トラフィック(2000) もう一度見ないと…と思うのだが、複雑すぎてついていけましぇん。たぶん、理解できれば面白いんだろーなー。。。5点(2004-01-02 22:42:43)

115.  誘拐犯(2000) デル・トロがとってもキレイでした~。ストーリーは地味に見えるけど、敢えて、「渋い」と評価したいです。銃の発砲音が非常に澄んで聞こえたのは、私の耳のせいかな?7点(2004-01-02 22:40:22)

116.  薔薇の素顔 全体的にチグハグな印象。中でも、オチが最大のズレを醸し出している。3点(2004-01-02 18:27:56)

117.  マーシャル・ロー(1998) メリハリがなく、とにかくかったるい映画。3点(2004-01-02 18:25:43)

118.  サラマンダー マコノヒーさん、ずいぶん、ごっつくなりました。 映像がもっとハッキリしていれば、迫力も倍増したんじゃないかな。それだけが残念。ストーリーは、こんな感じだろうなとは思ってました。6点(2004-01-02 18:22:17)《改行有》

119.  キッド(2000) なーんか、だるい映画でした。B・ウィリスも、たまには息抜きしたいのかな~?2点(2004-01-02 01:08:59)

120.  バンディッツ(2001) ビリー・ボブとケイト・ブランシェットが、一気に好きになりました♪ストーリーも小気味良かったし…唯一、ブルース・ウィリスの頭髪が…何とかならなかったのかな~(笑)8点(2004-01-02 01:06:43)

010.42%
162.52%
252.10%
3197.98%
43916.39%
53615.13%
64820.17%
73615.13%
83213.45%
983.36%
1083.36%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS