みんなのシネマレビュー
makoさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 233
性別
自己紹介 私の基準は
1.泣けるかどうか
2.最後、驚きの結末かどうか
それぐらいしかありません…

それとどうしても受け入れられないのが
1.ホラー
2.現実世界に起こりえないこと(宇宙やエイリアンなど)
の2点です。だからSFや未来の話みたいなものも苦手です…

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順123456789101112
投稿日付順123456789101112
変更日付順123456789101112

101.  メラニーは行く! リース・ウィザースプーンさん、とってもきれいでかっこよかったです。。。でもダコタ・ファニングちゃんが出てるなんて、気付きませんでした(>_<) ストーリーはキューティブロンドの方がおもしろかったけど、キャラクターはこちらのリース・ウィザースプーンさんの方が私は好きでした☆7点(2004-02-10 18:15:12)

102.  クルーエル・インテンションズ 豪華キャストにビックリです。。。ライアン・フィリップさんもかっこよかったし、リース・ウィザースプーンさんもセルマ・ブレアさんもすっごくかわいかったです☆ メラニーは行くやキューティブロンドもよかったですけど、こちらもよかったです。7点(2004-02-10 18:12:49)

103.  ラヴァーズ・キス ウォーターボーイに続いて、平山あやちゃんがかわいかった~(^^) その他にも市川実日子さんも西田尚美さんも大好きなので楽しく見れました。だからかもしれませんけど話もよかったです。。。 7点(2004-01-06 18:38:15)《改行有》

104.  ワンス・アンド・フォーエバー あんなにアメリカ軍が苦戦した戦争だとは知りませんでした。戦争映画ってあんまり好きではないんですけど、こちらはおもしろかったです。。。7点(2003-06-21 12:22:19)

105.  トータル・フィアーズ 《ネタバレ》 核が爆発するとは思わなかったので、とてもドキドキハラハラでした。モーガンフリーマンさんが死ぬとは思いませんでしたのでとてもビックリしました。。。7点(2003-06-21 12:16:58)

106.  この森で、天使はバスを降りた 《ネタバレ》 死んでほしくなかった。今まで辛い思いばかりしてきたパーシーだからこそ、最後はジョーと幸せになってほしかった。ジョーだったら本当に彼女を幸せにしてあげられると思ったのに・・・あまりにつらい結末にいたたまれない気持ちになりました。途中までよかったのにー。最後酷すぎです!7点(2003-03-12 11:25:46)

107.  ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ 新作紹介でCMを見たときには、すごくおもしろそうだったのに、期待したほどはありませんでした。『恋は五・七・五』を見て以来、関めぐみさんが気になっていましたので、さらに期待は高かったのですが… でもタイトルがかっこいいので、その分点数はちょっとプラスです。[DVD(邦画)] 6点(2009-11-05 20:39:09)

108.  東京フレンズ The Movie 歌は良かったんですけどねー。ストーリーはまあ普通ですね。バンドのストーリーというとやっぱり今は『NANA』がおもしろいので、どうしても比べてしまい、こちらのストーリーは今ひとつという感じでした。[DVD(邦画)] 6点(2007-07-16 23:48:36)

109.  どろろ うーん… 普通ですね… 普通におもしろかったというか。柴咲コウさんは『舞妓Haaaan!!!』といい、変な役が続いてますね。まあそんな柴咲さんを見るのもいいんですけど… 妻夫木さん、柴咲さん、瑛太さんというと『オレンジデイズ』を思い出して、あっちはおもしろかったなーっていうのばっかり思い出してました。[DVD(邦画)] 6点(2007-07-16 23:45:52)

110.  虹の女神 Rainbow Song 《ネタバレ》 予告編を見てすごく期待していたのですが… 最初から死んだことになってて、しかもそれが結構長かったような。死んだかも…っていう雰囲気だけを持ったまま、生前のストーリーに入っていくっていうのが私にとっては王道ですし、その方が私は入っていけますね。私はこの映画は、上野樹里さんは生きたままで、ハッピーエンドが良かったように思います。ラストが携帯電話っていうのもちょっと寂しすぎます… まあそれがいいのかもしれませんが。相田翔子さんのくだりも必要性がよくわかりませんでした…[DVD(邦画)] 6点(2007-05-20 21:41:33)(良:1票)

111.  ラブ★コン 《ネタバレ》 マンガを映画にすると全然おもしろくなくなることが多いですけど、この作品は良かったと思います。まあそれでもマンガのストーリー量からすると2時間では全然物足りないのですが。それでも特に良かったのが主演の2人。マンガは読んでいるのですが、マンガのキャラクターにとても近かったのではないでしょうか。『えー!?』ってくらいマンガのイメージと違う映画も多い中、小池徹平さんも藤澤恵麻さんもピッタリだったのではないでしょうか。藤澤恵麻さんの表情が原作通りおもしろかったです。特に、キスしたときの藤澤さんのビックリした顔が、北陽の虻ちゃんにそっくりでおもしろかったです。[DVD(邦画)] 6点(2007-03-29 21:28:54)

112.  アンフェア the movie 《ネタバレ》 うーん… おもしろい・おもしろくないで言えば、おもしろかったのですが… テレビ版が『おもしろすぎた』のでかなり期待していたのですが、そういう意味では『期待はずれ』でした。終盤までは結構ハラハラドキドキできたのに、最後犯人がわかるころになると、次から次に出てくるのでちょっとやりすぎなのでは、と思いました。こういうサスペンスは2時間くらいなら2ひねりくらいでちょうどいいのに、ひねりすぎた(こねくりまわしすぎた?)のではないかと思いました。やっぱり『アンフェア』には安藤です。[映画館(邦画)] 6点(2007-03-29 21:15:41)

113.  タイヨウのうた 《ネタバレ》 テレビ版の方が全体的な出演者的にはよかったです。でもYUIさんが出演しているだけで、YUIさん1人だけでそれを上回っている気がしました。歌ってるところ以外を初めて見ましたが、小西真奈美さん風な顔立ちにすっかり癒されてしまいました。それに主題歌。YUIさんの曲はデビュー曲の「feel my soul」からずっと好きでしたが、今回の「Good-bye days」が一番好きになりました。お気に入りのシーンはビデオカメラを持って藤代孝治と同じ行動をしてみるとか可愛らしかったですね。あと、突き飛ばしての自己紹介が良かったです。何回も「彼氏はいません」って言ってしまったり、「好きなバナナは食べ物です」って言ってしまったり。思わず顔が緩んでしまいました。テレビ版の方が長い分感動も大きく、テレビ版を見る前に見たかったと思いました。[DVD(邦画)] 6点(2007-03-23 00:26:15)

114.  笑う大天使 《ネタバレ》 なんか気楽に見れてよかったです。誘拐事件が本格的に出てくるのも最後の最後でしたので、シリアスな展開になるまでを十分楽しめました☆ コメディ部分が長くあってくれた方が、こういう作品では楽しめますから。主人公3人の、お嬢様演技と、素の状態のギャップもおもしろかったです。コロッと口調が変わってしまったりとか。上野樹里さん、関めぐみさん、平愛梨さんが可愛くて。関めぐみさんは「恋は五・七・五!」がよかったですからね。平愛梨さんも久しぶりに見たら可愛くなってましたけど、なんか小っちゃくなってたような。菊地凛子さんが出ていたことにもビックリ。というように、ストーリーや作りよりも、出ている人たちを楽しめる作品だったと思います。『おチキンラーメンですわ』には笑いました♪[DVD(字幕)] 6点(2007-03-21 15:28:35)(良:1票)

115.  LIMIT OF LOVE 海猿 《ネタバレ》 うーん… ものすごく泣けると聞いて楽しみにして見てみたのですが… いつもの海猿とだいたい同じ感じでしたかね… 映画館で大迫力で見たら泣けたかもしれませんね。下は水没、上は火事、今の部屋の周りも水だらけという絶体絶命の状況を聞いたシーンが、この映画の一番のシーンだったような…[DVD(字幕)] 6点(2007-03-18 21:25:54)

116.  県庁の星 普通におもしろかったです。展開としては映画やドラマでよく見かける感じですが、久しぶりにこういうストーリー(展開)を見ましたので、ある意味新鮮でした。最後の酒井和歌子さんにはビックリしました。人は見かけによらないのですね… まあ映画の中での話ですが。[DVD(字幕)] 6点(2007-02-18 23:15:13)

117.  チェケラッチョ!! 若手のキャストが良かったですねー。平岡祐太くんや柄本佑くんが見れて。しかも玉山鉄二さんまで。井上真央さんはとてもお似合いの役だったと思います。でもストーリーとかは… 青春物にしてもテーマがラップということで、映画ストーリーという感じではなかったように思います。前座でブーイングくらったときには『8mile』思い出しました。KONISHIKIさんのラップのシーンだけ変わっててというのもおもしろかったです。山口紗弥加さんの役もおもしろくて印象に残りましたねー。でも全体的にはちょっと… という感じです。[DVD(字幕)] 6点(2006-11-15 00:38:10)

118.  マラソン(2005) 「韓国で500万人が泣いた」っていう予告を見て、期待して見てみたのですが… 泣けませんでした… 良いお話だとは思いましたが。主演のチョ・スンウさんは韓国では「かっこいい」になるのでしょうか。『ラブストーリー』のときも思ってたんですけど、どうもかっこいいとは思えなくて…[DVD(字幕)] 6点(2006-09-23 21:38:12)

119.  ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女 《ネタバレ》 スタートからナルニアに4人が行くまでが1番おもしろかったです。行ったあとはなんか物足りなかったです。最後の戦いもあっけないし、魔女も最後あっけないし、姉妹2人は全然活躍ないし… でも兄弟姉妹がちょっと不仲から、力を合わせて協力し合うようになる、ちょっと大人になるっていう成長は好きでした。自分に子供ができて、もし兄弟ゲンカが激しいなら見せてあげたいって思いました。[DVD(字幕)] 6点(2006-08-30 21:58:36)(良:1票)

120.  男たちの大和 YAMATO 戦争を体験したことのない私にとって、感情移入ができる作品ではありませんでした。ただ日本人として、過去に何があったのか知っておかなければいけないと思うし、今の日本があるのは多くの犠牲があったおかげなのだと思って見てました。生き残る方にも覚悟が必要だというその時代の風潮に悲しさを感じました。[DVD(字幕)] 6点(2006-08-14 18:34:02)

000.00%
100.00%
200.00%
352.15%
4114.72%
54820.60%
66327.04%
74921.03%
82410.30%
9187.73%
10156.44%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS