みんなのシネマレビュー
山椒の実さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1148
性別
自己紹介 地上波TVで放送される作品が中心。
吹替え版好き。
好きな俳優:スティーブン・セガール、ニック・ノルティ、ドルフ・ラングレン、ウィリアム・フィクナー。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作年 : 2000年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233

101.  ニューオーリンズ・トライアル 《ネタバレ》 ラストで映画に対する評価が上がりました。でもジョン・キューザックの顔は苦手…。[地上波(吹替)] 7点(2007-06-09 15:47:53)

102.  オータム・イン・ニューヨーク 《ネタバレ》 綺麗な映像でした。最後は助かって欲しかったですけど。[地上波(吹替)] 7点(2007-02-04 21:38:17)

103.  オーロラの彼方へ 最初は普通の消防士の話かと思いましたが、途中からグイグイと引き込まれました。[地上波(吹替)] 7点(2007-01-13 18:40:28)

104.  リメンバー・ミー(2000) 《ネタバレ》 期待せずに見ていたら、途中から引き込まれた(涙)。キム・ハヌルの表情の演技が良かった。脇役のハ・ジウォンは可愛かった。7点(2005-03-27 23:19:55)

105.  ハイ・フィデリティ 《ネタバレ》 あんまり音楽には詳しくないので、普通の映画として楽しめた。ジョン・キューザックの演技が面白かった。7点(2005-03-27 23:17:39)

106.  スターリングラード(2001) エド・ハリスがシブくて良かった。 レイチェル・ワイズではなく、もっと魅力的な女優さんなら、もっと画面に引き込まれたかな。[地上波(吹替)] 7点(2004-11-12 19:36:03)《改行有》

107.  NARC ナーク 《ネタバレ》 すごく迫力のある映像で、後半は面白かったです。 最後のオチによって、ニックの心の負担が増えてしまったなぁ。。 7点(2004-07-02 18:42:22)《改行有》

108.  コヨーテ・アグリー ヒロインは可愛いですし、バーのシーンも良かったです。が、何か少し物足りない感じがしました。 [地上波(吹替)] 7点(2003-12-31 03:30:04)(良:1票) 《改行有》

109.  ハルフウェイ 《ネタバレ》 北乃きいの可愛らしさは、青春の甘酸っぱさを思い出させてくれる。Hなシーンがなくて成功した感じ。映像はキレイだし、嫌いじゃないよ、こういう作品。[地上波(邦画)] 6点(2015-11-16 00:55:59)

110.  弾突 DANTOTSU 《ネタバレ》 ギャンブルに溺れた元刑事が殺し屋に。一番信頼していた人が、一番の裏切り者だった。見事な手さばきと射撃を堪能できる作品。仕事の依頼はまだ続くのかよーというラスト。[地上波(吹替)] 6点(2014-06-30 00:22:03)

111.  悪夢のエレベーター 《ネタバレ》 管理人が気持ち悪い。途中まで、エレベーター内だけで話が終わるのかと思いました。騙されたと言うか、脚本の奥の深さに感心。[地上波(邦画)] 6点(2014-06-30 00:08:22)

112.  クローズZEROII 《ネタバレ》 前作よりも友情というか愛があって良かったかも。3年生の主要キャラが卒業しちゃうんだね、卒業おめでとう。山田孝之は風格が有った。結局、リンダマンが最強なのかしらん。[地上波(邦画)] 6点(2014-06-30 00:03:50)

113.  シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 謎解きとアクションシーンが楽しめます。続編にも期待。[地上波(吹替)] 6点(2014-05-16 01:25:28)

114.  スティーヴ・オースティン ザ・ダメージ 《ネタバレ》 病に侵された少女のために、違法な格闘試合で賞金稼ぎをするようになった主人公。単なるアクションものかと思いきや、練った脚本により、人情をも絡めてきて見応えのある作品に。必死に格闘する男を見たい方にオススメ。[地上波(吹替)] 6点(2014-05-16 01:15:11)

115.  ストレンジャー・コール 《ネタバレ》 最後まですごく怖いです。ゾクゾクします。犯人の動機とか、よく判りませんが、シンプルに、怖いよ~。[地上波(吹替)] 6点(2014-05-04 01:12:58)

116.  アレックス・ライダー 《ネタバレ》 冒頭でヘンな日本描写が出てきますが気にしない。全体的には、少しだけオシャレーな、スパイものの、子供向けの作品って感じ。気楽に見られます。[地上波(吹替)] 6点(2014-05-04 01:08:58)

117.  キングダム・オブ・ヘブン 《ネタバレ》 戦闘シーンの壮大なスケール感が凄かった。燃えた石がドガーン!とぶつかる。で、宗教的にエルサレムが聖地ってことだけは解った。[地上波(吹替)] 6点(2014-05-04 01:08:09)

118.  ジェネラル・ルージュの凱旋 《ネタバレ》 前作よりも楽しめました。竹内結子の可愛い演技が光っていた。[地上波(邦画)] 6点(2014-05-03 14:33:57)

119.  ブラックホーク・ダウン 《ネタバレ》 ヘリが墜落してからの息詰まる、行き詰る作戦。画面からの緊迫感が半端無い。やっぱり戦争には正義なんてない。[地上波(吹替)] 6点(2013-11-24 18:20:21)

120.  マッチスティック・メン 《ネタバレ》 予備知識無しで見ると、気持ちよく騙されます。この主人公は何を得て、何を失ったのかを考えさせられた。ハッピーエンドと言えそうです。[地上波(吹替)] 6点(2013-11-24 18:10:05)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS