みんなのシネマレビュー
●えすかるご●さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 132
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

101.  電車男 《ネタバレ》 山田孝之が出てるって理由だけで見た...最後のキスシーンのぎこちなさが、ムードはないけど名演技でよかったぁ。でもストーリーからすると、随所でカッコ良さが出過ぎ、断然ドラマの方がいい!いや違う、山田孝之ファンには母性が刺激されておススメ![DVD(邦画)] 5点(2006-10-06 21:50:40)

102.  オーシャンズ12 11のほうが断然よかった。以上[ビデオ(字幕)] 5点(2006-10-06 21:42:32)

103.  海猿 ウミザル ビデオ屋で、見知らぬ若いおにいちゃんが「俺、海猿けっこう好き」って言ってるの聞いて借りてしまった...後悔しながら見始めたけど、スケール大きいしわかりやすいし、娯楽作としては楽しめるんじゃない。シリーズ物を長く楽しむためには避けて通れないし。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-07 02:50:30)

104.  解夏 長崎ガイドとして秀逸です♪内容は...原作より好きだけど、ものすごいインパクトが残るってほどでもないような。まあ、そういう演出なのかな。透明感。[ビデオ(字幕)] 5点(2005-12-07 02:41:23)

105.  Love Letter(1995) トヨエツの迷演技と映像美と音楽がヨイ。ストーリーはまあ面白いけど、最後の雪原で叫ぶところ、チトくどい...一気に引いてしまった。酒井美紀は最初「あっそ」くらいだけど、見ていくうちに奇麗に見えてくるから不思議。[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-07-02 15:04:15)

106.  秘密(1999) 《ネタバレ》 男の子に薦められて一緒に見た。彼は灯台のシーンで号泣しはじめちゃって...おいおい、3度目だって言ってたじゃんよ、先に泣かれるとこっちが泣けないよ、でも思えばそんな泣くほどのシーンじゃないな~。そこより、オチの方がよかった!あの動作を意図的と見るか、見ないかによって、また味わいも変わるだろうなー。個人的には意図的であってほしい、身を引くことをアピールもせずに愛を表現するなんて嫌いだ。広末の演技力と色っぽさに免じて5点。5点(2004-08-31 20:02:10)

107.  ユー・ガット・メール ラブコメはあまり見ないけど、こりゃまたカワイイねえ、酔うねえ。リアルさを問わなければ。5点(2004-06-18 22:23:24)

108.  オール・アバウト・マイ・マザー うーん???あまり心が動かされないなあ。女の自由な生き方の応援歌ってところだろうか?人の世話にしても仕事にしても、主人公のデキっぷりがカッコよかった。でも本当はスト-リーより、時々挿入される印象的なカット(息子が事故に会う時、車内からその様子を撮っていたり)が一番クール!5点(2004-06-06 11:57:49)

109.  キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 痛快っした5点(2004-05-03 00:08:33)

110.  ナイト・オン・ザ・プラネット 洗練された、ウィットに富んだ、大人のオムニバス。エンドロールでキャストが表示される時、各々のストーリーごとに色違いになっているのを見て、単純ながらなるほどと納得。ローマが意味不明だったけど... (2004-04-05) 途中で寝てしまった二度目を経て、内容を思い出せず三度目の鑑賞。「マグノリア」などの群像劇のように、どこかで接点が生まれるかと期待して見たけど、完全独立オムニバスで勝手にガッカリ。ジムジャームッシュ好きじゃない人にはオススメしない一品。タクシードライバーと客たちの個性的な取り合わせ。平凡だけど真剣に生きる人々に、少しだけ人生を学ぶ。…かな?(2011-04-21)[DVD(字幕)] 5点(2004-04-05 12:27:54)

111.  ロード・オブ・ザ・リング レンタル半額デーに残り1セットだったから借りてみた。なんかやたら種族が複雑だ、制作費すごいんだろうなあ、この情熱を小学生時代のバイブル“ネバーエンディングストーリー”に費やして欲しかった...とか思いながら二本分をどうにかこなしたあと「あれ?一本目ってなんのためにあったんだっけ?」と思って早送りし直したけど、一本目ってあってもなくてもよかったような。続き見たらわかる部分もあるらしいと、このレビューで教えてもらったけどね。5点(2004-02-27 04:05:54)

112.  ゴーストバスターズ2 1を観ずいきなり2を観たから、比較はできないけど、なんかとっても楽しかった記憶。ま、当時小学生くらいだからかもしれないけど。暗さが微塵もなくて、いいんじゃないですか。5点(2004-01-29 01:19:43)

113.  マトリックス 毎度のことながら、見たあと一瞬だけ主演男優に恋をした。ネオの成長っぷりがなんだか母性本能をくすぐられちゃう。 あとはやっぱ音楽がカッコいいですね。サントラCD買ったら、何人もの間を渡ってました。5点(2004-01-29 00:24:35)

114.  ファインディング・ニモ 水を美しいと思う人や、父親像に思いを馳せたい人、今すぐ癒されたい人にはオススメ。誰とどんな時に見ても支障がないから、ま、覚えておけば安全かもなーってカンジ。5点(2004-01-29 00:22:18)

115.  殯の森 《ネタバレ》 茶畑のおいかけっこを遠景で撮った画や、蒼い稲が揺れる風景など、日本の自然の美しさがとても印象的だった。だがしかし、クライマックスでも主人公のセリフが聞き取りにくいのはいかがなものかと・・・あと、主役二人の感情や衝動が文字通り丸裸のままあまりにもストレートに表現されていて、いいといえばいいけど、ちょっと気持ち悪くなる感じがした。[DVD(邦画)] 4点(2008-08-03 16:15:29)

116.  チルソクの夏 《ネタバレ》 上野樹里はこの時期から演技がうまい。しかも不必要なブラ姿が二回も!あんまりイロっぽくないけど…。登場人物が突然歌い出すのは、ミュージカルみたいな雰囲気を狙ったのか?なんかどーしょもなく中途半端。ストーリーも…言いたいことは分かるけど、浅いっていうか。最後のシーンだけが含みを残してて味わい深かったくらいかね。あ、でも、下関の観光ビデオとしては非常によくできてる。30年前の設定なのに、展望台が最近整備された状態だったことと、仕方ないけど方言が不自然だったこと以外は完璧じゃないかな。[DVD(邦画)] 4点(2008-02-12 00:43:08)(良:1票)

117.  スーパーサイズ・ミー 《ネタバレ》 前評判からずっと気になっていてやっと見たので、期待しすぎだったかもしれない。着想はとても面白いし、子どもにイエスの写真見せてもわかんなかったけどドナルドは知られてたシーンは印象的だったけど、映画としては結末が見えて退屈だったし、吐瀉物にズームした時点で拒否反応...途中で寝てしまった。このレビューを読んで、どんな映画だったのか復習しなくちゃ。[DVD(字幕)] 4点(2006-11-03 21:34:52)

118.  打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993)<TVM> 《ネタバレ》 言うまでもなく奥菜恵の演技がヘタすぎ。しかもあの老け顔で小学生か?最後まで違和感ぬぐい去れなかった。奥菜恵のプロモなのか?和製スタンドバイミーでも目指してたのか?岩井監督独特の透明感は好きだが、この作品はただのぼんやり感に見えてしまった。[DVD(邦画)] 4点(2006-11-03 20:04:55)

119.  ベルリン・天使の詩 コロンボに4点。あんまりヒットしなかったというか、心に残ってない。名作みたいだからまた見てみようかな。[地上波(字幕)] 4点(2005-12-07 02:52:55)

120.  ファイナル・デスティネーション 人に薦められて見たけど、やっぱりよくわからない...正直、こんなに高い評価5緩急がはっきりしてたのはよかったし、刺激的でもあったし、ラストシーンもまあまあ好きなのだが、見て得るものがないというか、心に長く留まるような映画じゃないしなあ。 4点(2004-07-05 20:02:09)《改行有》

000.00%
121.52%
232.27%
343.03%
496.82%
52518.94%
62216.67%
72720.45%
82821.21%
9129.09%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS