みんなのシネマレビュー
しっぽりさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 323
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 10点は自分にとってのトラウマ映画につけたいと思います、    

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617
投稿日付順1234567891011121314151617
変更日付順1234567891011121314151617

101.  君の涙 ドナウに流れ ハンガリー1956 社会主義政権下のハンガリー、そして水球と扱ってる題材が珍しく新鮮だった。ラストはちょっと悲しかったけど、スポーツの素晴らしさを再認識しました。[DVD(字幕)] 7点(2009-02-18 21:57:08)

102.  太陽を盗んだ男 城戸がなぜあんな破滅的な行動をとり続けたのか動機が最後までよくわからなかった。昔の日本映画でありがちなムリがある話の展開が見られたのは残念だけど、印象的なシーンも多くなかなかおもしろかった。それにしても沢田研二はわけわからん役がよく似合う。[DVD(邦画)] 7点(2009-02-12 20:56:59)

103.  スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐 アナキンが徐々にダークサイドに落ちてく様や旧三部作へのつながりがよかったです。[DVD(字幕)] 7点(2009-02-12 16:31:34)

104.  ミリオンダラー・ベイビー 《ネタバレ》 自分がフランキーの立場だったらどうしてただろうってずっと考えちゃいました。うーん、考えてもわからないしどっちが正解なんてないに決まってるし、難しい問題ですねぇ‥[地上波(吹替)] 7点(2009-02-11 10:48:27)

105.  コントロール(2007) 観始めは展開の速さにまさかジョイディヴィジョンのプロモ映画かと心配しましたが、観終わってみるとイアンカーティスの苦悩や葛藤を感じることができるいい映画でした。全体的に暗い映画でしたけど要所であの怒りにも似た曲が流れ出すので集中して観ることができました。[DVD(字幕)] 7点(2009-02-09 13:59:22)

106.  リンダ リンダ リンダ よくある熱くて感動する青春映画とかより、これぐらいのあんばいのほうがよっぽど自然でイイ。物語の起伏は少ないけどブルーハーツによってしっかり青春映画に昇華してる。[映画館(邦画)] 7点(2009-02-02 17:59:43)

107.  夕凪の街 桜の国 「ヒロシマナガサキ」という映画で被爆者の方々やその家族の人たちがその後、どのように生きてきたのかある程度知ることができていたので、話にすっと入っていくことができましたが、なんの予備知識なしで観たら十二分にその思いを感じ取ることができるかというとちょっと疑問に思った。お話的には強引に現在へとつながっていくことがなくて良かったかなと思いました。原作を絶賛されてる方が多いので読んでみたいです。[DVD(邦画)] 7点(2009-02-01 08:52:58)

108.  ジョゼと虎と魚たち(2003) いい意味で恒夫の心情が観ていてわかりやすかったせいかラストもなんとなく読めた。また上野樹里の今では想像つかない感じの役どころがおもしろかったです。[DVD(邦画)] 7点(2009-01-29 01:27:37)

109.  魔界転生(1981) 《ネタバレ》 江戸城での殺陣はほんとうにかっこよく、終わり方もなんか続編をにおわす感じでよかった。沢田研二のはまりっぷりが見事でした。[DVD(邦画)] 7点(2009-01-22 18:34:56)

110.  グミ・チョコレート・パイン この世代の人はどんぴしゃなんだろーなぁ。情けないけど共感してしまう青春映画でした。[DVD(邦画)] 7点(2009-01-21 21:33:51)

111.  CURE キュア 日常からの突然の狂気ほど怖いものはない、そんなことをこの映画で感じました。深夜に一人で観てたからかとんでもなく怖かった。萩原聖人は僕の中で麻雀がうまい人って印象だったので余計怖かった。[ビデオ(邦画)] 7点(2009-01-21 18:06:33)

112.  下妻物語 評判がイイのは知ってたんですが、なんとなーくジャンル的に敬遠してた本作、やっと観ました。率直に言っておもしろかったです。笑いあり感動あり、斬新な映像(アニメだったり、音楽PVみたいな映像だったり)、もうごった煮って感じでしたが総じてよかったです。[DVD(邦画)] 7点(2009-01-21 03:07:25)

113.  人のセックスを笑うな 役者さんたちのセリフはボソボソした喋りで自然そのものだったし、ショットは基本遠めでほとんど人物に寄ったりせず、田舎町の風景と人間模様が対比している印象で、あくまで客観的視点で人の人生の一部分を覗いてる感覚だった。僕はこのタイトルはしっくりきる気がしました。[DVD(邦画)] 7点(2009-01-15 09:08:34)

114.  アヒルと鴨のコインロッカー 《ネタバレ》 話の謎解きがうまくできてておもしろかったです。特にボブディランで最初に繋がるとこなんかよかったです。ただ観終わった後、煮え切らない感じしか残らなかったです。[DVD(邦画)] 7点(2009-01-14 20:41:34)

115.  ヒート アルパチーノとデニーロの共演、最高ですね。よく比較される二人ですが映画の中の役柄的にもお互いの人生を重ね合わせてる感じがまたイイです。ラストの緊張感もはんぱなかったです。[DVD(字幕)] 7点(2008-12-10 11:55:54)

116.  プライベート・ライアン 戦闘シーンの描写の生々しさが素晴らしいです。戦争がどうとかそういった類の映画ではなくありのままを写したみたいな記録的要素が強いです。お話も退屈なことなくあきずに見れます。ただこの監督には僕のマニアックな心をくすぐらせるような作家性をあまり感じません。スピルバーグの作品は必ず一定のクオリティを保っており決して損はしないんですけどねぇ‥[DVD(字幕)] 7点(2008-12-08 06:33:08)

117.  ピンク・フラミンゴ 笑えます。人として行き過ぎてます。変態です。あ、肛門ヒクヒクさせるのは衝撃的でした。[DVD(字幕)] 7点(2008-12-07 09:14:16)

118.  あの頃ペニー・レインと 70年代のロックシーンを覗いてる気分に浸れました。[DVD(字幕)] 7点(2008-12-04 15:21:41)

119.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 なんだろ、全体的にまるくなった印象。絵がきれいになってたり話の展開が速いので殺伐とした感じとか内向的な雰囲気が薄まってる気がする。観やすくはなってるけどね。アクションシーンのクオリティはかなり向上してます。お話は特に目新しいものはありませんでした。次回から期待ですね。[DVD(邦画)] 7点(2008-11-19 11:56:20)

120.  ALWAYS 続・三丁目の夕日 これでもかというほど、人情味のある映画だ。当時を知らない自分としては本当にこんな時代があったのかと疑ってしまいます。この映画は釣りバカのようにシリーズ化できますね。[DVD(邦画)] 7点(2008-11-15 13:51:27)

000.00%
130.93%
220.62%
361.86%
4237.12%
55817.96%
610030.96%
77422.91%
83811.76%
9134.02%
1061.86%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS