みんなのシネマレビュー
srprayerさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 154
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

101.  愛と青春の旅だち 《ネタバレ》 俺には行くところがない。僕には何もないんだ。と教官に食いかかるシーンが心に残っています。人が成長するには弱い自分に向き合って苦しまないといけないんだなって実感しました。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-17 07:27:35)

102.  レッド・ブロンクス ひさしぶりに観た。ミンチシーンがやっぱり印象的だった。 何度もスーパーぶっ壊されるアニタムイがちとかわいそう。[DVD(吹替)] 6点(2008-05-17 06:55:15)《改行有》

103.  最後の晩餐 平和主義者の連続殺人 あのトマトはどんな味がするのだろう。 終わり方が秀逸でした。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-17 06:48:16)《改行有》

104.  オールウェイズ 主役二人がとても魅力的で楽しく観ることができました。最後ドリンダが無茶するのは突然すぎて?となった。あそこはドリンダの新しい彼が行くほうが良かったのではとおもった。[ビデオ(字幕)] 6点(2007-02-26 07:07:52)

105.  摩天楼を夢みて タイトルだけ見たらやっぱサクセスラブストーリーを想像してしまうが、中身は罵りの応酬。この人たちに口げんかで勝てないだろうなあ。[ビデオ(字幕)] 6点(2006-11-21 05:58:33)

106.  イギリスから来た男 《ネタバレ》 ボスの女がもうすこしストーリーに絡んでほしかったかな。ぼこぼこにされ二度と来るなと脅された主人公が速攻仕返しに行くシーンが良かった。[ビデオ(字幕)] 6点(2006-11-21 05:49:54)

107.  モスキート・コースト 他人の助言に耳を貸さず突っ走るハリソンがとても痛々しく時々早送りしながら観ました。どんなに立派な自分の王国を作り上げても、あんな小さい息子に殺意を抱かせる様じゃだめだよハリソン。[DVD(字幕)] 6点(2006-11-21 05:38:07)

108.  ワイルド・スピード 犯人はもうちょっとひねって欲しかった。ストーリーがちょっと中途半端。2の方がカラッとしてて好きです。[DVD(字幕)] 6点(2006-10-01 21:14:35)

109.  ザ・ワイルド 大自然の前ではやはり人は無力。本人達はめっちゃ真面目にやってるんだろうけど、滑稽に見えました。クマこえー[地上波(吹替)] 6点(2006-09-21 23:00:54)

110.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 相変わらず金かかってて海や島の大自然に目が釘付けになります。ジョニー・デップが演じるキャプテン・ジャック・スパロウはやっぱり魅力満点で、くすっと笑わせるシーンも所々ありあちらこちらで笑い声が聞こえてきました。ただマイナスなのが時間の長さで終盤時間が気になりました。あとこれから見る人は前作の復習をお勧めします。次回作に期待。[映画館(字幕)] 6点(2006-08-31 13:05:17)

111.  ライフ・イズ・ミラクル 《ネタバレ》 菩提樹の木を3人で揺りかごでニコニコと見守るシーン、息子を抱きながら去っていく救急車をチラ見するシーンなどが良かった。動物をうまく使っていい雰囲気がでてたと思う。ただ難点は前の人が書いてるようにちょっと長いことかな。[DVD(字幕)] 6点(2006-08-29 21:10:59)

112.  ウェルカム トゥ コリンウッド そもそもあのじいさんを連れていったのが間違い。[DVD(字幕)] 6点(2006-08-29 05:59:46)

113.  タイタンズを忘れない 《ネタバレ》 中盤位で人種の対立が解決してしまってあとはただルールのあまり分からないアメフトを見るだけって感じで最後がちょっとだらけたかも。勝利を目指す事によって人種の壁など超えて皆一丸になれるっていうスポーツの良さを再認識。[地上波(字幕)] 6点(2006-08-27 12:14:54)

114.  プレッジ 《ネタバレ》 犯人は誰だっていう映画ではなくて、犯人の影を追ううちに自分と家庭を壊してしまうニコルソンを見る映画だった。自分も犯人は誰だっていう視点で見てて、自分の娘を危険な目に遭うかもしれないおとりに使うなんてっていうロリの意見が当たり前ってことを忘れてた。警官であるって事から抜け出せなかった男の映画。[DVD(字幕)] 6点(2006-08-27 11:57:54)

115.  ブラックホーク・ダウン 《ネタバレ》 映画が終わりエンドロールに入った時字幕でソマリア兵の戦闘での死亡者が米兵の50倍ってことを知りなんか興醒めした。被害者の数で悲惨さが決まるわけじゃないけど。[DVD(字幕)] 6点(2006-08-10 00:37:34)

116.  ディック&ジェーン 復讐は最高! 《ネタバレ》 やっぱダメな時こそ力を合わせないとね。[DVD(字幕)] 6点(2006-08-03 00:34:16)

117.  ケーブル・ガイ 《ネタバレ》 仲良くなりたいって頑張りすぎてやりすぎちゃうジムキャリー。人付き合いって難しい。ラストは懲りてねーじゃんってツッコミたくなりました。[DVD(字幕)] 6点(2006-08-02 18:57:24)

118.  ミッドナイト・エクスプレス(1978) 重ーい映画。最後の方の主人公のボロボロっぷりは見るのがつらいほどでした。 マックスはどうなったのかが気がかり。[DVD(字幕)] 6点(2006-06-02 07:36:20)《改行有》

119.  デビル(1997) 《ネタバレ》 以前見たときは地味な映画だと思ってたんだけど、今回はマイケル・コリンズ見たあとに見たので興味深く見ることができた。内容はやはり2大スター出演にしてはちょっと地味に思えたが、ブラピの涙にジーンとしてしまった。最後のハリソンの「私たちはこうなるしかなかったのか」って台詞がこの映画を表しているように思う。人それぞれの信条、正義があるから人が分かり合うってほんと難しいって事を実感させられました。[地上波(吹替)] 6点(2006-05-28 17:28:52)

120.  マイ・フレンド・メモリー タイトルといい、内容といいフォーエバーの二番煎じという感じ。[ビデオ(字幕)] 6点(2006-04-15 14:09:52)

010.65%
100.00%
200.00%
342.60%
485.19%
52012.99%
63422.08%
74629.87%
81912.34%
9117.14%
10117.14%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS