みんなのシネマレビュー
srprayerさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 154
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

101.  クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 入場者が6000万人もいたんですね。すごいイベントだったんだな大阪万博は。ひろしの回想シーンにプラス1点。もっと年を重ねたらあのシーンはもっともっと浸みるんだろうなあ。[ビデオ(邦画)] 7点(2006-08-27 21:09:36)

102.  トランスポーター 《ネタバレ》 途中から鬼の様な格闘技を見せ始める主人公。最後まで最初のプロのスマートな運び屋らしさを出してほしかった。さすがに蹴られてフロントガラス突き抜けて落ちる→トラックの底にくっつくのは無理あるだろーよ。敵ボスみたいに轢かれるよ普通。[DVD(字幕)] 5点(2006-08-27 14:06:48)

103.  タイタンズを忘れない 《ネタバレ》 中盤位で人種の対立が解決してしまってあとはただルールのあまり分からないアメフトを見るだけって感じで最後がちょっとだらけたかも。勝利を目指す事によって人種の壁など超えて皆一丸になれるっていうスポーツの良さを再認識。[地上波(字幕)] 6点(2006-08-27 12:15:14)

104.  プレッジ 《ネタバレ》 犯人は誰だっていう映画ではなくて、犯人の影を追ううちに自分と家庭を壊してしまうニコルソンを見る映画だった。自分も犯人は誰だっていう視点で見てて、自分の娘を危険な目に遭うかもしれないおとりに使うなんてっていうロリの意見が当たり前ってことを忘れてた。警官であるって事から抜け出せなかった男の映画。[DVD(字幕)] 6点(2006-08-27 11:57:54)

105.  おばあちゃんの思い出 初っ端からぼろぼろ泣いてました。いいです。[DVD(邦画)] 7点(2006-08-26 17:06:04)

106.  エミリー・ローズ 法廷ものが好きではない自分は見るべきではなかった。ホラーとしても法廷ものとしても中途半端に感じた。[DVD(字幕)] 4点(2006-08-16 12:34:11)

107.  ミュンヘン 誰から狙われてるか分からず神経をやられていく主人公を見てこっちまで重ーい気分になりました。昔の雰囲気も良いし、アクションも迫力があるいい映画でした。[映画館(字幕)] 9点(2006-08-11 01:53:13)

108.  ショウタイム 《ネタバレ》 ちょっと前に見たのにレビュー書こうと思ったらもうほとんど忘れかけてた。全体的に薄い映画だった。[ビデオ(吹替)] 5点(2006-08-10 00:46:44)

109.  ブラックホーク・ダウン 《ネタバレ》 映画が終わりエンドロールに入った時字幕でソマリア兵の戦闘での死亡者が米兵の50倍ってことを知りなんか興醒めした。被害者の数で悲惨さが決まるわけじゃないけど。[DVD(字幕)] 6点(2006-08-10 00:37:34)

110.  15ミニッツ 《ネタバレ》 熟しすぎて腐ったアメリカの人権、マスコミへの批判の映画でした。面白いテーマだけど、主人公が弱い。軽はずみに自分の家のシャワーを貸してデニーロに怒られる、木に犯人を吊したことについて上司に怒られて「これまで市民から苦情を受けたことはない」とか大馬鹿発言はする、意味不明な暴走をして犯人を連れ回す、最後は大勢のマスコミの前で犯人を怒りの蜂の巣。撃ちすぎだって批判される事を考えなかったのか?主人公がデニーロの方が理論的に犯人を追いつめていったりして物語に深みが出たんじゃないかと思った。ちょっと勿体ない映画。[地上波(吹替)] 5点(2006-08-03 23:35:50)

111.  ギリーは首ったけ 面白くなかった。主役の二人があまり気に入らなかったからかな?[DVD(字幕)] 4点(2006-08-03 02:30:44)

112.  ディック&ジェーン 復讐は最高! 《ネタバレ》 やっぱダメな時こそ力を合わせないとね。[DVD(字幕)] 6点(2006-08-03 00:34:16)

113.  ケーブル・ガイ 《ネタバレ》 仲良くなりたいって頑張りすぎてやりすぎちゃうジムキャリー。人付き合いって難しい。ラストは懲りてねーじゃんってツッコミたくなりました。[DVD(字幕)] 6点(2006-08-02 18:59:48)

114.  天国の日々 《ネタバレ》 B・アダムズはR・ギアをかばって一緒に撃たれてお終いかなって思ってた。女はしたたかだって言いたかったのかな。映像は良かった。[DVD(字幕)] 5点(2006-08-02 18:51:05)

115.  ジーパーズ・クリーパーズ あのラストはひどい。観賞後怒りを覚えました。[DVD(字幕)] 0点(2006-08-02 04:47:57)

116.  愛しのローズマリー 美しいってどうゆう事なんだろう?って考えさせられる作品。面白かったです。[DVD(字幕)] 7点(2006-08-02 04:11:58)

117.  12モンキーズ 《ネタバレ》 死から逃げられないウィリスに運命に対する人間の無力さを感じた。ラストが?だったのでもう1、2回ほど見たらもっとスッキリするかな。[ビデオ(字幕)] 7点(2006-08-01 22:46:15)

118.  M:i:III 皆さんがレビューしてる通りラストすこし失速を感じたけど、だれることなくものすごく派手派手なアクションが続いて面白かった。ほんとイーサン頑丈すぎ。この映画の中で何度車、ガラス窓に体当たりかました事か。そして体当たりのあとすぐ立ち上がり全力疾走。あいつは超人です。[映画館(字幕)] 8点(2006-08-01 21:59:20)

119.  チャーリーとチョコレート工場 《ネタバレ》 思ってたよりなかなか面白かったです。声出して笑うシーンがいくつかありました。ウンパ・ルンパが年3、4個しか取れないカカオ豆を崇拝、そして豆を頭にかぶって踊るシーンがめっちゃツボでした。[DVD(字幕)] 7点(2006-08-01 08:35:31)

120.  ザスーラ 《ネタバレ》 やっぱりジュマンジと比べてしまう。宇宙飛行士が兄だったというところがわからない。まあ仲直りできて良かったけど。メイキングでプラス1点。[DVD(字幕)] 5点(2006-08-01 05:51:01)

010.65%
100.00%
200.00%
342.60%
485.19%
52012.99%
63422.08%
74629.87%
81912.34%
9117.14%
10117.14%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS