みんなのシネマレビュー
色鉛筆さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 900
性別
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445

101.  リーサル・ウェポン2/炎の約束 この映画には恋愛要素はいらなかったと思うのですが…無理のある設定とか展開を置いておいて、それだけは気になりました。[地上波(字幕)] 4点(2010-05-17 06:35:46)

102.  ラスト サムライ みんなサムライ、ニンジャ、ゲイシャ、ハラキリ、フジヤマ大好きなんですね。小雪のお色気シーンで、失礼、とか言いつつガン見しているトム・クルーズには笑いました。[地上波(字幕)] 5点(2010-05-15 18:25:06)

103.  マッドマックス あの展開でよく客を惹き付けられるなと思ってしまいました。車とかバイクがびゅんびゅん走ってるシーンに集約されすぎていて、退屈。[地上波(字幕)] 3点(2010-05-15 13:10:43)

104.  リーサル・ウェポン メル・ギブソンは、ケイジとかクロウとかトラヴォルタと違ってなぜか許せる。[地上波(字幕)] 3点(2010-05-09 18:42:01)

105.  ダーティハリー アウトローっていうものに個人的に居心地の悪さを感じてしまいがちで、この映画も例外ではありませんでした。でも展開は面白かったです。[地上波(字幕)] 6点(2010-05-09 14:02:27)

106.  ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア ところどころ雑な感じがするのが残念。でもテンポがいいし、ドイツ作品ぽい気だるさと薄暗いイメージはいいと思います。[地上波(字幕)] 6点(2010-05-08 18:32:40)

107.  ブリット カーチェイスなどにはあまりそそられない私にはピンと来るものはなかったです。ジャクリーン・ビセットさんがもっと出てくれればよかったんですが。[インターネット(字幕)] 5点(2010-05-07 16:12:02)

108.  ポリスアカデミー3/全員再訓練! 前作までと比べると、面白くない。多分ストーリーに対して不満なんだと思います。[インターネット(字幕)] 4点(2010-05-06 19:04:07)

109.  桃色(ピンク)の店 《ネタバレ》 リメイクはもう何年も前から好きでよく見ていたのですが、こんな素晴らしい原作があったとは。異なる点として、こちらは完全に男性が主役なんですね。しかし、あの態度が好意の裏返しだったなんて…わからないものですね。[DVD(字幕)] 7点(2010-05-06 14:52:36)

110.  戦艦ポチョムキン プロパガンダにしてはよくできていますね。今見ても非凡なものを感じます。[地上波(字幕)] 5点(2010-04-28 21:30:42)

111.  ヘイフラワーとキルトシュー あれがフィンランドの一般家庭というわけではないですよね。カラフルでいいなとは思いますが、実際に暮らしたら大変かも。家族構成的にはトトロですよね。若干違いますが。あと、やっぱり邦題通りには発音してないと思います。英語訳したのを片仮名表記したみたいですね。[地上波(字幕)] 6点(2010-04-25 21:17:30)

112.  ライアンの娘 映像の美しさは確かによかったと思いますが、ストーリーや人物の魅力がそれにかなっていない気がしました。[DVD(字幕)] 5点(2010-04-25 15:17:37)

113.  愛と追憶の日々 この監督の場合、作品賞を獲った本作よりも後の作品のほうが好きなものが多いです。それはさておき、似たような設定の映画を見すぎてしまって、後で思い出すのが大変そうです。演者は素晴らしいだけに少し残念です。美人薄命って向こうでも通用するのですかね。[DVD(字幕)] 6点(2010-04-18 20:17:03)

114.  アパートメント(1996) こんがらがった上に切ない展開がいいと思います。男優陣は気が抜けすぎですが、アリス役の女優は出色です。カフェのシーンで気が抜けてしまって、ラストが?でしたので、DVDでも手に入れて、もう一度挑戦してみたい気がします。[DVD(字幕)] 7点(2010-04-17 23:10:55)

115.  ティファニーで朝食を オードリー・ヘップバーンが出ていること以外は平凡なラブコメで、非常に観やすかったです。コロンボじゃないですが、個人的にはふくよかな女性が好みなのと、あまりに共感できるポイントが少なかったので、これくらいです。日本人を演じていた白人のおっさんは、日本人のどこを見てああいう演技にたどりついたんでしょうかね。[DVD(字幕)] 6点(2010-04-17 18:03:10)

116.  三十九夜 ボリューム的にはテレビドラマを見ているような感じで、少し物足りないです。いまいちゾクゾクする展開に欠けていました。 ヒロインはその後眼鏡をかけてくれませんでしたが、それも一因です。[地上波(字幕)] 6点(2010-04-14 21:11:13)

117.  羅生門(1950) 羅生門っていうから、いつ老婆が出てくるのかと思っていたのですが、全然違うんですね。こういう多視点のストーリーは好きなので、面白かったです。大げさに泣いたり笑ったり、大声を上げる演技が多い気がするのですが、もう少し淡々としていていいのでは、と思います。[地上波(邦画)] 6点(2010-04-11 22:49:25)

118.  ブルース・ブラザース 娯楽作としてはなかなかだと思いますが、カーチェイスと歌合戦を除くと何も残らないのがちょっと。レイ・チャールズのシーンとカントリーを歌うシーンがなぜか好きです。[DVD(字幕)] 5点(2010-04-11 15:35:16)

119.  ラスト・ショー 閑散としていて、寒々しい強風が吹き荒れている様子が、人々の心をよくあらわしている気がしました。家庭というもの存在感の薄さが印象的です。[DVD(字幕)] 5点(2010-04-10 16:16:53)

120.  現金に体を張れ 非常にテンポがいいのですが、ラストもトントンと行き過ぎた印象。正解かもしれないですが、風に舞うシーンが撮りたかっただけかなとも思いました。[地上波(字幕)] 6点(2010-04-05 22:00:57)

000.00%
130.33%
2444.89%
39410.44%
414616.22%
522424.89%
619421.56%
710411.56%
8505.56%
9343.78%
1070.78%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS