みんなのシネマレビュー
たかしろさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 136
性別
自己紹介 レビューをはじめて、映画を見るのはもっと好きになりました。
どうぞ、よろしくお願いします。

見終わった後に、その世界感を2~3日引きずってしまう映画は
自分にとって良いと悪いの両極端であることが多いです。

ひねくれた見方をしてしまいがちなので気をつけます!


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

101.  バトル・ロワイアル 《ネタバレ》 すんごい昔に見て後悔をいっぱいした印象。 個々の人間ドラマがいろいろあるぶん、悪の教典よりは良い。 こうゆうのはマンガでいいです。[映画館(邦画)] 4点(2014-04-11 16:17:31)《改行有》

102.  ロボコップ3 1・2が好きなので、3は当然見ます。 あれ?話が思い出せない!飛んだのはなんとなく。あれ? 2014年の今年リニューアルと聞いてすごく楽しみ・・・でもない。 つまんない大人になってしまったのか??[DVD(字幕)] 4点(2014-04-11 16:12:59)《改行有》

103.  ロボコップ2 《ネタバレ》 ロボコップ2とにかくかっこいい。ギミックもすごい。それだけで満足です! ウィーンガシャンウィーンガシャンってモノマネやってた人を思い出した。[DVD(字幕)] 6点(2014-04-11 10:45:13)《改行有》

104.  ロボコップ(1987) 《ネタバレ》 学生時代に観賞。ジャッキーチェンの木人拳をみた後のように自分の体がロボになりそうでした。ケースレス弾を使う銃の火力もとにかくすげーです。 ヘルメットとったときのメカと顔の境がチープ。当時の自分にはグロシーンがちと多かった・・・ でもでも、大好きな映画です。ロボ&メカですから!私は大好き! そして同僚の女性警官がなんか魅力的。[DVD(字幕)] 7点(2014-04-11 10:40:54)《改行有》

105.  キサラギ 《ネタバレ》 面白かったです。舞台で映える脚本なんでしょうね。 せっかく映画なんだから、もう少し撮影にも手間をかけてほしい。 続編はでないだろうな・・・出したらダメですよ。[DVD(邦画)] 7点(2014-04-11 10:30:09)《改行有》

106.  少林少女 すごいの作っちゃいましたね・・・柴崎さんの特性?を活かしてほしい。[DVD(邦画)] 3点(2014-04-11 10:20:49)

107.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ/完全版 《ネタバレ》 あんまり筋書きを覚えてない、ただとても雰囲気の良い作品。 デニーロさんかっこいいですもんね。 強く印象に残る最後の微笑・・・いろんな意味にとれますね。 [DVD(字幕)] 7点(2014-04-11 10:17:59)《改行有》

108.  マルホランド・ドライブ 《ネタバレ》 見たのは学生時代。 何年たってもタイトルを覚えている不思議な作品。 ナオミ・ワッツを知る機会になった映画でもある。ナオミ・ワッツは素敵! 以上です。 以上ですが・・・もう一回見たほうがいいでしょうか?[DVD(字幕)] 5点(2014-04-10 14:17:49)《改行有》

109.  ボウリング・フォー・コロンバイン 《ネタバレ》 はじめてというか、唯一見たムーア作品。内容になんの文句もない。 途中で、監督が「迷惑な人」に見える場面があった。 取材手法に品がないというかなんというか・・・(身なりが適当なことなども含めて) 日本人感覚で見てるから違和感があるんですかね? この映画を作られた熱意と情熱はすっごく評価しています。[DVD(字幕)] 6点(2014-04-10 13:57:51)《改行有》

110.  ブレードランナー 《ネタバレ》 その昔、学生時代に友人から勧められて見た映画。 「これ系の世界感」に触れたはじめての体験でした。 この世界はメカメカな中で、雨がよく似合う。 今となっては、内容は詳しく覚えていないです。 あ!レイチェルが美人だったのが印象的。[DVD(字幕)] 7点(2014-04-10 13:37:25)《改行有》

111.  タクシードライバー(1976) 《ネタバレ》 デニーロが好きで見た映画。 見終わった後、しばらくどよ~~~んとした気分になってしまった。 孤独な人生、世の中の理不尽。良い悪いはよくわからないです。 [DVD(字幕)] 6点(2014-04-10 13:18:01)《改行有》

112.  さや侍 《ネタバレ》 笑いの場面で、とにかく笑えないのは私の感性がおかしいのか? と思ってしまうほど笑えなかった。子供の殿様の顔と一緒。 これは笑う映画じゃないのかと真面目に見ても、そんなによくはなかった。 [映画館(邦画)] 4点(2014-04-10 11:37:02)《改行有》

113.  グラン・トリノ すごく評価が高いですね。 文化の違いなのでしょうか・・・私にとっては響くものがなかったです。 [DVD(字幕)] 5点(2014-04-10 11:30:08)(良:1票) 《改行有》

114.  カラスの親指 《ネタバレ》 長い・・・・ 最後のネタ晴らしでやられました。予想してなかった。 ネタの解説は無理があるけど、私はまんまとひっかかったので言いますまい。 村上ショージさんだからこそ予想できなかったんですね。 その点ではキャスティング勝ち! あまちゃんの演技は・・・う~む。[DVD(邦画)] 6点(2014-04-10 11:27:32)《改行有》

115.  ラッシュ/プライドと友情 《ネタバレ》 悪いところがあるわけじゃない。 ただ、車好きではないから?そんなに映画の世界に入り込めなかった。 レース中に、同じようなカット(路面のアングルから撮影したカット) が何度も何度も出てくるのは覚めてしまった。[映画館(字幕)] 5点(2014-04-08 18:13:49)《改行有》

116.  悪の教典 《ネタバレ》 この映画を見て得たものは「伊藤英明の笑顔は好感度高いなー」ぐらいかな。 回想シーンででてくる海外の風景が安っぽいです。 [映画館(邦画)] 3点(2014-04-08 16:01:49)《改行有》

117.  清須会議 《ネタバレ》 大好きな三谷監督の作品。期待しまくりで行きました。 いやぁ、悪くはないんですよ映画は・・・満足感が少ない。 そして、内容に大きく影響するお市様が気持ち悪いのなんの。 あれに惚れる演者達に同調できない。 時代モノなら「のぼうの城」がいいです。[映画館(邦画)] 6点(2014-04-08 15:37:08)《改行有》

118.  こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 勝どき橋を封鎖せよ! なんで映画化しようと思ったのか? まさか、ヒットすると思ったのか? [DVD(邦画)] 3点(2014-04-08 15:28:56)《改行有》

119.  永遠の0 《ネタバレ》 そんなに悪い映画とは思わない。 戦争を題材にしたひとつの作品として見ましょうよ。 「戦争はダメ」って思うことで、この作品の意味がじゅうぶんあります。 映画館では泣いている人がポツリポツリ見受けられた。 隣の知らないオジサンが、泣きすぎていたのには正直ひいた。[映画館(邦画)] 6点(2014-04-08 09:51:37)《改行有》

120.  ウォルト・ディズニーの約束 《ネタバレ》 エマ・トンプソンの演技がいい。 トム・ハンクスは大好きな俳優さんなんだけど、ちょっと飽きてしまった。 タイトルは原題の「Saving Mr. Banks」があってる。 興行的に「ディスニー」をいれたいのでしょう・・・ひねくれた意見になってしまった。[映画館(字幕)] 6点(2014-04-08 09:47:15)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
342.94%
4128.82%
54633.82%
64533.09%
71611.76%
875.15%
964.41%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS