みんなのシネマレビュー
たかしろさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 136
性別
自己紹介 レビューをはじめて、映画を見るのはもっと好きになりました。
どうぞ、よろしくお願いします。

見終わった後に、その世界感を2~3日引きずってしまう映画は
自分にとって良いと悪いの両極端であることが多いです。

ひねくれた見方をしてしまいがちなので気をつけます!


投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567
投稿日付順1234567
変更日付順1234567

101.  バック・トゥ・ザ・フューチャー これを見たのはいつの昔のことか・・・ その後、テレビでの再放送を何度見たことか。 私は葺き替えじゃないほうで見て欲しい。 わくわくハラハラ、そしてメカメカ。 私には、どこをとっても楽しめる映画。 マイケルJフォックスと言えばバックトゥーザヒューチャー! 逆もまたしかりです。満点あげたいけどとっておきます。[DVD(字幕)] 9点(2014-04-18 18:56:51)《改行有》

102.  モンスター上司 《ネタバレ》 前半が唐突で、後半はあっけないというか・・・ なんかテンポについていけない印象。 豪華な俳優人の演技は悪くない。 とすればやはり脚本が良くないんじゃないかな。 セクハラ上司はめんどくさいけど、殺意はわかないかな。 [DVD(字幕)] 5点(2014-04-18 12:25:49)《改行有》

103.  マルサの女2 《ネタバレ》 1ど同様、すごいところに目をつけますよね。 ラストを見て「反骨精神が盛り上がる」か? 「変えようのない現実に諦め気分になる」か? 監督には面白くても面白くなくてもたくさん映画作ってほしかったです。[DVD(邦画)] 7点(2014-04-15 17:10:58)《改行有》

104.  マルサの女 《ネタバレ》 何度か見てしまった面白い映画。 伊丹監督作品はどれも良い(全てとは言わないが) 税金を題材にしているところで、すでに非凡。 頭から離れない、あのテーマ曲。 俳優陣の演技がコテコテなんだけど、それも良いですね。 文句をつけるところ無いです。[地上波(邦画)] 8点(2014-04-15 17:06:11)《改行有》

105.  あなたを抱きしめる日まで 《ネタバレ》 思った以上に良い映画でした。 ノンフィクション小説の映画ということで、どこまでが真実の話かはわからない。 演出はあるにしても、こんな事実があったのだとおもえばスゴイ。 (ノンフィクション・マジックにかかっているのか?) とにかく、主人公のおばあちゃんの世俗的で世間知らずのキャラ設定が良い。 すっきりはしないけど人間の素晴らしさを感じる・・・かな。[映画館(字幕)] 7点(2014-04-14 10:36:10)《改行有》

106.  ウォーリー 《ネタバレ》 無機質なウォーリーとイヴに感情移入してしまった。 もーハラハラドキドキだった。よくできている作品ですよ。 [DVD(字幕)] 6点(2014-04-11 18:23:25)《改行有》

107.  ポリスアカデミー 《ネタバレ》 ずいぶん昔に見ました。 アメリカンドラマも悪くないなって思った作品でした。[地上波(吹替)] 6点(2014-04-11 16:56:01)《改行有》

108.  バトル・ロワイアル 《ネタバレ》 すんごい昔に見て後悔をいっぱいした印象。 個々の人間ドラマがいろいろあるぶん、悪の教典よりは良い。 こうゆうのはマンガでいいです。[映画館(邦画)] 4点(2014-04-11 16:17:31)《改行有》

109.  ロボコップ3 1・2が好きなので、3は当然見ます。 あれ?話が思い出せない!飛んだのはなんとなく。あれ? 2014年の今年リニューアルと聞いてすごく楽しみ・・・でもない。 つまんない大人になってしまったのか??[DVD(字幕)] 4点(2014-04-11 16:12:59)《改行有》

110.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ/完全版 《ネタバレ》 あんまり筋書きを覚えてない、ただとても雰囲気の良い作品。 デニーロさんかっこいいですもんね。 強く印象に残る最後の微笑・・・いろんな意味にとれますね。 [DVD(字幕)] 7点(2014-04-11 16:09:42)《改行有》

111.  ロボコップ2 《ネタバレ》 ロボコップ2とにかくかっこいい。ギミックもすごい。それだけで満足です! ウィーンガシャンウィーンガシャンってモノマネやってた人を思い出した。[DVD(字幕)] 6点(2014-04-11 10:45:13)《改行有》

112.  少林少女 すごいの作っちゃいましたね・・・柴崎さんの特性?を活かしてほしい。[DVD(邦画)] 3点(2014-04-11 10:20:49)

113.  ホット・ファズ/俺たちスーパーポリスメン! 《ネタバレ》 なんの知識もなく見た映画だったが良かった。 友人に勧めまくりました(グロシーンは好き嫌いがわかれるから余計なことだったかな) この映画でサイモン・ペッグ初めて知ることに、今も好きな俳優さんです。 後半、何故か多用されるカッターナイフが個人的なツボ。 最後がパタパタと終わるのがちょっと寂しいかな。[DVD(字幕)] 7点(2014-04-11 10:10:21)(良:1票) 《改行有》

114.  マルホランド・ドライブ 《ネタバレ》 見たのは学生時代。 何年たってもタイトルを覚えている不思議な作品。 ナオミ・ワッツを知る機会になった映画でもある。ナオミ・ワッツは素敵! 以上です。 以上ですが・・・もう一回見たほうがいいでしょうか?[DVD(字幕)] 5点(2014-04-10 14:17:49)《改行有》

115.  ボウリング・フォー・コロンバイン 《ネタバレ》 はじめてというか、唯一見たムーア作品。内容になんの文句もない。 途中で、監督が「迷惑な人」に見える場面があった。 取材手法に品がないというかなんというか・・・(身なりが適当なことなども含めて) 日本人感覚で見てるから違和感があるんですかね? この映画を作られた熱意と情熱はすっごく評価しています。[DVD(字幕)] 6点(2014-04-10 13:57:51)《改行有》

116.  ブレードランナー 《ネタバレ》 その昔、学生時代に友人から勧められて見た映画。 「これ系の世界感」に触れたはじめての体験でした。 この世界はメカメカな中で、雨がよく似合う。 今となっては、内容は詳しく覚えていないです。 あ!レイチェルが美人だったのが印象的。[DVD(字幕)] 7点(2014-04-10 13:37:25)《改行有》

117.  タクシードライバー(1976) 《ネタバレ》 デニーロが好きで見た映画。 見終わった後、しばらくどよ~~~んとした気分になってしまった。 孤独な人生、世の中の理不尽。良い悪いはよくわからないです。 [DVD(字幕)] 6点(2014-04-10 13:18:01)《改行有》

118.  さや侍 《ネタバレ》 笑いの場面で、とにかく笑えないのは私の感性がおかしいのか? と思ってしまうほど笑えなかった。子供の殿様の顔と一緒。 これは笑う映画じゃないのかと真面目に見ても、そんなによくはなかった。 [映画館(邦画)] 4点(2014-04-10 11:37:02)《改行有》

119.  グラン・トリノ すごく評価が高いですね。 文化の違いなのでしょうか・・・私にとっては響くものがなかったです。 [DVD(字幕)] 5点(2014-04-10 11:30:08)(良:1票) 《改行有》

120.  カラスの親指 《ネタバレ》 長い・・・・ 最後のネタ晴らしでやられました。予想してなかった。 ネタの解説は無理があるけど、私はまんまとひっかかったので言いますまい。 村上ショージさんだからこそ予想できなかったんですね。 その点ではキャスティング勝ち! あまちゃんの演技は・・・う~む。[DVD(邦画)] 6点(2014-04-10 11:27:32)《改行有》

000.00%
100.00%
200.00%
342.94%
4128.82%
54633.82%
64533.09%
71611.76%
875.15%
964.41%
1000.00%

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS