みんなのシネマレビュー
ProPaceさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

スポンサーリンク
プロフィール
コメント数 1454
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
61626364656667686970717273

1221.  テルマエ・ロマエ 塩野七生の「ローマ人の物語」を全巻読んだ後の鑑賞なのでとても身近に感じました。なかなか上質の面白い映画です。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-08-30 15:25:35)

1222.  ウォール街 マナーゲームのスリルが伝わってくる映画でした。人の褌で相撲を取る職業に憧れを抱く時代はいつまで続くのでしょうね。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-08-30 15:22:30)

1223.  続・夕陽のガンマン/地獄の決斗 渋くてダンディな映画でした。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-08-30 15:19:54)

1224.  軍用列車 マカロニウエスタン調のオープニングメロディで始まりますが、チャールズ・ブロンソンが片手間に監督でもしていたコメディウエスタンかと思ってしまうほどサスペンス感の乏しい映画でした。[CS・衛星(字幕)] 3点(2014-08-29 22:04:43)

1225.  夕陽のガンマン イタリア人の感性は日本人のそれに通ずるものがあるのでしょうか、男の美意識がビシビシ伝わってきました。音楽もマッチしています。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-08-29 21:52:13)

1226.  サイコ(1960) 私が見たヒッチコック作品の中では一番ハラハラドキドキした映画です。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-08-29 21:49:12)

1227.  マーニー 見終わったときはそこそこ面白かったと思いますが、印象の薄い映画です。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-29 21:47:37)

1228.  裏窓(1954) 時代を感じさせるスローテンポのサスペンスでした。それなりに面白い映画でした。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-29 21:45:33)

1229.  神様のくれた赤ん坊 《ネタバレ》 「ひょっとして同じことを」というセリフが3回出てくるなかなか面白いコメディドラマでした。3回目のセリフは後味のいいラストを残してくれました。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-08-29 21:42:25)

1230.  二十四の瞳(1954) 《ネタバレ》 時代背景となっている昭和初期から戦後にかけての貧しさや理不尽に対する人々の苦悩がしみじみと伝わってくる映画でした。この作品に対する反戦映画的論調には違和感を覚えますが、率直に共感できるいい映画でした。[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-08-29 21:38:22)

1231.  めまい(1958) 高所恐怖症、夢遊病、替玉。随分リスキーな完全犯罪を考えたものですね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-29 21:26:45)

1232.  ツーリスト 日本未公開の仏映画「アントニー・ジマー」がオリジナルだそうで、リメイクされるだけあって2転、3転するストーリーはなかなか面白かったです。リアリティーや意外性を感じさせる工夫が足りないように思えますが、コメディっぽい作品なので大目に見ます。[CS・衛星(字幕)] 7点(2014-08-29 21:24:39)

1233.  とんかつ大将 山田監督100選で見ました。それなりに面白い映画でしたが主人公に本音の人間味が今一感じられませんでした。[CS・衛星(邦画)] 6点(2014-08-29 21:19:35)

1234.  アリス・イン・ワンダーランド 映像がきれいでそれなりに楽しめました。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-28 21:34:12)

1235.  風と共に去りぬ 長時間の映画で内容的には殆ど主人公に共感できませんが、ストーリーは期待した以上に面白い映画でした。当時としては画期的な大作だったことを考えると世界的なヒットも肯けます。[CS・衛星(字幕)] 8点(2014-08-28 21:29:47)

1236.  美女と野獣(1991) あまり印象に残らない映画ですね。[CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-28 21:20:28)

1237.  男はつらいよ 山田監督100選で鑑賞しました。このシリーズは1/3くらいは見ていると思います。第1作目ということで監督が自選していますが、どれも共感できるところがたくさん詰まっている楽しい作品だと思います。[CS・衛星(邦画)] 8点(2014-08-28 21:18:15)

1238.  追憶(1973) それなりの映画でしたが自分の価値観とずれているので共感度が低いです。[CS・衛星(字幕)] 6点(2014-08-28 21:06:23)

1239.  お日柄もよくご愁傷さま 山田監督100選で鑑賞しました。題材が誰もが経験する冠婚葬祭であり、それが重なって始まるパニックにも違和感なく感情移入できます。登場人物のあまり力まない演技がリアル感とコミカル感をうまく引き出していたと思います。[CS・衛星(邦画)] 8点(2014-08-28 21:04:00)

1240.  招かれざる客(1967) 《ネタバレ》 邦題から勝手にミステリーと思い込んでいましたが、中味は全然違って、きれい事を言っているいるような人たちが当事者になって初めて偏見を理解する葛藤のドラマでした。まとめかたが少し上品すぎるような気もしますが、エリート社会ですからこんなもんですか。とても面白かったです。[CS・衛星(字幕)] 9点(2014-08-28 20:59:56)

000.00%
130.21%
2151.03%
3443.03%
41097.50%
524416.78%
642429.16%
736825.31%
816511.35%
9654.47%
10171.17%

全部
スポンサーリンク
スポンサーリンク

© 1997 JTNEWS